インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

融通無碍

本日は午後より、ある業界団体の定時総会が開催され。

私は建設委員会の委員長を務めている事から、誠に僭越ながら。

議長の代理として出席、祝辞を代読、ご披露させて頂きました。

重ねて、過去に“他の委員会”の委員長を務めていた際も。

様々な行事に議会や委員会を代表しては、出席して参りましたので。

今回の様なケースは珍しくなく、それどうこうではないのですが。

前述の総会には、幾人もの市議会・県議会議員さんが出席されており。

「各議員さんも平素から、様々な業界や団体と繋がっていらっしゃるんだな」と。

改めて、認識させて頂いた感はあります。

無論、そこについての「良し悪し」を言っているのではありません♪

私は相変わらず、どこの政党にも属していない、無所属の議員であれ。

(あくまで政策集団である「会派」には属していますが政党色、党籍は一切なく)

政党を英語では「〇〇party」と呼ぶ通り、コレは「part」(部分)代表を意味し。

例えば「自民党」さんにせよ「公明党」さんにしても。

多様なる思想に主義主張、行動・実現目標が混在する世にあって。

繰り返しとなれ「部分」代表であって「全体」代表ではありません。

ここらを、これまた各部分代表(party)が集っては、言葉(議論)を交わし…

重ねた上で“一つの結論”(方向性・着地点・落としどころ)へ導くが?

「国会」でもあると。

故に、ある業界や団体から「後押し」を受けている政治家が、懸命に。

“そこ”への「利益供与」と言えば語弊があれ、「環境整備」に努めるは。

言わずもがな、決して悪い事にあらず。

ただし、結果的に。

一定の人々ばかり優遇され、多くの人々が割を食ってしまう、は違い。

要は「バランス」なのですが、そんな簡単な話でも。うぅむ。

また、選挙の時など、多くの議員さんの選挙事務所には…

各業界や団体から寄せられた、何枚モノ「推薦状」が掲示されているは常。

しかし、私は全くのゼロで。どこからの“組織票”もございませんので。

(誤解の無きよう、そこを「誇っている」のではありません)

幸いかな、当選をさせて頂いた後。

特定の政党、業界、地域、等々に縛られ、活動が制約されてしまう。

こんなケースは皆無であり、それはそれで心底、有り難く。

「我田引水」に囚われず、私へ一票を投じて下さった方々へ対しては。

今一度「感謝」の一語に尽きる次第です。

補足までに、政治は生き物であり、ケース・バイ・ケース。

「常に、ニュートラルであれ」

「部分最適よりも全体の最適解を」

なんて、固執は無いながら、自らが「真っ直ぐ」進む為にも…

都度の“調整”は不可欠。

引き続き、足下を確かめながら、我が道を一歩一歩なり。

投稿日 : 2019年5月28日
融通無碍

Daily activities

私ごときは、末席に位置する“いち地方議員”に過ぎませんけども。

例えば、市民の方々からご要望やご相談が寄せられ、そこへの対応。

また、行政側から各種の議案等が提出されては、そこを審議する。

この様な「受動」的な活動に留まらず。

「街を〇〇にして行きたい」「〇〇を啓発したい」「〇〇を改善したい」

等々、自ら成し遂げたい目標へ対して「能動」的にアクションを起こす。

こうした取組が、住民の方々と最も近接する基礎自治体(広島市)の…

議会であり、議員だからこそ。

大事になって来る事は殊更、強調するまでもございません。

「待っているだけでは始まらない」「主張の無きところに分配なし」

とでも、申しましょうか。ふむ。

そして、この金、土、日は、そんな私を“体現する”かの様な週末に♪

防災・減災の観点に、何よりも次世代へ、手入れの行き届いた…

“豊かな自然”を受け渡して行く。

この為に「森林整備」は既に、私のライフワークと化しておりますけども。

関係者からお声掛けを頂き、最新機器の展示会へ。

まずは「お財布と相談」しなければなりませんが、欲しい製品が、そこかしこ。

徐々にであれ「個人」のみならず「地域」で揃えたいモノです。ハイ。

一方、「献血」と言えば、かれこれ私もコチラの啓発、協力に携わり15年。

無論、今週末も献血はさせて頂いたのですが、主催者側のサポートにも携わり。

続いて「スポーツ振興」「スポーツを通じての地域活性化・健康の増進」たるや。

私の「一丁目一番地」と表して、過言はなく。

発達障害の子ども達への療育も兼ねたスポーツ、このイベントも来月に企画され。

熱心に活動される関係者の方々と、進行等の打ち合せ。

更には、「自らもプレー」して汗を流し、親睦を深めるもスポーツの醍醐味。

今週末は、ハンドボール大会にもフル出場させて頂き…

素人集団ながら、見事3位に輝く事が出来ました♪

そこへ、日曜は朝から広域公園界隈を中心に、区民スポーツ大会が開催され。

ウォーキングを兼ねながら会場入りしては、開会式へ出席させて頂いたと。

他に、市内中心部でナレーションの現場もあったりで、相変わらずの東奔西走。

改めて前述、諸々の環境下に「置いて頂ける」「携わらせて頂ける」。

こうした現況に“感謝”の一語であります。

誰にも平等に訪れる時間は、有限。

引き続き、有効活用を心掛けて参る所存で、頑張らねばね。

より良い明日を目指して。

投稿日 : 2019年5月26日
Daily activities

夢の入口にて

本日は常任の“初会合”が開かれたので、改めて、ご紹介をば。

議会の中で、各所管(様々な懸案)事項を“専門的”に調査、審査する機関を?

「常任」委員会と言います。

広島市議会には、総務、消防上下水道、文教、経済観光環境、厚生、建設と。

計「6種」の常任が設置されており、54人の議員が各委員会に9人ずつ所属。

例えば、文教では「教育」関連の案件が担当委員(議員)によって深掘りされ。

厚生では「福祉や保健医療」関連、総務では「財政や平和推進、スポーツ振興」と。

各委員会が割り当てられた分野を所管しては、本会議中や議会の閉会中にも。

定期的に委員会が招集され、審議等が行われます。

(年に何度か訪れる「市内」「県外」視察等も基本的には委員会単位での実施)

また、同委員会の任期は1年なので、選挙で与えて頂きました任期4年の内?

1年毎に様々な委員会に所属される議員もいらっしゃれば、一方で。

特定の委員会に複数年“所属し続ける”議員さんもいらっしゃると。

いずれにせよ、1つの委員会に「椅子は9つ」(定員)であり。

事前に議員側から「第1希望は〇〇」「第2希望は〇〇委員会」と言った具合に…

“所属したい委員会”の希望を提出するのですが、その時々の状況により。

「1つの委員会」に議員の希望届けが集中する事も珍しくなく。

必ずしも“意中の委員会”への所属が叶う訳ではありません。

と、長い前フリ、事前説明を続けて参りましたが、今回の私の場合。

過去には、森林整備や観光も所管する「経済観光環境」委員会に所属したり。

何より“サッカースタジアムの建設”を担当する「総務」にも複数年ほど所属。

そして、この「サッカースタジアム」につきましては。

「建設の候補地」を選定する「総務」委員会から、今春より、いよいよ。

建設への基本構想や計画を練る「建設」委員会に所管が移ったモノですから。

私も「そちらへ!」との意向で移行して行こうとばかり、建設への希望を出して。

お蔭様、この度は同委員会への所属と相成りました。

無論、サッカースタジアムに留まらず、都心部の再生や公共交通関連など。

市民生活に重要なる案件を幾つも担う、建設委員会。

今後、私も2年目以降は如何なる委員会に所属するか分かりませんけども。

「来年度の事を言えば」鬼に爆笑されてしまいますので、まずは向こう1年。

精一杯、取り組んで参る所存です!

投稿日 : 2019年5月23日
夢の入口にて

月別表示

最近の記事