風雲急を告げかける?

「いよいよ」と申しますか、本日、本会議が開会しました。

今月28日の閉会まで。

「広島市が更に、より良い街へ歩みを進めるべく」

是々非々で、丁々発止、喧々諤々の日々が続いて参ります。

まずもって、私も過去に要望を届けて来たのですが…

6月13日付の“お知らせ”を、今一度♪

『聴覚障害者の傍聴に対する手話通訳・要約筆記の派遣について』

手話通訳者・要約筆記者の派遣については「各自治体で行なっている派遣事業」がありますが。

広島市議会においても、事前予約により、本会議や委員会の傍聴の際に通訳者を配置します。

なお、利用に際しての費用負担はありません。

との事で。

以前も、上記に関しては色々あったりしまして、そこを克明に書き綴らずとも。

「このままではイケナイ!」と。

行政サイドが能動的に、かつ可及的、速やかに改善、対応して下さる姿勢には…

ストレートに申せば、「それで食っているのだから当然!」っちゃあ当然ながら。

でもでも、サボタージュ(怠ける・手抜き)のサボを動詞化させて「さぼる」と申しますけども。

そこへの良心や問題意識が無ければ、いくらでも先送り出来る話。

あの職員さんが動いてくれたのだろうか?

それとも、そこの職員さんなのかな?

いずれにせよ、血が通っていて、無性に嬉しくもあり。

広島市として、一歩前進♪

さてと。

ついでに、もう1つニュースを届ければ、私の一般質問が24日(月)の13時に決定。

※まだ正式発表が行なわれていないので「100%」とは言えませんが、まず変更はないかと

そう言えば。

私共の会派は21人ですけども、先だって、ある議員さんが興味本位で…

現職の同一会派議員が、そもそも任期を得ては活動している「過去2年間」に於いて…

本会議、決算特別委員会、予算特別委員会の場で…

「誰が、何回、発言をしたのか?」を集計しました。

※各常任委員会や特別委員会では、誰もアドリブ等で無数に喋っておりますのでカウント外として

すると、当会派内で輝ける1位は、安芸区の三宅議員で「11回」の登場!(おお!モーレツ!)

続いて、2番手が私で、9回の登場となり、ココら周辺の上位が、抜きに出て発言を繰り返している(笑)

何をフォローをするでなく、勿論。

「発言回数が多ければ良い」と、それが議員像としてイコールではない。

ではなくとも。

「発言」とは、明確なる政治スタンスに責任が伴い、そのステージ上で、恥をかいても賛辞を得ても。

結果、自らの肥やしに繋がる事は、言うまでもなく。

そんなこんなで、6月議会は「議会内人事」もある。

早速、初日の時点で“嵐の到来”を予見させるモノはあったりで。

荒れるぜ。

この6月は。

投稿日 : 2013年6月18日
 風雲急を告げかける?

 Hot day! Today!

今日(日曜日)振り返る、昨晩の話。

東京の為末大さんの関係者から1本の電話が入り…

「急なのですが、明日のイベントで司会をして下さいませんか?」との事。

本来の予定であれば、今日は朝から顧問を務めさせて頂いている極真空手の大会に来賓で出席予定。

また、あわよくばチャリティーゴルフ大会が開催されているので。

無論、時間的にプレーは出来ないまでも「ご挨拶に向かわなくては?」との予定もあったのですが。

(どれだけスポーツ三昧なのか?笑)

なにぶん、冒頭の関係者さんには本当にお世話になったので。

「私にも出来る事があるならば」と、昨晩の内に、全ての予定をお断りさせて頂き。

今朝から、行って参りました。喋って参りました。

西飛行場跡の滑走路にて。

広島県の体育協会や陸上競技協会に為末さんの為末大学などが主催の。

「はやい!広島県」のプロジェクト第1弾!

※広島県の子供達を「全国で最も足の早い子供達にしよう!」との企画

その名も「広島かけっこキャラバン」♪

※子供も大人も一緒になって、50m走を滑走路上のレーンで計測したり、走り方の教室等が行なわれる企画

前記の「第1弾!」でもお分かりの通り、この度は“初回”イベントなので、事前の告知を行ないながら。

予約なども不要につき、反響も集客も、まさに開催までは未知数。

そしてそして、パカっ♪と当日にフタを開けてみたらば?

当初、関係者の間では、大よそ「1000人も集まって下されば御の字」との予想なれ、なんのなんの♪

50mの計測参加者に4千人、総来場者数が1万人にも上っての大盛況!

朝から夕方まで待機列が途切れる事はなく。

「スポーツの持つ力たるや恐るべし!」で、凄い人でしたね♪

しかも、1つは、やはり広島の方々は、先の菓子博や浴衣祭ではありませんが。

潜在的に、お祭やイベントの開催を、参加も含めて「欲している」と思われ。

また、こうした企画などは、コンセプトや内容は勿論の事、重要なる開催「場所」においても。

いわゆる、擬人化したとすれば「場所が喜ぶ事をやってあげるのが1番」であり。

そこへ、為末さんの人気も手伝い、大盛況の大成功!

私も色んな事を仕掛けておりますが、こうした前向きなアクションには、心底、敬服する次第。

市政とて、「財政事情が苦しい」ならば、そこを言い訳にするでなく。

「では如何に財政事情が潤うのか?」お金を生み出す仕組みを考え、取り組まなければならない。

「どこか活気がない」となれば、「如何に活気を生み出すか?」です。

話は戻りますけども、朝の9時半から夕方の5時半まで司会をしていたので…

英語で「日焼け」を「SunBurn」と申しますが、本当に太陽にバーン(燃える、焼かれる)状態。

「真っ赤」な程に、日焼けしてしまいました。

しかし、まだまだ!

地域は、広島は、もっともっと良くなって行く。

未着手で、結構あらゆる方面にあったりするのです。

「のびしろ」がね♪

投稿日 : 2013年6月16日
 Hot day! Today!

 教育と体育の見聞録

6月14日(金)時刻は夜の21時を回りましたが…

1泊2日の議員視察から、ようやく帰広♪

今回も短期間での強行軍ながら、沢山の人々と出会い。

見て、聞いて、尋ねて、学んだ、濃密で充実の2日間。

まずは、神奈川県の横須賀へ向かいては。

重度・重複度障害教育、並びに発達障害教育。

また、そこへ関するICTの利活用などの取り組みを学ぶべく。

特別支援学校と国立の特別支援教育総合研究所を視察。

過去に広島市内でも同様の支援学校を訪れて現場の声を伺って参りましたけども。

ネットで検索すれば大よその感覚は掴める世の中にあり。

やはり、自らで現場に足を運んでは…

「ダイレクトに心へ刺激を受ける」。

ココに勝るモノはありません。

「どうせ議員の視察旅行なんでしょ?」と受け取られる方々もいらっしゃるかも?!

それは、ノンノンで、周期的に訪れるレギュラーの…

委員会等での“大名行列の如し”行政視察は、未だ存在します。

しかし、先月然り、今月然り、こうしたイレギュラーでの視察は?

自分達で、市が抱えたり、世が抱えたりの諸問題にスポットを当て。

そこへ「問題意識を共有するメンバー(議員)が」、自分達で視察先も行程も組む。

ゆえに、スケジュールもタイトであれば、うたた寝する議員など存在する事もなく。

兎にも角にも「勉強」です。

話は戻り、続いては横須賀から都内へ移動して。

途中、その昔は、ご近所付き合いをしていた東京タワーとも挨拶を交わし。

夜からは文部科学省の方々と意見交換会。

コレは現実として…

「文科省の局長や課長と、胸襟を開いて語らえる」

こうした機会は広島に於いて稀有であり。

人脈も広がれば、得られる知識や話題は次から次へと飛び出して来るわけで。

「嗚呼、教育を向上させるには、世の中を好転させるには、こうした手法もあるんだな」って。

しつこい様で恐縮ですが、本当に勉強になる。

そして、翌日(本日)は、文科省で午前中から勉強会が行なわれた後に!?

昨年からの念願が、ようやく実現しました!

行くぞ!待ってろ!!NTC!!!

そう!ナショナル・トレーニングセンターです!

言わずもがな、先のロンドン五輪で活躍された…

卓球の福原愛ちゃんや、ボクシングの村田さん。

霊長類最強女子!レスリングの吉田さんに、フェンシングの太田さん。

体操の内村航平さん、etc。

世界を舞台に活躍する選ばれしアスリートが、行き届いた世界基準のトレーニング施設にて。

短期、中期、長期の合宿なども行なっては。

併設された最先端の医・科学センターと共に、研鑽を積み、更なる飛躍の土台を築く…

日、いずる国の、金メダル製造センター!それが!NTCなのです!

この施設、ブラスバンド部のお姉ちゃんや囲碁クラブのお爺ちゃんをはじめ。

基本、アスリート以外の一般の方々は、入場が制限されている♪

ゆえ、ココで学んだ&広島にも活かせる事項を発表したいのはマウンテンマウンテン。

ながら、今からも一般質問の原稿等を作成しなければならないので、また別の機会に。

でもでも、素晴らしかったな、NTC!

ちなみに、世界一の広さを誇る柔道場には、床の間の様な箇所が設けられており。

その前では、実績ある選手に、有名なる指導者など、なんぴとたりとも簡単には座れないらしく。

何故なら、講道館柔道の創始者であり、日本のオリンピック初参加に尽力されるなど。

「日本体育の父」とまで呼ばれ、今なお、崇(あが)められる人物。

「嘉納・治五郎」(かのう・じごろう)氏の写真と、教えが飾られている。

額縁の中には、人の歩むべき道の提示として…

「自他共栄」とあります。

意味は、「自分だけでなく、他人と共に栄えある世の中にしよう」との理念。

国際感覚を持ち合わせ、一人の教育者としても。

未来の世代を憂いては、その生涯を捧げられた人物の言葉。

一本!

投稿日 : 2013年6月14日
 教育と体育の見聞録

 Count Down

おそらく。

この18日に開会される定例会(6月議会)にて。

一般質問をするので。

連日、準備に追われています。

その合間、視察に会合、勉強会。

にも追われています。

そんな私を知ってか。

連日…

「無理をしないで下さいね♪」「何卒、ご自愛下さい♪」

と。

まるで、私を絶滅危惧種の様に憂い。

温かい言葉を掛けて下さる方々。

心から感謝です。

さあ!今朝も早うから出発だ!

投稿日 : 2013年6月13日
 Count Down

 畏敬(いけい)の念と共に

お蔭様をもって、幾つもの会合に勉強会と。

今日も1日、精力的に活動させて頂きました。

ではでは。

コレより書き出す「説明的なる文面」の種は、決して好きではないモノの…

少々、触れるとします。

私の周囲には「どのカテゴリーを目指すのか?」はプライバシーの保護により明示できずとも。

「実は次の選挙に立候補したいのですが…」との熱い方々が複数人いらっしゃり。

そうした方々も常に「ココ」を閲覧して下さっているので、繰り返しとなれ触れて参りますが。

一定数の方々の「ご負託」(信任)を頂戴しては、議員にさせた頂き。

「4年契約」を結んだ後。

極端な表現を用いますけども、「毒にも薬にもならない」スタンスで活動しようと思えば。

正直、いくらでも可能です。

冗談の様でホントの話、「多選の秘訣は何もしないこと」とまで言われたりもする。

少なくとも、当選時より味方は増えずとも、敵を作る事はないのですから。

そこで、あれは確か数ヶ月前、議会棟での話。

ある他会派の先輩議員さんと、階段でバッタリと出くわしたらば…

「石橋くん♪サッカースタジアムの話は、徐々に前に進んでいるじゃないか♪」

「しかし、市長には、あまり早く決断してもらわないようにしなよ!」

「次の選挙もあるんだから♪」

「ガハハハハハァ」

笑いながら去って行く先輩議員の背中を眺めながら、瞬時!

神様が許し、法律が許容してくれるならば「飛び蹴りでも!」との感情に駆られたのですが…

「良心」とは、かくも有り難く、謹んで自重させて頂いた次第です。

良くも悪くも(良くはありませんが)こうした世界で、ある程度、自らのスタンスを明確にし。

かつ、背筋を伸ばし、自らの思いを、自らの声でハッキリと打ち出そうと思えば。

本当に、本当にパワーが必要。

“繊細な部分”以上に、「タフ」な精神と肉体を持ち合わさなければならず。

また、自らの名前も立場も公にした上で、賛否が渦を巻こうが…

「こうではないか?」と申すより「こうするべきだ!」との言動は、言わずもがなリスクも伴う。

私だって、こう見えて不安に包まれる事など度々。

心が折れかけたり、悔しくてマンホールを開けては罵詈雑言を叫びたい夜など連日で。

今日とて、ある尊敬する人物に、ポロっと色々と洩らしてみたり。

さすれば、次の様な言葉を返して頂きました。

「石橋さんは間違っていないよ」

「その証拠に、選挙では、あれだけ沢山の方々がアナタの名前を書いてくれたでしょ?」

「そして、アナタに託して下さった方々を、石橋さんは決して裏切る事なく、ここまで頑張って来ている」

「変わらずに、これまで通り取り組んだら良い」

『平成の感動屋!免許皆伝!』の称号を欲しいままにして来た私の目が…

瞬時、ウルウルと潤み始めたのは言うまでもありません。

私とて、全てを曖昧模糊に、何でも先延ばしする性格であれば、どれだけ楽だった事か。

しかし、生来、自らにウソはつけないので、そうしたキャラクターは別姓にて、来世に託すとします。

この数日間も、サッカースタジアムに触れているので、改めて末尾に、克明に申せば。

私は、「市民が誇れる広島」「他都市を追随するでなく、広島らしい広島」を掲げては、取り組んでおり。

「目的」でなく、そこへの実現へ向けた「手法」の一つが、街の中心部へサッカー「複合」スタジアムの誘致!

過去の歴史からも、これからの未来を見据えても。

それは、宇品でも観音でもなく、旧市民球場跡地なのです!

勿論、コンパクトシティを目指して行く中で、スタジアムに留まらず。

魅力に溢れる中心部(広島の顔)を生み出さなければならず。

その波及効果は、また、生み出されては醸成される郷土愛は、必ずや周辺地域にまで及んで行く。

「イイでしょ?」「俺、広島に住んでるんだよ♪」に、絶対に!絶対に繋がります!

この広島には、戦後の荒廃した時代にあり、平和公園の横に野球場を誕生させた、夢見る活力に溢れた先人が。

いくら脅されようが、そこに屈する事なく。

自らの「ペン」にて街に平安をもたらし、正義を貫いたジャーナリストの先人が。

素晴らしい先人が、沢山存在しては、今がある。

みんなで、みんなで一緒になりては「目標」を共有して。

「ヘェ〜♪」「まだ広島に住んでないの?」

そんな、そんな街を、みんなで一緒に築いて参りましょう!

きっと広島人ならば、赤紫色の血液が流れているはずです♪

投稿日 : 2013年6月10日
 畏敬(いけい)の念と共に

月別表示

最近の記事

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。