インフォメーション

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

先天性楽天的思考症候群?

現在、勤めている会社の本社は東京なので。

かれこれ1年以上は…

月に幾度か広島と東京を行ったり来たりする生活を送っていると。

また、私は元々、高校を卒業してから東京に住んでおり。

友人知人も向こうに(東京)非常に多いことから。

東京への行き来は?

時間も距離も無問題♪

毎回、嬉々として足を運んでいる次第なのですが。

手前味噌ながら、いつも我、思う、感じることがあるんです。

それは?

つくづく「神に愛されているな」と(笑)

何が?

いつも行く先々が「晴れて」います♪

今週も、私が広島を発ってから、広島は雨が降り出し。

一方、東京へ到着後、向こうで仕事をしている間は好天に恵まれ。

そこから、広島へ戻ってくると?

こちらでは雨が止んでいて、東京では降り始めると。

通常。

雨雲が西から東へと移動していくので。

「こっちが雨なら、あっちは晴れなの当たり前じゃん」

とのツッコミも入りそうなところですが、いえいえ。

「向こう(東京)で待っていても、物理的に雨雲がきていい時間帯」に…

ホント雨雲が来ないんです♪

しかも、この度「だけ」に限らず、往々にして”その”傾向が強く。

繰り返しとなれ、いつも一人で微笑んでいます。

「相変わらず神に愛されてるぜ」「相思相愛ってか♪」って(笑)

加えて、東京のケースのみならず。

これだけ頻繁に県外へ行き来しており、台風シーズンもあれば…

大雪シーズンもあれ、「計画運休」にぶつかったことは1度もなく。

「持ってんなぁ」「俺」。

ただし。

ちと、補足しておきますと。

今、思い出したのですが、この度の東京出張において…

「電気が送られてきていない」との理由で、京都駅にて停車。

”新幹線が駅から動かない”状態に遭遇しました。

あれあれ?

よくニュースで目にするように、私も車内で缶詰かな?

すると、15分程度の遅延で問題解決♪

約束の時間に遅刻しないですみまして。ふふふふ。持ってん…

何をいわんや。

結局、突き詰めていないので、実際は?

晴天に荒天の”遭遇”確率など分かりもしません。

いずれにせよ。

「私は運が良い」と生来、譲らない自分が居ることだけは確かで(笑)

その後は、浮かぶに任せ、消えるに任せ。

我、自由に形を変えては流れていく雲の如し。

で、ええやん♪

さあて。

明日は楽しみな来客があるな。

ったく、今週も多様なる人々と言葉を交わす面白い1週間だぜぃ。

^_−☆

投稿日 : 2025年6月25日
先天性楽天的思考症候群?

月別表示

最近の記事