該当の演説

唐突ながら、改めて自らの話をさせて頂きます。

あれは、前回選挙の「約半年前から数ヶ月間に亘る」話。

特定の業界(政界)とは、かくも狭く。

「石橋りゅうじ」という男が市議選に立候補するかもしれない?!

とのウワサが業界内にて駆け回った模様で、その後…

私のところへは、僭越ながら幾つものオファーを頂戴しました。

「我が地域の地盤を引き継いで立候補してくれ!」

との申し出が、区をまたいで複数の箇所から。

また、政党からの「公認」等々の話も、多方面から舞い込んだり。

いくら情熱を持って、ビジョンを掲げ、それを議員になった後に…

実行する能力を“仮に”兼ね備えていたとしても。

まずは「当選」しなければ?

全ては「理想に夢想」止まりとなってしまう。

物語はスタート致しません。

故に、候補者は立候補時に「借り」を作ろうと「しがらみ」を生み出そうとも。

前述「双方の思惑が一致する」話を、謹んで&喜んで受諾すれば。

また、特定の地盤に留まらず、引退する議員の後援会などを継承した暁には。

結果は未知であれ、当選する確立が飛躍的に「高まる」のは事実。

私とて「市議選は土着性が強く簡単に当選しない」と散々聞かされていたので。

頂戴したオファーを「甘んじて受けようかな」と思った事が…

ただの1度もありません♪

あくまで「仮」に当選させて頂いた後に。

誰かの顔色を常に伺ったり、党本部に従っては非を是と申したり、特定団体への利益供与を目論んだりと。

尚且つ、自らの延命措置を図る様な活動をするくらいであれば。

「最初から市民生活に直結したステージに参入するべきではない!」

との確固たる信念があったので。

身に余るオファーは、全てお断りさせて頂き、選挙へ臨みました。

「夢想家」と呼ばれようが「不可能」と揶揄されようとも、兎に角。

「奇麗事(真っ当なるシステム)でも確実に前進する街」を。

皆さんと一緒に、築いて行きたかったから。

そして、当選させて頂いてから今日までの3年間。

初心を貫き通して来た自負はあります。

そもそも。

私は、「喋り手」時代に、喋りの幅を広げる為。

自発的に政治勉強会へ通うようになり、そこで…

「広島市の現実」(闇の部分)を知り、一念発起しての立候補でした。

「このままでは絶対にイケナイ!」と。

そして、今現在まで。

行き届かぬ点も多々ありながら、全力を尽くして来た結果。

街を改善して頂いた部分は幾つもあります。

しかし。

「総じて」申せば、私が「このままではイケナイ!」と感じた立候補前より。

「現在の広島市」(行政システム)は、閉塞が進み。

二元代表制とて、何とか徳俵で持ち堪えてはいるモノの。

「機能不全」と言っても過言ではないかと。

また、「淀んだ舞台裏」など幾らでも列挙できますけども。

議会だろうが職員だろうが民間企業だろうが、ステークホルダーは…

「寄らば大樹」。

その大樹も、枝葉では四季折々の色づきを見せながら。

植樹の時点で、根を張ったのは「しがらみの森」。

そもそも「広島をこうしたい!」とのビジョンと情熱。

いわゆる「コチラ主導」で始まった物語ではなく。

「何とか当時の政権に歯止めをかけたい」と…

焦点がソコへ絞られ「アチラありき」で当選後には完結してしまった物語。

その後も。

「国際平和文化都市」らしからぬ一面が覗く度。

組織の人間だって、内心では重々に分かっていらっしゃる。

広島市の未来の為に「コレは違うぞ!?」って。

(なので内部の各所から各方面へ救難信号が発せられている)

でも、悲しいかな組織内では、そこへ抗い、闘うヒーローなど…

求められていなかったりで。

然るに round and round!グルグル〜グルグル!

一見、前進しているようで。

何年も何年も、同じ広島市が同じ場所にて同様に回っている。

言わずもがな、その回転軸を支えているのは…

有権者である「広島市民」です。

投稿日 : 2014年5月19日
 該当の演説

 どにち

日曜日の23時。

ふう〜。

ようやく一息つく事に♪

毎週、日曜日のブログが…

「週末回顧録」めいたモノになっている気が致しますが(笑)

改めて、土日にて。

地域の海外援助米・生産事業の一環で、照りつける太陽の下。

鏡の様に美しいの水の張られたサラの田んぼに素足で入り。

頭や心の中を空っぽにしては、田植えを行い。

また、地域の方々と和気藹々な雰囲気に包まれながら。

サツマイモの植え付けまでも行なったり。

はたまた、披露宴に出席しては「人生初」の祝辞を仰せつかったりも。

と申しますのが、成人を迎えて今日までに。

国内外で数十、数百もの披露宴に携わって参りましたが。

その「99%」が司会者を務めていて、オーソドックスに祝辞を担当するのは…

ウソ偽りなく、繰り返しとなれ「人生初」。

ながら、相も変わらず「自称エンターテイナー」の血が騒ぎ。

結果、スターウォーズのBGMを流しながら…

新郎新婦へ、宇宙に関連した自作の手紙を朗読する事に。

世間では、おそらくコレを「余興」と呼びます(笑)

他に、幾つかの現場へ足を運んでは。

合間、打ち合わせがあり、土日の両日も議会棟で資料の作成あり。

っと、そう言えば。

「ホリエモン」こと、堀江貴文さんの講演会にも。

同氏へ何か思い入れがある訳でなし。

しかし、「時代の寵児」と呼ばれる程に…

社会へ一石を投じた人物から得られる事は多いのでは?

と、期待に胸を膨らませながら会場へ。

講演が60分の後、質疑応答が60分の計120分。

前半は、時間を潰している感が強く、凡庸に過ぎて行きましたが。

後半の質疑応答では充分に楽しませて頂きました。

客席からの質疑、そこへの回答として。

「もしも、私が現在、現役の学生だったら…」

「やりたい事をやる為に、ウズウズしては100%中退している」

「自らの作業を中断へ追いやられる電話が大嫌い」

「貴方の質問の意味が分からない」「意図を教えてくれ」の逆質問と。

※悪意からでなく率直に

まさにホリエモン・ワールド全開♪

でもでも、私ごときが所感を述べるのも恐縮の極みながら。

非常に聡明な人物で、多岐に亘る物事に精通していらしては。

やはり…

人脈をはじめとした、社会における「経験値」は群を抜いている人物。

お蔭様で、良い刺激を頂戴しました。

さてと。

ウィーク・エンドのエンドから、ウィーク・デイへ。

引き続き、濃密な1週間を築いて参るとします。

投稿日 : 2014年5月18日
 どにち

 その時々を糊塗(こと)するなかれ

日々、現場を駆け回り。

また、議会棟へ足を運んでいると。

最近は、ことさら慌しくなって参りました。

色々な情報が洩れ伝わって来ては。

様々な人々が目の前を行き交っております。

あと1年を切った統一地方選挙までも。

きっと、一ヤマ、二ヤマと、ある事でしょう。

さて、私は何も。

イノベーターや稀代の天才を崇拝する者ではありませんが。

かのスティーブ・ジョブズ曰く。

「他人の意見という雑音に」

「貴方の内なる声がかき消されないようにして下さい」。

「そして、一番大切なこと」。

「どうか勇気を持って、自分の心と直感に従って下さい」と。

この雑音(ノイズ)溢れる世の中にあり。

「自らの心の声に従う」「従い続ける」とは容易でなく。

しかし、アッチへコッチへとブレるでなし。

従順で付和雷同の時代にあって。

目指せ!不協和音♪

折角なので、ジョブズ氏つながりとして。

アップル社の黎明期に…

スローガンの如く打ち出されたCMコピーを今一度。


クレージーな人達がいる。

反逆者、厄介者と呼ばれる人達。

四角い穴に、丸い杭を打ち込むように

物事をまるで違う目で見る人達。

彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。

彼らの言葉に心を打たれる人がいる。

反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。

しかし、彼らを無視することは誰も出来ない。

何故なら、彼らは物事を変えたからだ。

彼らは発明した。創造した。

人の心を癒し、奮い立たせた。

彼らは人間を前進させた。

彼らは人と違った発想をする。

そうでなければ、何もないキャンパスの上に

芸術作品は見えて来るだろうか?

静寂の中に、今までにない音楽が聞こえて来るだろうか?

私達は、そんな人達の為に道具を作る。

クレージーと言われる人達を、私達は天才と思う。

自分が世界を変えられると本気で信じる人達こそが

本当に世界を変えているのだから。

Think Different

投稿日 : 2014年5月14日
 その時々を糊塗(こと)するなかれ

 horror

近況報告をすれば。

ある時、ある場所にて財界の方々と会合を持ちました。

そこで、今後の広島市を“共に”形成して行くにあたり。

自由闊達な意見交換が行われたのですが。

ご指摘を頂いた一例を挙げれば、「市と県の二重行政」について。

財界の重鎮、曰く。

「前政権と比べ」

「市と県の良好な関係をアピールしたいのは分かるが」

「今のまま、仲良し、小好しではダメである」

「広島市は、まるで『良いダンナ』になっていないか?」

「時には痛い部分を指摘し合うなど衝突を恐れてはいけない」

「リスクを負う」

「この覚悟が広島市には見られない」と。

ふむ。同意。

何でしょう?

僭越ながら、自らを棚に上げながら。

また、敢えてネガティブ・キャンペーンを展開したい訳でなく。

かつ、背伸びしては大勢を叩き、切れ者を演じたい訳でもなく。

自らの人生経験を基に、率直なる所感を申したらば。

何で、あそこまで拙いほどに、あざといのだろうか?

何で、あそこまで浮世離れして、生真面目なのだろうか?

そして。

何で、あそこまで「広島の旧体制」に迎合しているのだろうか?

日々、良心の呵責に苛まれては。

この半年間で、人相まで変わってしまった人物の話。

他に。

昨晩、TV・ラジオ、広告業界の方々と話し込んだ際も。

「広島市は一体どこへ向かっているのですか?」

「発信下手にも程がある」

「街づくりは行政だけが担っているのではないが…」

「しかし、暗く、推進力や団結力すら生めないよね」

と、手厳しいご指摘の数々を矢継ぎ早に頂戴。

俯瞰すれば、緑豊かな国際平和文化都市も。

“提灯持ちの輩”が生息する森を抜け。

その先で暮らす市民の方々と対峙すれば?

個々の思い、その感情が鬱積していらっしゃる。

自らの愛する街を卑下しているのではなく。

そこを巣食うオヤジ共の棲む土地の…

抜本的な「土壌改良」が必要なのに。

(素地が浄化されれば、毒された芽は発芽しない)

結果、そこを自らの避難場所にしてしまっているもんな。

しかも、その“安住の地”の陰からは…

「アイツは、ほとほと扱い辛い」と愚痴をこぼされている状態。

「ミイラ取りがミイラになる」なら、まだ無害だが。

住民を襲うゾンビを退治に行っては噛まれてしまい。

自らもゾンビになっては巡り巡って住民を襲っている物語。

悲しいかな、ノンフィクションです。

本当に不思議でならないのが、何でココまで「公」を考えず。

我、我、我、なんだろうか。

悔しく、歯がゆい思いでいっぱいながら、諦めるどころか…

ますます、昂ぶる正義感と申しますか、燃えて来る次第。

街を「市民の手」に返さなければなりません。

私ごときも、浮つくでなく。

地道に一つ一つ、着実に前進して参る所存。

若人の発想と勢い、そのエネルギーを集結させながら。

諸先輩方の経験と英知を結び。

新たな次の広島へ。

投稿日 : 2014年5月13日
 horror

 不屈の男

「ア・オ・ヤ・マ」。

ウォー!!!!!

我らがサンフレッチェ広島より、青山敏弘選手が!

W杯ブラジル大会の日本代表メンバーに選ばれました!

嬉しいな♪ 本当に嬉しい♪

この度、代表メンバーの発表を行なったザッケローニ監督の…

その前の代表監督「イビチャ・オシム氏」は言われていた。

「終わるまでは全て起こり得る」と。

起こったぞ!アオちゃん!

高校選手権の幻のゴールから始まり。

プロ入りしても、度重なるケガに見舞われ。

三歩進んでは、二歩下がりながら、一歩、そして一歩ずつ前へ。

幾度も心が折れかけながら、でも、都度、乗り越えて来た苦労人。

私も、青山選手とは沢山の思い出がありまして。

全く試合に出られなかった頃は。

トイレにて、並んで排水作業を行ないながら…

「絶対に活躍する日が訪れるから信じて進もう!」

と、私ごときが励ましたモノ。

大きなケガをした際の入院中に。

病院ではチームメイトの試合が映らないからと。

病室を抜け出して、我が家でテレビ観戦したことも(笑)

他に、青山選手の披露宴では司会をさせて頂いたのですが。

広島駅の喫茶店にて、奥様へのサプライズを2人で話し合い。

「そうだ!」「まずはベビー用品を見に行こう!」と。

当時、青山選手は松葉杖ながら、閉店間際の駅前福屋に…

「やべぇ!」「閉まるぞ!」「アオちゃん!ダッシュ!」

と、走った、走った♪

また、一昔前の話ですけども。

オフの最中であり、誠に申し訳なかったのですが。

サッカー少年へのサプライズ登場をお願いした際など。

首からスパイクを提げては、自宅からジョギングで駆け付けてくれ。

一緒に交流サッカーに興じてくれたりも。

お茶目で義理堅く、シャイで古風な28歳。

代表選出にあたり、お祝いメールを送ったらば返信があり。

こうありました。

「やりました!」

「ブラジルで試合に出て広島に恩返しをしたいです!」

クゥ〜!

色んな意味で、W杯開幕前に…

サポーターの目頭から心まで熱くさせてくれます♪

W杯開幕の6月13日まで、あと丁度1ヶ月。

日本代表の初戦は6月15日。

一日千秋、待ち遠しいな。

選ばれなかった選手の分も、頼んだぞ!アオちゃん!

投稿日 : 2014年5月12日
 不屈の男

月別表示

最近の記事

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。