“開催趣旨”

大規模土砂災害から8日目。

本日、13時から議事堂4階にて、「全員協議会」が開催されました。

全員協議会とは?

この度の災害に際し、先ずは1枚目の写真「配席表」にて。

赤線から手前が「議員席」で、全議員「52人」が一堂に会し。

赤線から奥側が「理事者席」で、市長に副市長、各局の局長など。

「行政の中枢」とも呼べる幹部職員「約70人」が一堂に集い。

いわゆる、市政を司る「心臓部」約130人が大集合しては。

行政側から、災害報告(ココまでの経緯や現状説明等)が行なわれた後。

議会側から、「これまで」や「これから」に対して質疑が行なわれる。

そして、実際に行なわれたわけですが…。

今なお、行方不明者の発見に全力が注がれ。

亡くなられた方々に、一時避難をされている方々。

多くの人々が心身ともに大きな傷を負った甚大なる災害の。

現在は?

「只中」(まっさいちゅう)と表現して、何ら過言ではありません。

そんな折、「最も現場で指揮を執らなければならない」。

「最も刻々と変化する最新情報を把握しなければならない」。

「最も判断と決断が迫られ、そこをチェックしなければならない」。

こうした、繰り返しとなれ、人命救助や街の復旧へ。

最も密接に係わり、最も責任を負う面々が。

この無駄に出来ない大事な時期の大事な時間を費やし。

「全員協議会」を行なうのです。

ゆえ、当然「協議会を簡素に終わらせる必要性」はないながら。

1分、1秒とまで極端に表現せずとも、今の10分や1時間って非常に大事で。

(生涯、時間って大事なのですが、取り分け)

たとえば「行政」側の出席者にスポットを当てても。

約1万1千人の職員の中から、ランダムに抜粋した70名ではありません。

組織、そのヒエラルキーで「上から80名中の70名」の主要人物を。

協議会と言う名目で一定時間を「拘束」するのですから。

「今」、このタイミングの協議会、だからこそ…

「長々と言いたい事を最後まで言い尽くす」のは絶対に違う。と、思われ。

まさに、時と場所と場合の、問われるは「TPO」。

だから、なので、ですから、本日の協議会“当日”を迎える事前に。

議会サイドでも「代表者会議」が行なわれ、濃く、密に、凝縮して。

前向きであり建設的で、「有意義な全員会議に致しましょう」と。

議会サイドにて重々「共通認識」を形成していながら。

当日のフタを開けてみれば?

この時期、不安を抱える市民の皆様へ吐露するのも誠に申し訳ないながら。

「驚く」レベルではなく、「驚愕」のレベル。

結果、13時から17時まで行なわれた、行なわれてしまった協議会は。

確かに、行政の初動対応や、その後の支持系統など。

今後も早急に検証されては、改善されるべきモノは改善されなければならず。

しかし、あくまで、この時期の「今回の会合」で、議会サイドに言及すれば。

犯人探しをする場でも、誰かの足を引っ張る場でも。

会場へ駆けつけた地元支援者の前で「貴方の声を届けましたよ」との発表の場や。

「私は、兎にも角にも個人的に、こう思うのだ!」との自己主張の場。

ましてや「現地で、こんな声を拾ったので届けます」なんて。

今日までの間に…

個別で電話なり面と向かって担当課と話して済むレベルを持ち込む場ではない。

また、行政サイドに言及すれば。

「自己弁護の機会や来たる」と、表情には出さずとも嬉々として。

ダラダラと長々と、語り続ける場でもない。

「こちとら貴方の口上を拝聴しに来たわけじゃない」って話。

在り来たりながら「バランス感覚」との言葉がありますけども。

「ここまで欠落し得るんだな」と、翻って「感心」の域です。

その証拠に、あれだけ報道陣が協議会に詰め掛けては、取材が行なわれながら。

その模様が、あれだけ夕方や夜のニュースに“相応の時間”すら割かれなかった事実。

報道のカメラクルーが、途中から明らかに「カメラを回す事」に熱量を失っていましたから。

「この人達は何を言い合っているのだろうか?」と。

勿論、今回の4時間が「全て不毛であった」と申しているのではありません。

ただ、「今回の20倍は有意義な時間に出来た」と率直に申しているのです。

兎にも角にも、今なお苦しんでいる方々、戦っている方々が大勢いらっしゃる。

「みんなで一丸となろうぜ!」。

と、切に感じた、全員の協議会でありました。

投稿日 : 2014年8月28日

月別表示

最近の記事

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。