現地主義!

「雨で台風が接近しているのに観戦へ行かれるのですか?」


サンフレッチェ広島、ホームゲーム当日の朝。


ある会合で、私は周囲から“そう”言われたモノです。


そこで、私は当然のように返します。


「雨で台風が接近しているから客足が遠のくかもしれない」


「だからこそ、現地へ向かえる人が応援に行くんです!」


「さあ!希望者を募りますよ!誰か一緒に行きませんか?」


結果…


は敢えて申しませんが、私は毎度の事ながらアストラムラインで参戦!


単独で。


でも嬉しいかな、現地へ向かえば友人知人が星の数♪


話は飛躍しますが、時に病院のロビーが「ご年輩の方々の社交場」として機能していたりもします。


「そこへ行ったらば誰かが居る」のだと。


サンフレのホームゲームも、長年にわたり同様の機能を果たしており。


地域貢献に関し、単に“興行”だけには留まっておりません。


返す返すも、おいでませ♪ビッグアーチ♪


そんなこんなで、話は強豪アントラーズ戦へと移行しますが、先ずは試合前。


サンフレ・サポート・ダンサー「LEAP」によるダンス・パフォーマンスが披露されました。


ダンスの構成、振り付け、そのクオリティたるや素晴らしかったな。


毎試合、キックオフ前にピッチ上で披露できないのだろうか?


正直な話、感動を覚えました!


しかも、そう言った流れは場の空気感を形成して行きます。


試合中、サンフレ・サポーターの応援も熱く、激しく、美しく♪


私もズブ濡れになりながら、サポーターズ・シートで大声援を送り続け、1対1のスコアでロスタイムへ突入…


来たぞ!森崎浩司君の決勝弾!!!


スタンドは大歓喜の渦!渦!渦!


粗い表現が飛び交いますが(笑)もう大感動ですよ!


私も「ウォー!浩司!!!」と軽く20回は叫びました!


365日分の“わずか1日”でも、あれだけ幸福に包まれる空間がある。


しかも、この幸福感には持続性があります。


現地集合、現地解散で良いじゃない♪


集え!ビッグアーチ!


さてと。


台風にも強豪アントラーズにも勝利した我らがサンフレッチェ。


あるぞ。


タイトル!

投稿日 : 2011年5月30日
 現地主義!

  ワードローブ

先だって、区内の大きなPTA総会が行なわれた際の話。


事前に出欠席のハガキが届きましたので、当然ながら「出席」に○を付けては当日も参加。


私は当初、「娘の父兄」として参加するモノだと思っていたのですが、会場へ到着して「アラ!ビックリ!」


What a hell is going on here?!


名前入りのネームプレートに、紅白の胸章まで用意され…


私が「父兄サイド」でなく、「来賓」として扱われている事に気付きました!


「多少はピシっと…」と思い、幸いにもスーツは着用していたのですが、ノーネクタイ。


さすれば、市議や県議の諸先輩方が“フル・ラインナップ状態”で、しかも、皆様がキッチリとネクタイを着用されている。


Whoops!


来賓者、一人一人が挨拶をする際、開口一番「一人クールビズ状態でスイマセン!」と謝った事は言うまでもありません。


何も、謝罪する必要はないのですが、役回りの空気感で(笑)


そんな、ハーフビターの「ほろ苦い思い出」から、丁度3週間が経過。


地域の協議会、スポーツ大会等々、何か会合、催しがある度に来賓としてお招きを頂きます。


「お招き」を頂くこと自体は、皆様と挨拶を交わし、新たな出会いがあれば地域との親交も深まるのでウェルカムなのですが…


未だ、「ご来賓」との扱い、ポジションに慣れません。


「石橋先生」と呼ばれる事にも。


「先生」と申しましても、別に偉くも何ともなく、ただ慣習めいたモノであれ、しかし慣れない。


「石橋先生でらっしゃいますか?」と電話が掛かって来て「ハイそうです」とテンポ良く返答できた例(ためし)がありません。


「石橋さん」で良いのにな。


ちなみに本日、区内では年間を通して最も大規模なスポーツ大会が開催され、開会式に来賓者として出席。


無論、私の両サイドには、キッチリとした身なりの諸先輩方が20人規模で整列をされる。


しかし!


本日、開会式や屋内競技は行なわれど、雨天により屋外競技は順延。


これが、もしも本日が晴天で、当初の予定通り「屋外競技も開催される」運びであれば?


私はソフトボール・チームの一員(プレーヤー)として参加する“別の一面”も持ち合わせていたので。


開会式において、ズラリと並ぶ威厳ある来賓者の中、1人、ノーネクタイなどの次元でなく…


野球のユニフォームを着用!


ヤル気“満々”で整列しているところでした(笑)


全国的にも、とかくステレオタイプの議員が溢れる中、それはそれで新鮮♪


勿論、議員として「やる事を、やっていれば」の話ですけども。


くわばら、くわばら。

投稿日 : 2011年5月29日
  ワードローブ

 週間報告

昨晩は、お招きを頂き、十数人の大学生を前に「現在の広島市」について講演をさせて頂きました。



何が驚いたって?


みんなが頷きながら、それは真剣に話を聴いてくれる。


その証拠に、話が終わった後に質疑応答の時間を設ければ、引っ切り無しに質問が飛んで来ます。


現在の社会情勢もあってか、世の学生さんはフライング気味に社会へスタートを切っていて、早くから様々な分野に対して「高い関心」を抱いてらっしゃる。


良きことかな♪


学生さん方の「怖いもの知らず」で勢いある眼光に、こちらも良い刺激を受けました。


「だから」ではありませんけども、今朝は安佐南区役所にて勉強会。


地域とは“生き物”であり、日々刻々と変化を遂げています。


そこで、アップデイトな情報のみならず、改めて「街の現状」を基礎から教えて頂こうと、区役所へ。


わざわざ時間を割いて頂き、久々に体験する「授業」でありましたが、正に「現場の講師陣」皆様のお蔭を持ちまして。


大変“有意義”なる時間を過ごす事が出来ました♪


感謝。


その後、議会へ登庁して諸々の所用を済ませた後、何日ぶりになるのだろうか?


娘の就寝前に帰宅♪


それだけでも嬉しいながら、膨大なる資料を前に、帰宅後も取り組むべき事は山積。


既に、つむじから煙が上っています。


ただし、自らが向上すれば、するほどに地域や市民の皆様へ有益となる。


考えただけでも…


安佐南区役所の表玄関前に展示されている「芸出作品の如し」です。(添付写真)


その作品名とは?


ご紹介しましょう!


「空を飛ぶきもち」

投稿日 : 2011年5月26日
 週間報告

 ゴシゴシと

議員控室の机上には沢山の資料が広がり。


自宅の机上は、それ以上。


目を通し。


目を通し。


まるで弁護士にでもなったかのように。


日々勉強。


“のびしろ”と申しますか。


「これから色んなモノを吸収してやる」と息巻いていた1ヶ月前。


そして、今現在。


我思ふ。


「ここまで吸収するか!?」と。


実感します。


人として。


洗練され、急速に成長を遂げている。


であろう。


であってくれ。


しかし。


steady and slowly.


「ゆっくりと着実に」。


easy come easy go.


「得やすいモノは、失いやすい」のだから。


あせるでなく。


歩み続けるとします。


さあ。


今日も己を磨こう。

投稿日 : 2011年5月25日
 ゴシゴシと

 道 なき 道

先日、ご一緒したお笑い芸人のAMEMIYAさん。


本日、20時より放送…


ダウンタウンの「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」に出演されるとのこと。


AMEMIYAさんの代名詞とも呼べるのが、このナンバー!


「冷やし中華はじめました」


お笑い芸人や、ミュージシャンでも。(フリーアナウンサーも♪)


順風満帆の人々ばかりではありません。


スターダムに伸し上がる夢を見ながら。


才能のみならず、運に時代までも味方につけなければならない。


歩めど歩めど、並行して時は刻まれ。


年齢だけが無情にも積み重ねられて行く。


飽くなき向上心と焦燥感は常に表裏一体で。


そのほとんどが。


芽吹くこともなく。


道半ばで諦め、別の人生を模索する。


芸人コンビを解消後、バンドを結成。


そのバンドを解散後、一縷(いちる)の望みを託して…


再び一人、お笑いの世界へ。


繊細なる感性と。


努力と継続で身に付けた才能。


とどのつまり。


遅咲きのAMEMIYAさんは苦労人。


しかし。


スポットライトを浴びる以上に。


浴び続けることは至難。


貴方の道中と心中が酌める私より。


エールを。


頑張れ!


新婚のAMEMIYAさん♪

投稿日 : 2011年5月23日
 道 なき 道

月別表示

最近の記事

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。