脱 温室栽培

零時過ぎに帰宅後、地域要望等々。

各方面から頂戴していたお話への「ご回答」をメールにて幾つも返信し。

ようやく一段落ついたのが、25時40分。

これを「充実」と言わずして、何を「充実」と言うか?!

そんな、心地良い疲労感に包まれる、ロケットスタートを飾った月曜日♪

と、申しますのも、本日は様々な業務を終えた後。

19時から、都心部の会場にて。

各方面から市民の皆様に足を運んで頂いて、恒例の「夜カフェ」を開催。

「開催」と申しましても、元々は豊島議員が主催される「朝カフェ」の「夜版」。

そもそも「朝カフェ」とは?

区域、市域に留まらず、県域に広域まで巻き込み。

皆さんでカジュアルに朝食をとりながら…

「市政を、街の諸課題を、打開策を勉強しましょう♪」

「忌憚なく意見交換も致しましょう♪」と、この数年で10回ほど開催されており。

私も初回から出席させて頂いておりますけども。

「朝(7時スタート)は足を運べない方々もいらっしゃるので、ならば夜も!」

と、豊島議員と内容や日程を決めては、開催しているのが…

この「夜カフェ」であります。

今回などは。

全国を舞台にご活躍される企業経営者さんに基調講演を頂いた後。

広島に縁ある、映画監督や福祉施設の経営者、世界を知る建築家と。

各ジャンルのバイタリティ溢れる方々に「パネラー」を務めて頂いての…

パネルディスカッションを開催。

無関心でも振る舞える世にありながら。

「公共的な使命感」を抱き、ご参加して下さった市民の方々と一緒に。

有意義な120分を過ごさせて頂きました。

そして、毎回ながら感じるのは?

あくまで比喩ながら、「議員は対外試合を怠るべからず」と言うこと。

補足をすれば、特に土着性の強い市議や県議の皆様におかれましては。

定期的に「活動報告会」を開催されているかと存じますが。

おそらく「十中八九」が、自らの選出区(地元)や後援会の人々を対象としています。

いわゆる「ホーム・ゲーム」。(勿論、全てのケースではありません)

しかし、私共は、広くランダムに勉強会&市政報告会の開催を呼び掛け。

初対面の方々であったり、いわゆる見事なまでの「アウェイ・ゲーム」の状況下。

何を偽るでなく、面と向かって呼吸と体温の感じ取れる距離間にて。

いつもガチンコで意見を交し合うので。

「自らの選挙区だけ見据えた、おべっか」など、間違っても口に出来ません。

何故なら。

「お前は我田引水でバランスも欠いて、一体、何を言うとるのだ?」

とのリアクション、レスポンスが残酷なまで、即座に自らへ返って来るからで。

自らを自らで俯瞰しては、掲げる指針や思想の微調整を図る上でも。

議員たるや、定期的に「アウェイ・ゲーム」に望むべきかと。(アウェイばかりも違いますが)

裏を返せば、有権者の方々が能動的に。

自らが支援する以外の議員、また何の脈略も馴染みも無い議員と…

活動(市政・県政)報告会などで、「何らかの接点を持つ」って大事かと。

良いや悪いでなく、色んな意味で。

「世界が広がる」であろう事を、ここに保証します。

投稿日 : 2014年8月18日
 脱 温室栽培

 夏とサッカーと広島

本市が打ち出しはじめた「迎える平和」とは?

一目瞭然の通り、あくまで最終的な「目標」実現へ向けての。

その前段となる「手段」の一つに過ぎません。

「迎えて、どうするのか?」

「迎えずとも、どうするのか?」

「結果、何を如何に結びつけるのか?」

いずれにしても、そこに“近道”は無いと思われ。

(あれば既に実現しているかと)

地道に継続して取り組んで行くしか…。

と、長い前フリとなりましたけども。

今年も「3日間」の行程を終え、無事に終了しました。

「平和記念U-12デンタルサッカーフェスタ」。

※私は司会者として開会、閉会式を担当

デンタルだけに、「歯科医師会」を中心として。

平成20年から始められた大会も、今年で7回目を向かえ。

「U-12」だけに、大会参加者は「小学生のサッカークラブ」。

しかも、参加する全16チームの内訳が秀逸。

まずは、広島県内の各支部(地域)から「9チーム」が選抜され。

(福山、尾道、三原、県北に西部、広島市内のチームまで)

山口、岡山、鳥取、島根の中国地方各県から選抜されたチームに。

長崎、福島、宮城の県選抜チームまでが来広。

まさに、地域間交流に広域連携までも「サッカーを通じて」実現させ。

必ずや大会初日は「平和記念公園を訪れる」平和学習に充てるなど。

次世代の平和伝道師までも育んでいるのが…

このデンタルサッカーフェスタでもあります。

2泊3日の行程で、夜には交流会も催されたりしますので。

そこで、「何かのキッカケ」があったのかな?

翌日は、東北のあるチームが、自分達が敗れた後は…

広島市内の特定チームへ、応援団となりて熱狂的に声援を送る…

「絆」に「友情」が垣間見れる一幕も♪

最終日の表彰式には、前夜に試合を終えたばかりなれ。

洋次郎君もプレゼンターとして駆け付けてくれ。

子供達は「うぉぉぉ!」と大喜び。

毎年ながら、参加した子供達は、その「ひと夏の想い出」を。

薄れて行こうが、色濃く残ろうが、いずれにせよ絶対に。

「生涯」忘れる事はないでしょう。

各々が、各々でハンドルできる部分を担い、結んで行く。

こうしたロールモデル(好例)を各方面へ広げない手はありません。

それは、参加した県外の子供達が、大会後に広島へ…

感想文を寄せてくれるのですが、その文面が「大会意義」を物語っている。

内容は、ココに敢えて明記せずとも。

「誰もが推測の通り」なのですから。

投稿日 : 2014年8月17日
 夏とサッカーと広島

 宝庫にて

実現の不可能である、天にも届く塔を建設しようとして。

結果、崩れてしまった事にちなみ。

「空想的で実現不可能な計画」を。

比喩、なぞらえて、「バベルの塔」と呼ぶ。


そして。

この、お盆の最中。

私が足しげく通い続けるは、いつもながら「議会の棟」。

ご存知、各会派の控室に議場も備える、議会棟です。

13日は、10時間。

14日は、6時間。

15日も、6時間の滞在。

勿論、この議会棟に“立て篭もっている”のではなく。

合間や前後、地域や福祉センターに顔を出しては。

様々な諸課題の解決や新たな創出に取り組んでいるのですが。

次回の議会へ向けた調査・研究に、原稿・資料の作成等々。

「今」やっておかなければならない事が山積しているので。

兎にも角にも、動ける時に、徹底して動いている次第。

しかし、有り難きかな。

今年で「125年」の歴史を持つ、広島市議会にて。

ココ(議会棟)には、後世へ向けて「より良い広島を残そう」との。

先達の足跡が幾重にも残されており。

その貴重なる都市の財産を。

能動的なアクション1つで、学ぶ事が出来る。

この数日間も。

先人の熱を帯びた数々の活動に目を通し。

改めて、敬服させられます。

また、「街づくり」で申せば。

「当時」の段階では、どうにもならずとも。

行く行くは「こうなるかも?」「こうするべきだ!」の先見から。

過去に種をまき、現在、見事に花の咲いた実例などもあり。

先述、市議会の長き歴史に触れましたが。

今後、何十年、何百年と続いて行くであろう…

その過去と未来を紡ぐ「過程の1ページ」に。

自らも微力ながら携わらせて頂いている感慨を。

お盆で閑散とした議会棟にて、ひしひしと感じておりました。

これからも。

持ち合わせるは、小さな「移植ごて」なれど。

コツコツと、ザックザックと道なき道を開墾して参る所存です。

投稿日 : 2014年8月15日
 宝庫にて

 おぼんにちかう

シャワーを浴びて、時計を見れば…

5時42分。

無論、AMです。

モーニングコーヒーを飲みながら。

Hot ひと息♪

さて、私などは。

共感や同情に労いを他人様から頂戴しようと。

「忙しい」「忙しい」と言うつもりも。

また、忙しいと「演じる」つもりもありませんが…。

本当に忙しい(笑)

しかし、本日からのお盆で、世の中も暫しの間「ゆっくり」モードへ。

さすれば。

通常よりは周辺との相互関係で「自由度も高まる」ので。

溜まりに溜まっている「やらなければならない業務」を。

この機会に。

「一気に取り組んではクリアして行きたい」と画策しており。

早朝からワクワクしております♪

無論、お盆休みなどありませんけども。

私は、毎朝、毎晩、ご先祖様に感謝を捧げておりますので。

殊更「お盆だから」と改まるでなく。

今週も通常モードで取り組んで参る次第です。

ちなみに。

次回の統一地方選挙までに訪れる議会(定例会)は…

9月と12月に、来年の2月のみ。

パフォーマンスでも何でもなく。

出来れば。

全ての議会で登壇しては、一般質問を行ないたい所存。

登壇人数にも「枠」があるので、叶うか否かは未定。

ながら、そこを目指して参ります!

投稿日 : 2014年8月13日
 おぼんにちかう

 雑多な話

手前味噌の話で甚だ、それは甚だ恐縮ながら。

先だって、ある市民の方から、面と向かって。

「石橋さんは日々の取り組みや議会での活動に」

「議員としての方向性も見えて、色んな意味で…」

「分かり易い♪」と、お褒めの言葉???

を、頂戴いたしました(笑)

確かに、分かり易いか否かは別にしましても。

「分かり難くはない」かと。

特定の政党に属して、党の方針に従うでなく。

特定の地盤や後援会を持たないので。

また、特定の団体や組合から支援されていたり。

かつ、関係性に関連性も無いので。

誰かの顔色を常に伺うでなく。

活動に「私心」や「どこかへの利益供与」等々が介在する事もない。

真っ当に、街や市民の皆様の為に尽くさせて頂いている。

その確固たる自負はあります。

無論、まだまだ発展途上で「行き届かぬ点」の多き事は否めず。

自らの未熟さを、「無垢」や「情熱」で誤魔化すつもりはない。

いずれにぜよ、率直に。

「石橋竜史の議員活動が気に入らなければ選挙で落として下さい」

との「覚悟」は常備しており。

「保身」で、黒を白と言い。

「日和見」で何かと大勢につき。

また、グレーゾーンにて「曖昧模糊」に振る舞うくらいなら。

喜んで、別の世界で“新たな人生”を歩む次第。

「一年でも長く議員活動を続け、行く行くは議長など…」

「ポストを目指すぜ!」なんてビジョンは微塵も無いし、永遠に無い。

さてと。

「地方議員」に関して、様々な報道がなされる昨今。

市民の皆様が、四六時中、365日も継続して…

「議員の活動」に目を配るのは不可能であり。

そもそも、それが不可能であるがゆえ、逆説的ですが。

直接選挙で特定の人物を選出しては、負託しての間接民主制を行なっている。

とどのつまり、これだけ政治不信が渦巻きながら、行き着く先は?

疑心は暗鬼を生ずで。

「相互の信頼関係で結ばれる」しかありません。

引き続き、広島弁では「透けとるん♪」と申しますが…

活動の「スケルトン化」を目指し、取り組んで参る所存。

唐突に全くの蛇足なれ、今日のジョギングは最高に気持ち良かった!

「百の治療より一つの予防」

皆さんで出来る範囲から、莫大に膨らむ…

“未来の医療や介護の費用(国民)負担”を軽減して参りましょう♪

投稿日 : 2014年8月10日
 雑多な話

月別表示

最近の記事

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。