起床しては日中、走り回り。
夜にはいつの間にか…
電気を煌々と点けたまま、泥のように寝てしまっている。
そんな日々が何日間、続いているのでしょうか(笑)
まあ難しいこたぁ分かりませんが。
今日も一歩、また一歩。
おお。そう言えば。
素敵な書籍に出会ったな。
ここに抜粋してみるとして。ふむ。
自分なんか小さい。卑しい。
そう知るからでしょう、他人に優しくできるのでは。
道徳や修身の時間に教えられるから、親切心を持つんじゃない。
勉強するから、世界の広さ、宇宙の無限を知るからこそ、
人に親切になれる。
宇宙の歴史は150億年といわれます。
2兆個もある銀河は、さらに数千億もの恒星で構成される。
銀河系の端っこにある太陽系、その惑星の一つの地球には、
50億年の歴史があります。
どういう奇跡か偶然か、地球に生命体が生まれ、
そのまたどういう偶然かで人類が二足歩行を始め、
言語システムを構築し、文字を発明した。
そうした生活を1万5千年ほど続けてきた。
その宇宙にあって、地球の長い歴史の中で、
ほんの100年程度しか生きられない
塵芥(ちりあくた)のような人生を送っている私と、
隣にいる貴方。
あり得ない偶然で相会している二人が、
なぜ苦しめあう必要がありますか。
奇跡的なこの偶然だけでも、互いに親切にする理由には、
十分ではないんですか?
はい。
今日も
Have a nice day!
^_−☆
投稿日 : 2025年6月29日
『Take it easy』