インフォメーション

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

生涯学習講座受講中

さて。私なんぞ、まだまだ人生のヒヨッコが。

したり顔(自慢げな表情)で、皆様方へ向かいて…

「口上(こうじょう)を述べる」。

世の中は、そんなシステムに到底、なっていないわけですが。

この「口上」とは、歌舞伎や浄瑠璃などの興行において。

舞台上より出演者が、挨拶や紹介等々を述べる営為(行為)であり。

ならばと。

未だ無職ながら、徐々に動き出さんとしている不肖、私をもって。

室町時代の能役者、世阿弥について…

少々、語らせていただくとします♪

はじめに。芸の世界の大先輩であられながら…

そこは「世阿弥兄さん」との表現は慎み、「世阿弥師匠」は?

誰もが幾度も耳にする「初心 忘るべからず」を持ち出すまでもなく。

数々の名言を後世に残してくださっており。

”風姿花伝”などは「名著」なんて表現では収まりませんけども。

ここで、そんな芸事の教科書よりワンセンテンス(一文)をピックアップ。


「されば、時分の花をまことの花と知る心が、」


「真実の花になほ遠ざかる心なり。」


「ただ、人ごとに、この時分の花に迷ひて、」


「やがて、花の失するをも知らず。」


はい。

「時分の花」とは”若い年齢”の役者だからこそ、併せ持つ…

美しさ、はつらつさ、輝き、魅力、等々によって…

観客、観衆を魅了する能力(花)であり。

こちらの「時分の花」を?

研鑽と鍛錬、学びを積み上げて高め、極められては生み出される…

「まことの花」である、と見誤っていると?

「モノホンの花(芸)には出会えませんぜ」と。

つまりは。

若さゆえの”旬”など一時的であり、成熟を迎えた花こそ本物で。

(私の個人的な「意訳」込み♪)

しかも、世阿弥師匠、曰く。

そんな花を咲かせるためには、常に停滞することなく。

「変化し続けなければなりません」とも。

では。結びに。

今回のブログを要約しては”一言”でまとめますと?

私の現況に関します長い言い訳であり、自己弁護であれ。

事実、室町にあらず現代社会においては…

52歳なんて、まだまだ若輩者であり。

これより円熟味を増して行きますので。

引き続き、何卒。

P.S.

堅苦しい文面、その雰囲気を少しでも中和するため。

つい”この種の写真”を採用してしまうのですが。

私は常に、真剣です。
 
m(_ _)m

投稿日 : 2024年5月21日
生涯学習講座受講中

☆再発防止☆

18日の土曜日。

朝から海外援助米事業のお手伝いで、快晴の下。

かれこれ十数年は続けている「田植え」をしていた…

その同日、同時刻。

読売新聞は朝刊にて、全国的に報じておりました。

19日の日曜日。

朝から子ども食堂の運営で、多くのスタッフと一緒に。

約180人分のメニューを届けるべく、手際よく準備、調理を進める…

その同日、同時刻。

連日にわたり読売新聞は特集記事を組み、全国的に報じておりました。

はじめにお断りしておきますと。

これよりの文面は?

この期に及びながら、何かの恨みつらみを吐き出さんとしている。

そんなわけではありません。

なぜなら、繰り返しとなりますけども。

私は天地神明に誓い、当該の事件でも一切の悪事に手を染めておらず。

しかも、幸いかな現在は。

今日まで如何なる時も「信じて」くださった…

多くの方々に囲まれ、支えられながら、既に上を向き。

未来へと歩みを進める日々、その最中にあるがゆえ。

ただし。

ただしです。

前記の新聞記事、その内容を要約してお伝えしておきますと。

かの買収事件で捜査にあたった「元・特捜検事」が新証言を行い。

当時、容疑者から自白を得るために「一線を超えた捜査を行なった」と。

組織の内部では「星取表」が作成されては都度、更新されており。

↑この意味を補足しておきますと、たとえば。

容疑者40人の名前と、そこを担当する検事40人の名前が一覧表に。

「誰々検事は、早くも誰々容疑者の自白を得て落としたよ」と。

組織から現場の検事へ、無言の圧力があったと。

「◯◯検事は早くも仕事をしたが、君はまだなのかね」ってな具合です。

これは私が裁判で公にしておりますので、隠し事でもなんでもありませんが。

いくら「こうした背景があった」と供述しようとも。

「無罪へ向けて」1ミリも動かないんです。当該の任意の事情聴取。

そして、私は徹底捜査されようとも、明白な証拠。

並びに、何らかの証拠を隠滅しようとした形跡すらありませんでした。

(担当検事談)

その結果。

「私は、こんな悪い事をしました」「2度としません」

「何卒、寛大なる処分をお願いします」と一度も口にした過去のない。

そんな供述が検事の「作文」にて記述された供述調書に…

署名、押印を求められ続けました。

世界の刑事裁判で最も避けなければならないのは、言わずもがな。

「無辜なる(むこ:罪のない)者を罰してしまう冤罪(えんざい)」です。

だからこそ、あくまで業界内で用いられる表現ですけども。

「九人の真犯人を逃そうとも、一人の冤罪者を生み出してはならない」

だからこそ「疑わしきは被告人の利益に」「疑わしきは罰せず」。

つまりは?

それこそ、裁判の前に行われる「公判前整理手続き」の如く。

(補足まで、必ずや全ての裁判で同手続きが行われるわけではありません)

仮に、裁判で検察側が「この人は有罪である」と立証しなければならない。

その「事実」なり「背景」「要素」「要因」が100個あったとして。

この中、99は「確実に有罪であろう」と検察側が立証できようとも。

ただの1つ。ただの1つでも。

「これは無罪である」とまでは言いません。

しかし「有罪とは言い切れんかも?」との、どっちにも転ぶ…

グレーゾーンめいたモノが存在したらば、その時点で「無罪」なんです。

なぜなら。

法治国家において、絶対に冤罪を生み出してはならない。

しかし、読売新聞の記事の通り、21世紀の法治国家においても。

我が日本国では未だ、舞台裏。

こんな「人権の蹂躙」が平気で行われているのも事実。

あり得ないでしょ?

作文で「私が悪かったのです」って事前に用意してくるなど。

私一人でも、他に「一線を確実に超えていた」捜査など幾つも列挙は可能。

しかも、同様の憂きめにあった同僚議員が、当時は他にも多く存在していました。

そして。

その多くが「裁判で無実を証明する」とファイティングポーズもとっていました。

しかし。

でも、これ以上はマスメディアに追われたくない。

(世間の目に晒されたくない)

執拗な捜査で家族が体調を崩し、これ以上、戦うのは難しい。

時間的、年齢的、経済的、等々。

多様なる理由により、最終的に裁判で戦う議員は極端に減ってしまいました。

今一度。

私は無反省に、開き直って悪態をついているのではありません。

確かに存在した「事実」が遅まきながらも当事者たちの証言により公にされ。

(証言している元検事は複数人に及んでいます)

今後、誰もが同様の「捜査の牙」によって人生や人権を傷つけられぬよう。

心から「再発の防止」を願うからこそ、敢えて今回、ピックアップした次第。

だって。

「誰も私たちの話をバイアスなしには聴いてくださらない」状況で…

まるで生き地獄でしたから。

補足まで、そこへ歯止めをかけなければならぬ裁判官も。

特捜案件に「及び腰」の連中ばかりだもんな。実際。

無辜なる者を罰してまでも。

そんなに我が身を溺愛し、立身出世を捨てられないモノなのか。

あの弘中弁護士が口にされていた通りです。

「無実を無罪と言える勇気を持った裁判官に巡り会えなかった」と。

うむ。

結びに、私なんぞは当然ながら。

この度の一件にせよ、他責的に論じるつもりはなく。

全ては自ら不徳のいたすところで。

重ねて。

これより如何なる環境に身を置こうとも、未来を諦めてはおりません。

この週末も、お陰様。

多くの仲間と共に。

多くの笑顔に包まれていました♪

投稿日 : 2024年5月19日
☆再発防止☆

信じる者は…

過去13年間。

政界(議会)との、どこか開かれながらも局所的な活動の色濃い…

フルまで行かずとも、セミクローズドの世界に身を置いていたがゆえ。

顧みれば、日々。訪れる会食、会合は数知れず。

当時は当時、出来るだけ摂生とワークアウトを重ねておりましたけども。

摂取に対しての消費が「やや追いついていなかった」感は否めず。

この1週間は”そうした過去”の足らず分を取り戻すが如く。

日課のジョギングでも片道、足も距離も伸ばしてみる。を試みれば?

(これまでの「往復10km」にあらず「片道10km」ほど走ってみたらば?)

普通に「見えてくる景色」が変わってきたりも♪

自宅をスタート地点に、その先は…

「泳ぐしかない」デルタ地帯の突端であろうことは間違いなく。

「どこまで走っとんねん!」って話ではありますけども(笑)

たとえば。

少々、緩みかけていた「第二の心臓」と呼ばれる我が「ふくらはぎ」にせよ。

徐々に初立候補前の”輝き”を取り戻しつつあります♪

(他方、割れ目の消えかけていた腹筋も徐々に割れ目を薄っすらと取り戻し)

言わずもがな、「健全なる精神は、健全なる肉体に宿る」。

今後とも「宿」の整備には余念なきよう改めて、心掛けてまいる所存なり。

そして。

私の「新たなステージ」なのですが、連日にわたり。

各方面の方々とも面談等を重ねがら…

次第に”輪郭”が浮かび上がってきた今日この頃。

いわゆる”入社”なんて形態になるのかも未確定、流動的ではありますけども。

いずれにせよ、「正式に」なんて堅苦しいご報告を用いず。

ゆるりと今後、この辺りにも触れさせていただきたく候。

続いて。

カジュアルな話題に移行いたしますと。

(って、ココまでも終始、カジュアルな話題の羅列ですが♪)

昨夜は、ホームゲームの「初ナイター」へ。

夕刻時から、まさに「すだれ」のように、夜の帳が下りて行き。

(帳・とばり:室内に垂れ下げる布)

ハーフタイムに繰り広げられるは、グルリ360度を網羅したDJタイム♪

ついては、嘘偽りなく。

渡米しては、そこで4大プロスポーツに接し。

音、光、映像、企画、そして自らの「声」を用いて、スポーツ会場を彩る。

「これ」を実現するために、北米生活を1年で辞めては帰国したのですから。

そんな私が「この空間」に身を置き、委ねた暁に…

「感動しない」わけがありません ☆彡

誰にも気づかれぬよう、世界で最も静かに…

感涙。

また、唐突ながら。

私は司会業の際、時に「空白」の時間が生じては。

いわゆる、その間を埋めるべく「喋り続けて場を繋がなければならない」。

そんな事態を幾度も経験してきたのですが。

一昔前。

高頻度に用いてた一つのネタが…

「次の準備が整いますまで少々、時間を要するみたいですので」

「この時間をお借りして、自己紹介をさせていただきますね」

「実は、ブラジルのリオデジャネイロ出身なのですが」

「幸いかな、生まれ持っての才能に恵まれ、そこへ努力を重ねまして」

「結果、『サッカーの神様』とまで呼んでいただけるようになりました」

「そして、現在はサッカー日本代表の監督を務め…」

「あっ!誠に申し訳ございません」

「これ…」

「ジーコ紹介でした♪」

はい。

この持ちネタで、時に会場、大爆笑。

時に列席者から、あんぐりと口を開けられたモノですが。

昨夜、スタジアム内、私の着座した観客席。

そのわずか数メートル先に…

「神様」の姿が!

そう。

神様も降臨される、夢の器。

それが、スタジアム♪

さて。

同じ空間、同じ空気を吸ってご利益あれば、これ幸い。

今日も頑張ろう。

^ - ^

投稿日 : 2024年5月16日
信じる者は…

月別表示

最近の記事