インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

暦注の「赤口日」(しゃっこうにち)に血?

まずもって、先週末の「私の写真」をば。

まるでマイケル・ジョーダンを彷彿とさせるリストバンドめいた物が?

「左ヒジ」に白く存在感を放っておりますけども。

コレは、先週の土曜に1mほどの高さから作業中にアスファルトへ落下して。

“想像力の豊かな方々”にはご容赦を願うなれ…

ヒジの表面がザックリと割れては、血が噴き出してしまい(痛っ!)

お蔭様で、レントゲンを撮ったらば「骨に以上はナシ」ながら。

止血の治療を施した「包帯」が、先の通りリストバンドっぽく写っていると。

で、話は今週の土曜に移り、朝から小学校での出前“献血”活動があり。

私は「この日の為に」献血用の“血”をキープしていたモノの。

(平素から定期的に献血へ行きながら、最近は「この日」用に自重していた)

未だヒジの傷口が塞がっておらず、そうなると…

一応、あくまで「可能性」ながら、我が血に感染症の恐れも「ゼロ」でなく。

(体は至って元気で健康体なのですが…)

会場での事前診断の結果、今回の献血は叶いませんでした。

Oh boy…。残念。(NGなのは安全面を考慮しては当然です)

何を言いたいかと申せば、私は年がら年中、告知しておりますけども。

「可能な方々」「ご協力できる方々」は是非とも献血を。私の分まで♪

m(_ _)m

その抜かれる事の無い、たぎる真っ赤な血潮を抱えながら。

続いて向かったる現場は?

区内の山あいに位置する、木材を加工する工場&ショールーム。

議会でも高頻度に発信させて頂いておりますが、現在の森林たるや。

極言を用いれば、多くは「手つかず」の状態であり、理由を端的に申せば。

国内の林産業が停滞の一途を辿っている背景にも起因しており。

(無論、そこだけではございません)

山(木材)が、まさに「金のなる木」となれば、必然的に人々も…

森林へ入っては、木々を“伐り出して行く”事となりますけども。

その出口となる木材「需要」を喚起せねば、伐っても山から搬出しない。

伐っても利活用は僅かに留まると、現在はwin・winならぬ…

lose・loseの状態が続いていたりもします。

確かに国家を挙げて、国内自給率(木材需要)を伸ばすべく。

近年では「公共建築物に、なるべく木材を使用して行こう」等々。

あの手この手に着手しておりますが、万策尽きるどころか…

実際の話、やらねばならぬ数々すら「やり尽くして」はおらず。

かつ、何も国や行政頼みにばかりするでなし、個人や民間単位でも。

まだまだ「自発的にやれる事」って、多く残されておりまして。

先述、ショールームの代表と「では草の根で何が出来るのだろうか?」と。

意見に情報交換を行って来た次第です。

例えば、一つは「先入観の打破」(正しい知識の理解)が挙げられ。

とかく木材と言えば「価格が高い」「火や地震に弱い」「手間」等々。

「率直に抱かれてしまうイメージ」が先行してしまえど、事実は違い。

(勿論、メンテナンスなど、生じる何かは伴えど)

この辺りを、改めて「如何に啓発して行くか?」ですとか。

「子供達に木材と如何に親しんで貰い、また木を知って貰うのか?」

こうしたアイディアを出し合ったりと、川のせせらぎが聞こえて来る場所にて。

実りある時間を送らせて頂きました。うむ。

その後、サンフレのホームゲームへ向かい、相変わらずの熱烈応援!

日曜日は、朝から区民スポーツ大会の開会式が執り行われ。

出席させて頂いた後、県外からの来客があるので市内中心部へ戻り。

「都市の基盤整備」に関するミーティング。

ここらの内容を詳しく書き綴れば、字数が「倍」に膨れ上がりますので。

また別の機会に触れさせて頂くとして。

6月議会の準備で議会棟に寄っては資料の作成もしたりと。

“この週末”も、瞬く間に過ぎて行った次第です。

ふう。

激動の5月も残りわずかで、更に予定が目白押しの来月へ。

回遊魚の様に、なにぶんにも泳ぎだしたら止まりませんモノで。

引き続き、アスファルトを飛び跳ねる飛び魚に擬態して♪

アッチコッチへ顔を出して参る所存なり。

投稿日 : 2017年5月28日
暦注の「赤口日」(しゃっこうにち)に血?

月別表示

最近の記事