インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

若輩者が…

本日、6月議会が開会したのですが、議会日程の冒頭。

誠に恐縮の極みながら、全国市議会議長会より。

「永年在職議員表彰」として、他の10人の議員さんと共に表彰状を。

並びに、広島市議会より感謝状を頂戴いたしました。

「永年在職」と言えど、まだまだヒヨッ子の“10年”ですし。

市民の方々、広島市、この社会へ対しての貢献度にせよ…。

ここら一切合切を考慮しても、通常であれば。

表彰ひとつ意にも介さないところですが。

この度の件は、何よりも。

私を議会へ送り出して下さった、今日まで支えて下さった。

それはそれは、多くの人々の「お蔭」あってこそ。

間違いなく「お蔭様」しかございません。

未だ行き届かぬ点も多く、皆様には申し訳ない限りですが。

自らを卑下する時間があるなら、その分、「動け!」って話であり。

練習時の「素振り」の回数を自慢しては、結局。

試合でヒットの1本も打てない。なんて「ならぬ」世界、政界なれど。

365日、異常なまでに素振りには打ち込んでおりますゆえ。

今後も1本1本と、地道にヒットを積み重ねて参りたい所存です。

改めて、ここに深々と市民の方々へ感謝。

m(_ _)m

では、話を6月議会に戻すとして、そもそも議会(定例会)とは?

「〇〇をやりたいと思います」「〇〇を改定したいと思います」

「こうした予算を新たに組みたいと考え」「この機に条例を制定したいと…」

等々、行政側(執行機関)が先ずは各種の「案」を作成した後。

行政のトップ(市長)が議会へ向けて「集まってくれないか」と持ち掛け。

その「案」を多くの議員で審議しては、最終的にOKを出す…

「議決」(決定)する機会が、いわゆる“定例会”であります。

(勿論、市民の方々から寄せられた陳情を精査したりもあれ端的に言えば)

ですので。毎回、定例会の開会初日に行われる「市長説明の要旨」。

コチラの全文に目を通せば?

おおよそ時々の定例会、その概要が掴めて参ります。

参考までに、下記の通り。


ただいま上程されました広島市一般会計補正予算など24件の議案の概要について説明いたします。

最初に、補正予算案です。

(1)まず、利用料金の減収に伴う指定管理料の追加措置についてです。
 新型コロナウイルス感染症の影響により利用が減少している施設の指定管理者が適切に管理運営できるよう、指定管理料を追加措置します。

(2)次に、感染症拡大防止協力支援金への負担金についてです。
 感染症拡大防止のため、県独自の要請により休業や営業時間の短縮を実施した市内中心部の酒類提供飲食店に支給される協力金の一部を負担します。

(3)次に、生活支援特別給付金の支給についてです。
 ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金の支給に係る所要額を計上します。

(4)次に、安佐南工場火災復旧についてです。
 本年1月に発生した火災により損傷した安佐南工場の応急復旧工事を行います。

(5)次に、感染拡大防止等に取り組む事業者への支援についてです。
 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、多くの中小事業者が苦境に立たされていることから、こうした事業者が、共助の精神の下、団体又はグループで苦境に耐え、感染拡大の防止を図りながら事業を維持するために行う取組に要する経費を補助します。

(6)次に、南観音住宅等管理についてです。
 南観音住宅等の指定管理業務について、来年度以降の管理経費に係る債務負担行為を設定します。

(7)次に、竹屋児童館の建替えについてです。
 当初の想定よいも地盤が軟弱で、追加の杭打ち工事が必要となったことに伴い、工事費の増額及び工事期間の変更を行うため、債務負担行為を設定するなど所要の予算措置を講じます。

(8)このほか、新型コロナウイルス感染症の影響により延期した事業の不用額を減額します。

以上の補正措置を行った結果、補正予算額は、23億9,040万2千円となり、補正後における全会計の総予算規模は、1兆2,712億3,109万9千円となります。

最後に、予算以外の議案としては、広島市固定資産評価審査委員会条例の一部改正案など条例案12件、その他の議案9件、専決処分承認案2件を提出しています。

以上が、ただいま上程されました議案の概要です。
よろしく御審議のほどお願い申し上げます。


さて。「市長説明の要旨」その全文をご覧頂きました。

ちなみに、登場して来た特定ワードの補足、解説として。

まず「債務負担行為」とは、通常、行政の組む予算は「単一年度」(4月の頭から翌年3月末までの1年間)の枠で組み、完結する仕組みですが、1つの事業(仮に事業予算が9億円の場合)が単一年度を「またぐ」場合、では初年度に4億円の予算を組み、2年目は3億円、3年目は2億円をと、いわゆる将来にわたって「ローンを組む」約束を、ここでしておく行為。

また「専決処分」とは、基本的に事業「案」や予算「案」の最終的なOKは議会の議決をもって下されるのですが、時に議会を招集している時間など無い「緊急時」や、莫大な土地にあらず、まるで「猫のひたい」ほどの土地を遣り取りするなど軽易な案件の場合は、行政のトップが議会に諮る事なく、自ら「決定」を下す行為。

っと、議会初日から長文となりましたけども、引き続き。

真摯に審議へ臨んで参る所存です。

投稿日 : 2021年6月15日
若輩者が…

万障お繰り合わせながら

「キー坊」こと、西川きよし師匠ではありませんが。

「小さなことからコツコツと」。

先の週末(土・日)も。

明日(15日)から開会する6月議会の準備を。

議会棟にて、コツコツと進めながら、そこへ並行して。

土曜日は、地域の社会福祉協議会の会議や。

日曜日も、地域の一斉清掃が行われたりで。

現場の後、着替えては移動。また現場の繰り返し。

蒸し暑く、ひとたび動けば、汗ビッショリになるので。

土日で計、4回?5回?はシャワーを浴びた次第です。

さすれば。

「そんな大袈裟な…」と、受け取られる方もいらっしゃる?

しかし、あくまで余談ながら、私の場合。

一例で申せば「地域の清掃」一つ取り上げましても。

早朝より。

20数班の準備を(ゴミ袋や軍手等の振り分け)済ませた後。

ヨッシャ!ならば行くか!

と、広範囲にわたり、少々の清掃では追い付かない箇所へ。

大袈裟な器具(工具)を幾つも駆使しては取り掛かるので。

完全に作業量と内容が、通常であれば「発注」を要する…

「業者の域」。

そりゃ多量の汗もかくって話でありまして。

直後、スーツに着替え、等々。

自らで自らを慌ただしくさせている嫌いは否めませんけども。

性分なモノで。

さて。改めて冒頭にも触れました通り。

明日の午前10時から6月議会の開会となります。

引き続き、大きなことは出来ませんが。

小さなことを軽んずべからず。コツコツと。コツコツと。

前へ。前へ。

投稿日 : 2021年6月14日
万障お繰り合わせながら

からの…

ここ最近、英文でメールのやりとりをする機会が増え。

2000年代に突入しては、21年が経過した、この6月にあって。

今更ながら、遅まきながら。

現代の「翻訳」(サイトと申しますかアプリ)機能って凄いですね。

日本語を打ち込んで行くと、同時並行に瞬時、英訳を始め。

そこへ更に文章を打ち続け、途中で疑問文となったらば?

ニュアンスを含めて都度、変幻自在に最適化を図ってくれる。

ストリートで何とか生きる為に駆使していた、拙い…

ブロークン・イングリッシュしか身につけていない私にとっては。

つい先日までの…

小さな脳ミソを絞り上げ、出て来た単語をランダムに並べての…

苦闘する英文作成の過去が懐かしく、かつ嘆かわしく。

「なんで、もっと、早くに」。

なんともストレスフリーなツールであり、改めてビックリです。

さて。

そんなストレスフリーの対義語は「ストレスフル」となりますけども。

昨日は、朝刊でも複数紙にて取り上げられておりました。

『転職希望者54% 仕事ストレス増』

記事の内容に目を移してみますと、転職希望者の内。

コロナの感染拡大前後で「仕事のストレスが増えた」と感じる人々。

その割合が「54%」に及び。

販売・サービスや医療・福祉と、コロナ禍の影響を強く受ける職種ほど…

ストレスを感じる人の割合も増える傾向にあったと。

そもそも、職場でストレスを高頻度に感じるゆえ、転職を考える。

こうしたケースは多いと推察され、さすれば人材サービス関連でアンケートを行えば?

っと、こうした“ゲスの勘繰り”は別にせよ。

コロナ禍にあっては、社会人から学生さんに至るまで非常に多くの人々が…

日々、多大なるストレスを抱えていらっしゃる事かと。

かく言う私共も、愚痴にあらず、多分に漏れず。なれど。

ついては、この社会状況下。

私なんぞ、無神経に…

「ストレス解消法」などを発信できる立場にはございませんが。

敢えて、ここに取り上げたるは。

数々の名著でもお馴染み、解剖学者の養老孟司さん、からの示唆。

たとえば、植物の場合。

木々に揺れる、ある「葉っぱ」一つ(一枚)を取り上げてみても。

今日まで、何億年も費やしながら、最大限に…

「太陽光を受ける為には自らの姿、形、配列が、どうあるべきか」

を突き詰めて進化して来た。

つまり、それは生物が「35億年を生き延びて来る為に解いた答」であり。

だから、その見事な姿を「美しい」と思うのです。

1日10分でもいいから“人間が作った以外”のモノを眺めれば…

心がスーっとする。

「自然に目を向けよう」と。

うぅむ。

Gotcha!(ガッチャ:I got youで「了解!」のスラング)

投稿日 : 2021年6月11日
からの…

月別表示

最近の記事