本日は、昼過ぎから夕方まで、安佐南区民文化センターにて。
「平成30年度土砂災害防止県民の集い」が開催され、出席。
この催しは?
「土砂災害から命を守る為には、普段から土砂災害について知り」
「自分の住む地域の危険性を知ること」
「そして、いざという時は土砂災害の危険が迫っていることをいち早く察知し」
「自ら判断して、適切に行動することが大切であり」
「みんなで土砂災害から命を守ることを考えてみましょう」との趣旨で。
毎年、県下で持ち回り、各所を巡りながら開催されておりまして、今回は?
広島市(安佐南区)が開催場所となった“県民の集い”であります。
実験装置の実演アリ、パネル展や基調講演に各実例報告もアリ。
そこで、「災害から命を守る」にあたり、一脈通じるとも言える例を挙げれば。
あの大リーグで活躍するエンジェルスの大谷選手が、高校時代に監督から…
「試合で100%の力を出し切るには、事前に200%の準備をしなさい」
と、徹底して教えられては、それを今なお大谷選手が実践しているが如く。
誰もが、突然の緊急時に「冷静なる平静」を保ち。
かつ「的確なる状況判断」を下すは、簡単にあらず。
平素から「どこどこが危険で、どうなった場合は、こう対処する」と。
ある程度、想定、準備をしておかなければならないのは…
何も「自分」だけに留まらず、「周囲の方々」を守る上でも大事です。
これからが梅雨の本番。
今一度、皆様で物心両面の準備を進めて参りましょう。
投稿日 : 2018年5月30日
『備えあれば患えなし(from準備力)』
朝から、議会棟の控室にて。
固定電話で執行部(行政側)と連絡をし、携帯電話でも連絡を取り合って。
コピーして、資料を作成して、市職員さんより事業の説明を受け。
別の局とも意見交換を重ね、その間に、ホっとミルクティーを飲んでいたらば。
大先輩(議員)が、一言。
「石橋君は毎日、ホンマによぉ動くのぉ」「感心するわぃ」と。
身に余るお褒めの言葉を頂戴した、そんな恐縮至極の本日は?
需要の無きところへ、些細な話を供給いたしますが、注文していた…
新たなる5足目の「作業(安全)ブーツ」が手元に届いて参りました♪
(が!結局はサイズが合わず、再送して頂く事に… うぅぅ)
と、その背景を申せば。
議員にさせて頂き、はや2期目の8年目に突入している私も。
“この間”に、かかとの磨り減るまで履き潰した、幾つもの「革靴」とは別に。
森林整備や災害復旧の現場で履き潰した「作業ブーツ」は4足を数え。
ながら、大前提として、議員たるや…
「実際に山へ入り何本の木を伐り倒したか?」なんて問われませんし。
大事なのは?
「そうした制度(仕組みとなる大枠)を如何に整え、機能させて行くか?」で。
現場で履き潰した安全靴の数など、なんの評価にもなりませぬ。
しかし、手前味噌の極みなれ、消防士でも森林組合員でもないのに…
頑丈な安全ブーツを、現場で幾度も使用しては、履き潰す。
そこまでフィールドワーク(現場調査・作業)を重ねるからこそ。
ただ上っ面を撫でるにあらず、実情を理解しては提言できる事もある訳で。
重ねれば、私は「森だ」「自然だ」云々と。
一般的なイメージで申せば、「道具を持って山へ入り、施業する」。
こうした「行動」や「環境面」のみに執心、固執している訳ではございません。
木にせよ、林にせよ、森にせよ、触れ合えば、触れ合っただけ。
天地の間で今を生かされている自らの存在を知り。
それは「人生訓」とも呼べる、多くの事を教えて頂けるが故に。
「道場」へ通っている様な感じでしょうか。
知れば知る程に奥深く、ご指導を賜るお師匠さんの名前は「大自然」。
ならばと、今朝の新聞にも掲載されておりましたが、今年も!
森林ボランティア「もりメイトの受講生」募集が始まっております♪
今年の6月から来年の2月まで、土日に合計8回の講座を設定。
森林を整備する為の基礎知識に鎌やチェーンソーの使い方を学び。
間伐、枝打ち、植林等、現場でも実習が行われ、参加費は無料。
会場まで車で来られる方など、18歳以上が対象で。
往復ハガキに応募動機や必要事項を明記の上、申し込みます。
定員が「30人」なので、応募が殺到すると抽選になりますけども。
過去に受講した一人として申せば「こんなにも学べる講座」たるや?
ちょっと、そこかしこにございません♪
募集は今月“31日”までと、締め切り間近!
詳しくは、広島市農林水産振興センター・農林振興課・森林整備係。
TEL:082-845-4348まで。
増やして参りましょう。森を愛する心の清き人♪
投稿日 : 2018年5月29日
『デスク&フィールドワーク』
まず26日の土曜日から。
午前中は、地域の年間行事の一つとしても定着して来た感のある…
小学校で開催される出張“献血”の日。
通常は私も「この機会」に必ず献血をするのですが。
つい今月の上旬に別の場所で献血した事から、今回は?
PTAや地域団体に属する方々と共に、現場運営のお手伝い。
続いて、午後から議会棟で仕事をした後、夕方から向かうは?
平素から「広島メイプルレッズ」(女子ハンドボールチーム)を支える…
スポンサーや関係者がチームを結成しての、親善ハンドボール大会。
私も民間企業のチームにお誘いを頂き、参加&プレーして参りました。
ちなみに。
自己弁護の様で甚だ恐縮ながら、単にゲームの「遊興」でなければ。
何かの顔をつなぐ「政治」活動でもなく。
かねてより取り組んでいる…
「スポーツを通じて広島を盛り上げて行きましょう!」との活動へ。
メイプルレッズの関係者が多大なる協力を継続して下さっているので。
せめてものご恩返しに「何かさせて頂きたい」との背景あってゆえ。
結果、8チーム中の4位に終わりましたが、そこはエンジョイ・スポーツ♪
お蔭様で、気持ちの良い汗と程よい緊張感を満喫。
楽しいですね。
そこそこ真剣度の加わったトーナメント戦は、やっぱり楽しい。ハイ。
次に27日の日曜日。
朝は「区民スポーツ大会」の開会式が行なわれる広域公園へ…
午前8時入りだったので、流石に車で向かい、諸々が終わり帰宅後。
続いては小回りの利く自転車に乗り換え、走らせる事、1時間半。
(我が家から12kmほど離れた広域公園までが自転車で約1時間)
森林整備を進めている場所へ向かったのですが。
目に見えて“成果”が表れて来ておりまして。
わずかながらも、徐々に森の中へ“日光”が射し込み始めていたりも。
So far so good!(現在のところ、ここまでは順調!)
補足すれば、単に手付かずの森林を整備している訳ではありませんで。
まるでモデル・ハウスの如く…
キチンと整備された一つの森林「モデル」(限定エリア)を造成後。
子ども達をはじめ、老若男女にも足を踏み入れて頂き。
その美しさ、素晴らしさ、自然の中で生かされている自らの存在に。
「整備(手入れ)の必要性」等々、おこがましい物言いながら。
何かを感じて頂ければ、コレ幸いの大収穫であり。
1つの団体が、イッキに「50箇所」を整備するのは難しくとも。
モデルを提示後に「50人」の賛同者が得られる可能性は有って。
千里の道も一歩から。
本日はチェーンソーやノコギリと一緒に…
ギターも持ち込まれ、即興で「森のコンサート」も開催されました♪
今後も“和気藹々の輪”を広げて参る次第です。
投稿日 : 2018年5月27日
『活動の幅・ナイス・デイ』