インフォメーション

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

延長戦?

まったくの「プライベート」な話題で恐縮至極ながらも。

7月12日から開幕する「第101回 全国高校野球選手権広島大会」。

この組合せ抽選が行われた29日(土)の夜に。

何の偶然か、母校(高校)の「野球部OB会」(懇親会)が初開催され。

世代を問わず、連絡を取り合える範囲内での「声掛け」でもあって。

雨の中、参加者は十数名となりましたけども。

先輩に後輩と、それはそれは懐かしい面々が集い、昔話に花が咲きました。

顧みれば、自らの現役時代は“丁度30年前”で、言ってみれば?

学生の部活(スポーツ)も、まだまだ「精神主義」が全盛の時代。

当然ながら「先輩の言うこと」は絶対である、見事なまでの狭き縦社会と。

かつ、指導者からの「体罰」と表現すれば語弊はあれ、普通に…

「かなりの仕置きを受ける」不条理、非合理、理不尽は、当たり前でした。

しかしながら、今となっては、良き思い出。

私にせよ、心身ともに鍛え上げられた「あの頃があるから今がある」と。

コレは断言できます。ハイ。

重ねますと、学生時代など「天性の才能(身体能力)に恵まれた選手」は?

あらゆる学生が“成長過程”にある中、残酷なまで明白に存在しながら。

ただし、途中で退部しないなど、結果的にレギュラーを掴んだり活躍したのは?

逆に「下手」ではありながら「努力」を積み重ね、継続した学生でもあり。

それは、いつの時代、いつの世も、社会人になった後でさえ、変わりません。

と、アレから30年が経ち、社会の荒波に揉まれた「今こそ」思ったりもして。

「練習は嘘をつかない」。ふむ。

ちなみに、私なんぞも当時は片道8kmをジョギングで学校まで通い。

疲労骨折する程に筋力トレーニングに励み。

日々の練習には全力で打ち込んだ後、時に友人宅へ外泊する際も…

バットを持って行っては“そこ”で夜中に素振りをしていたっけ♪

本当に「尽くした」3年間の部活でもありました。

そんなこんなでアレから30年が経過した「今」も、考えてみれば…

自らの「何かへ打ち込む姿勢」は、全く変わっていない事に気づいたりも。

誰が見ている?見ていない?ではありません。

昨日より、わずかでも成長した今日の自分を目指し。

自分が自分を誤魔化さぬように、自分に嘘はつかぬように。

私の人生は「未だ県予選」の最中で、甲子園にすら出場は叶わぬ状態。

故に日々「徹底して打ち込んでいます」now♪

さあ!今日もスーツに着替え、早朝から夜遅くまで練習だ!

投稿日 : 2019年6月30日
延長戦?

そんなこんなのアナロジー

今月初旬の「会派勉強会」から始まり。

開会から2週間ほど続いていた「6月議会」も25日に閉会を迎えましたが。

「本会議中(議会の会期中)だから」云々を問わず…

私の生活サイクルに、変化はなく。

連日の様に、市民の方々から各種“ご要望”をお預かりしては、対応させて頂き。

夜は夜で、多様なる例会や会合が、直近では6連チャンで訪れるなど。

(飲み食いの「宴」ではございません)

平素より数十の案件を抱え、かつ同時並行しているので、潜在意識の中。

「アレは、どうなっていたかな?」「次は〇〇をしなくては」と…

どこか常に「気になっている」のでしょう。

いくら夜遅くに就寝しようとも?

早朝の4時や5時には必ず目が覚めてしまいます。

しかしながら、こうした状況下に於いて、つくづく「有り難い」と感じるは。

確かにストレスなどは心中へ“小高い丘”ほど積み上げられておりますし。

兎にも角にも現場を飛び回っては、対話と調整の日々でもあれ。

「嗚呼、夜が明けなかったらイイな」「明日は憂鬱な月曜か」「休みが欲しい」

なんて感情が、正直な話「一切」湧き上がって参りません♪

コレは「喋り手」として自らが生活していた頃も同様で。

「朝4時出発の26時にアップ」なんて、日常茶飯事ではありましたけども。

そもそも。

「ちょっとでも手を抜いて休んでやろう」めいた感覚、発想が無いモノですから。

そう考えると「勉強しながら何かへ常に打ち込める」環境を頂けている事は?

繰り返しとなれ、率直に「有り難い」次第です。

ただし、先だって読んだ書籍に“面白い”一文がありまして、それは…

政治家は“四つのカテゴリー”に分類され。

「能力があって、やる気のある政治家」

「能力があって、やる気のない政治家」

「能力がなくて、やる気のある政治家」

「能力も、やる気もない政治家」

この中で、最もタチが悪いのは?

「能力がなくて、やる気のある政治家」であると(笑)

不肖、私が如何なるカテゴリーに分類されるかの“自己分析”は避けるにせよ♪

私なんぞは精進、精進、また精進なり。

投稿日 : 2019年6月27日
そんなこんなのアナロジー

Hockey and 発揮

昨夕の話となりますけども、関係者よりお声掛けを頂き。

1日の“締め”の行事として、広域公園の第二球技場で開催されている…

「FIH Series Finals 女子ホッケー8カ国 国際大会in広島」

コチラの「日本代表対インド代表」の決勝戦へ足を運んで参りました。

(参加国:インド、ポーランド、ウルグアイ、フィジー、日本、チリ、ロシア、メキシコ)

奇しくも、昨年に行われた“アジア大会決勝”との同一カードとなりて。

また、2020東京五輪の出場を既に決めている、我らが日本代表は?

若手中心のメンバーで今大会へ臨み、今後へ弾みをつめる為にも。

何とか欲しい“タイトル”ではありましたが。

あくまで私の様な「素人目」に写る限りであれ、日本は世界ランク14位。

対するインドが9位でもある通り、要所に日本の時間帯は作れど。

終始、ペースをインドが握る試合展開で、残念ながら結果は1対3の惜敗。

しかし、言わずもがな、日本代表が…

「今後へ確かに繋がる」そんな広島大会だったのではないでしょうか。

また、如何なる競技であろうとも「国際大会」になりますと?

プレーヤーのみならず、そこを支える側となる、例えば「自治体」であったり。

各関係機関、スタッフの皆様方も「経験を積める」ことは、言うに及ばず。

私にせよ「試合」に留まらず「場内演出」の視察もかねていて、やはり…

血が騒ぎますね(笑)

場を盛り上げては、広島の「ホスピタリティ」をアピールする上でも。

兎にも角にも、そこで喋りたい♪ そんな衝動に駆られた次第です。

ちなみに、私も過去に何度かホッケーを体験しては、試合にも出場したのですが。

「観る」も「やる」も「支える」も、楽しいですよ。ホッケー♪

昨年は、議会でも「スポーツ王国 広島」の再復古を掲げては。

「広島スポーツコミッションの設立」等について言及させて頂きましたけども。

広島で多様なる世界トップレベルの大会が開催され。

老若男女を問わず、多くの市民・県民が“目の前で”触れ合える。

こうした環境整備に、引き続き、取り組んで参りたい所存です!

投稿日 : 2019年6月24日
Hockey and 発揮

月別表示

最近の記事