インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

ウクライナ

世界を席巻する一報でもありました、ロシアのウクライナ軍事侵攻。

民間施設にまでミサイルが着弾し、一般市民が逃げ惑う模様には。

閉口なんて次元にあらず、激しい怒りと深い悲しみしか覚えず。

NATOとの関連を含め、歴史的な背景があるにせよ。

なぜ、こんな行為を。

プーチン大統領は24日、次の様に語りました。

「ロシアは世界で最も強力な核保有国の一つである」

「我が国を攻撃すれば、如何なる国も」

「敗北と悲惨な結果は免れないであろう」と。

顧みれば、1月3日のP5(核保有5か国)共同声明。

「我々は、核戦争に勝者はなく」

「決して、その戦いはしてはならないことを確認する」

「そうした兵器の更なる拡散は防がなければならないと…」

「強く信じている」と発表された際も。

あくまでNPT再検討会議を前にした、事務的なアクションであり。

私は懐疑的に捉えておりましたけども、この期に及び。

核をチラつかせ、他国に侵攻するなど。

顧みれば、「チェルノブイリ原発事故」の被災者の声を伺おうと。

かつて私も、ウクライナのキエフ。

並びに、被災地となるプリピャチを訪ねました。

現地の人々は、未だ後遺症とも闘いながら、温かく迎えて下さり。

思い出されるは、非常に美しい街並み。

しかし今般、ニュースから流れて来る映像は。

都市部から激しく黒煙の上る模様と、涙を流される多くの市民。

自らなど。

即座に現地へ、小さな我が手を差し伸べる事など叶わなければ。

無力、極まりないところではありますが。

ならばと、自らは。

何かを出来る場所にて、出来る事に最大限、傾注するのみで。

ここに衷心より、ウクライナの人々の。

あの現地にて応対して下さった市民団体「ゼムリャキ」の人々の。

ご無事を祈念して。

投稿日 : 2022年2月27日
ウクライナ

左様に

予算特別委員会の初日は「文教関係」から始まりました。

審議する分野が「文教」ですから、読んで字の如く。

質疑応答にて飛び交う案件は、教育・学問関連について。

議員が質問しては。

そこへ市職員さんが答弁をされる度。

まち(広島市)が抱える諸課題が、一つずつ改善へ向かい。

(勿論、諸条件等によって解決の難しい課題もありますが)

議員が提言をし。

そこへ市職員さんが答弁をされる度。

より良い暮らしが送られるよう、新たな施策が生まれて行く。

(無論、そんなシンプルな構造の世の中ではなくとも)

いずれにせよ。

この双方向のキャッチボールが大事なのですから。

会期の長い委員会たるや、まちが、人が、確かに…

前進を遂げる、好機。

私も発言の準備で、かれこれ何時間連続で起きているのやら。

ですが。

プロセスもまた、自らが学び、鍛えられる好機。

訓えられます。世に。人に。

投稿日 : 2022年2月22日
左様に

Blood Donation

【まえがき】

厳しい寒さにコロナ禍(まん延防止策など)の影響もあり。

献血者が減少しては、「医療用の血液不足」が深刻化し。

かつ、常態化しつつある今般。そこへ加えますと。

あくまで「仮定」のストーリーにせよ。

今、どこかで大きな事故や災害が発生しては…

多くの人々が負傷され、大量の血液が必要となったらば。

対応(治療)が難しくなる可能性が「非常に高くなる」など。

現在、日本赤十字社も危機感を募らせています。

この辺りの社会状況を「何とかしなければ」と、全国では?

高校生が自発的に献血キャンペーンを展開されたり。

専門学生が卒業記念の献血運動を行えば。

商業施設に献血バスをつけて臨時の緊急街頭活動、等々。

皆さんが持ち寄れる手立てを、各所にて持ち寄られながら。

「なんとか厳しい時期を皆で乗り切ろう」と。

各方面で多くの人々が奮闘される只中にあり。

翻って、私の場合。

過去15年くらいで、自らの献血回数は50回ほどと…

まだまだ貢献度も低く、誠に恐縮ではありますけども。

「10代〜30代の献血者が大幅に減少する」近年にあって。

議員にさせて頂く前段から、有志やメディアの方々と連携しては。

地道に献血の啓発活動に取り組んで来た。そんな一人でもあります。


【THAT DAY】(その時)

2月17日(木)。

前夜の天気予報より「降雪」が予想されておりましたので。

こんな時は必ず、自宅から“可能な限り”足を運べる範囲の…

スリップ(転倒)にストック(立ち往生)等をはらむ「危険」個所へ。

私は朝イチから出向き…

融雪剤を散布するなど、除雪作業に従事しているのですが。

この日も同様。そして。

ある程度、出勤や登校時間の落ち着いた頃合を見計らい。

現在も2月議会の会期中なれ。

この日は委員会等の担当日でなく。着替えに帰る時間も無く。

作業服のまま、議会棟へ登庁。

肉体労働から一転、デスクワークに打ち込んでいると?

携帯電話が鳴りまして、相手先は登録してある献血ルーム。

「とにかくB型血液が不足しており、出来れば可能な限り早い時期」

「献血にご協力して頂けませんでしょうか」との急報でした。

私は“前回の献血日”から一定期間が空き。

数日前に献血「可能日」を迎えていた、ゆえのタイムリーな白羽の矢。

相変わらず無鉄砲な性格なので、スケジュールも未確認のまま。

「夕方には向かいますよ!」と即答した、までは良かったのですが…。

ふと、気づいたるは?

路上で踏ん張って作業をする為に…

「嗚呼、今日は朝から五本指」。

話は突飛、横道へ逸れますけども。

私は「献血歴」以上に、「ジョギング歴」は30年と長く。

あの大地を掴み、推進力を生み出す「五本指ソックス」(靴下)の力を。

一度、味わい、虜(とりこ)となった者は、もう二度と。

「通常ソックス」へ戻る選択肢も、その思考すら介在する事はありません。

しかし、巷間(ちまた)では、同ソックスが「市民権を得た」までは言い難く。

この年で、イイ親父(私)が羞恥心も何も無いのですが。

自意識過剰と言われようと、献血ルームのベッドに靴を脱いで上がる際。

見知らぬ担当スタッフさんへ…

「五本指ソックスを御披露」するは、やや?かなり?照れがあり。

急きょ、近隣で「通常ソックス」を購入しては、事前に履き替えて。

対外的な装飾を完了させては、夕刻時。

一路、献血ルーム「ピース」へ。

今回は400mlではなく、成分献血を済ませて参りました。

ここまで長々と書き綴り、誠に恐縮の極みであれ。

『血液不足が深刻なので、是非とも献血にご協力を!』

コレだけだと、やや味気ないので。

今回の“私のケース”をご紹介させて頂いた次第です。

では、今一度。いつかアナタが。

アナタの大事な人が、救われる日が訪れるかも知れません。

助けるでなく、助け合う。

『可能な方々は早急に、是非とも献血にご協力を』

m(_ _)m

投稿日 : 2022年2月18日
Blood Donation

月別表示

最近の記事