インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

theory

国内外の有識者を広島の地に招いては。

核軍縮について話し合いのなされる「国際賢人会議」が開幕しては。

そして、閉幕いたしました。

この度の“成果”云々を問うよりも、まずもって毎度、率直に感じるのは。

「常識」や「定石」を疑うこと。

ウクライナへの軍事侵攻に、依然、高い緊張の度合いを保つ東アジア情勢。

NATOにQuad、etc.

誰もが「核兵器が簡単に廃絶などされない」現実は、百も承知しています。

また、国内にせよ相応に「核兵器の廃絶を望まない」人々もいらっしゃる。

ならばと、今ここで。

過去1年間の“私の一般質問”のように…

専門用語やテクニカルな表現を羅列するつもりはございませんけども。

そんな私とて。

自国の安全保障も国民の生命も何もかも顧みず。

誠に微力の極みなら、幾度となく「核兵器廃絶」に言及している訳でなく。

しかし。しかしです。

自らが。また、目の前でご家族が。多くの人々が。

やはり。

やはり、尊ばれるべきは「経験」談。

つまりは、「実体験」。

被爆者の方々の平均年齢は、84歳を迎え。

でも、今なお。

「二度と同じ経験を誰にもさせてはならない」と。

核兵器の廃絶へ向け、継続して訴え、活動してくださっている方々は多く。

不謹慎な物言いを何卒、ご容赦いただければ。

「もし自らで体験したらば?」

絶対に。必ずや。

「どなたにも同じ経験をさせてはならない」と、切望するでしょう。

そこを。

人類の頭上へ3発目が落とされる前に。

誰もがイマジンを最大限に機能、働かせ。

未然に防がねばなりません。

キーポイントは。

今一度、持ち出しますけども、「常識」や「定石」を疑うこと。

セオリーをなぞったアプローチを繰り返しても。

こと、この件に関しましては。

高いハードルなど越えられるはずもなく。

堅牢なる壁を打ち破れることもない。

それは、自らの尻尾を追い回してるだけ…

に、似たりで。

ついては、つくづく我思ふ。

先だって「我が意を得たり」とばかりの表現に出会ったのですが。

「スケジュールを決めないから、物事が決まらない」。

なんて明快で爽快なのでしょうか。

結局のところ、早急に打ち出すべきですよ。「目標年度」を。

返って、“そこ”を決めないことがエクスキューズを容易に生み。

かつ、エスケープの場所にも成り得ています。実際に。

さて。来年5月に開催されるは、G7広島サミット。

この機会。

最大限に活かさなければなりません。

投稿日 : 2022年12月12日
theory

月別表示

最近の記事