インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

「ある」が「難い」から「有り難い」

広島市では、例年より4日ほど遅い初雪が観測された日曜日。

午前中から地元にて、新年行事の会議が行われて出席した後。

午後からは、いつもの様に数々の溜まった業務を前進させるべく議会棟へ。

ちなみに。

基本的に、土日の週末や祝日は「役所」自体が休みであり。

無論、その間も幾人かの(相応の)市職員さんは登庁、働かれているのですが。

一方、議会棟と言えば?

役所が休日になると、ほとんど建物内で「人の姿」を見る事はありません。

(毎週末、数人の議員さんが議会棟に来て働いていらっしゃいますが)

(写真、奥が市役所で手前「5階建て」の建造物が議事堂などもある議会棟)

補足まで、「議会棟に来ていない議員は仕事をしていない」と言う訳ではなく。

多くの議員さんが地元に「自らの事務所」を構えていらっしゃいますので…

週末の活動を行うにも、わざわざ都心の議会棟まで足を運ぶ必要はありません。

私は、後援会も無ければ地盤も無いので、事務所を構えておらず。

資料やパソコン等々、活動する一切合切のツール、アイテムが議会棟にあるゆえ。

平日に週末もお盆も大晦日も元日も三が日も「議会棟へ通っている」だけの話。

重ねて、余談ながら。

週末を含めた休日、ほとんど出入りする人々のいない議会棟にて。

私が「最も顔を合わす(偶然にも出くわす)機会が多い」人物が?

それは議員でなく、ある会派の「事務員さん」です。

週末も朝から議会棟の会派控室に足を運ばれては。

議員が活動した後の(汚してしまった)部屋(控室)を片付けるべく。

黙々と掃除や洗い物をしていらっしゃり。

今一度、その人物は“他会派”の事務員さんですけども。

心底、有り難く、しかし、どこか申し訳なく。

世の議員に告ぐ。

「私は議員であり世の為、人の為に日々活動しているのだから…」

「他の身の回りの雑務(清掃等)は事務員さんでやっておいてくれ」

じゃねえよ。

もう1度、繰り返しておきましょう。

じゃねえんだよ。

なので、私は昔から。

控室で飲むコーヒーや紅茶も自分で入れ(淹れ)ますし。

無数に出るゴミにしても、ゴミ箱に投げ入れては…

「後は毎日、事務員さんで処理しては綺麗にしておいて」

なんて事は絶対にいたしません。

全て、自らで行います。

こんな書き方をすると?

「そんなの当然でしょ?」と世間では感じられるかも知れませんが。

少なくとも過去13年間の議員生活に於いて。(今現在まで)

私と同様の議員を老若男女を問わず、他に目にした事はありません。

繰り返しとなれ、私なんぞの行動を喧伝(+自慢)しているのではない。

ただただ。そこかしこの議員よ。

ひょっとして、何でも無意識下「当たり前」になってない?

テメェで出来る事は、テメェでやりなさい。

遥か古(いにしえ)の大王や女王じゃあるめぇし。

勘違いしなさんな。

That's all.(それだけです)ハイ。

折角の機会ですので、もう少しだけ続けますと。

こうした「役所の休日」に議会棟へ出入りする玄関口は?

市役所の東側にある「夜間入口」に限定され、ここで警備員さん監視のもと。

登庁の時間と名前を表記し。また、帰る時も時間と名前を記すのですが。

本日も真っ暗になった帰宅時。

夜間入口で退出時間を記入していると…

警備員さんが私へ向けて、唐突に口を開かれます。

「外は寒いですよ」

「祗園地区の向こうまで自転車で帰られるんでしょ?」

「どうか、お気を付けて♪」

1日に全力を尽くし、ヘトヘトになって、しかし、それから距離にして約8km。

これから寒い中、自転車を走らせるにあたり。

こんなにも心が温まり、かつエネルギーを頂戴するお気遣いはございません。

だって。

警備員さんにせよ、私へ向けて。

声をかける必要性などあらず、たとえ何かを口にするにしても…

事務的に表情も変えず「お疲れ様です」の一言で済むところ。

「敢えて」そこへお心配りのスパイスを加えてくださるとは。

誠に有り難いですね。コチラにせよ、当たり前じゃない。

お陰様で、帰路…

私の目に飛び込んで来る事象の数々が一層、煌びやかに輝いて映ります。

(*☆-☆*)/

明日からは月曜日。

私は平日も週末も無いので、さして「暮らしの境目」など感じないにせよ。

昨日よりも今日。今日より明日の、より良い広島市へ向けて。

うむ。新たな週も変わらず、頑張るべな。

投稿日 : 2023年12月17日
「ある」が「難い」から「有り難い」

月別表示

最近の記事