インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

お国事情の事業

デスクワークが少々、行き詰ってしまいましたので。

ふとブログを更新する事に決定。綴ります。

昨日は、来週の金曜(29日)に開会する臨時会の勉強会が行われました。

定期的に開催される「定例会」とは違い。

「臨時会」とは、読んで字の如く何か発生したので“臨時”に開かれるモノで。

この度は?

うむ。良い機会ですので、順を追ってご説明させて頂きますと。

新型コロナウイルスの感染拡大で、多くの社会活動に制限が掛けられ。

世が混沌としていた2020年、国はパンデミック下に手(財政措置)を打つべく…

「地方創生臨時交付金」を創設しました。

そこへ伴い、全国の各自治体が「地元地域の事情」に応じて、同交付金を?

様々な事業に充当し、即応性を持って活用されたのは記憶にも新しいところ。

(コロナ禍の煽りを受け、困窮する人々、各業界・団体に充てられました)

しかしながら、世間を襲う「波」たるや、コロナウイルスに限らず、続いては…

“原油や物価の高騰”となる、新たな波が押し寄せて参ります。

そこで、政府は本年4月。緊急対策として、上記の交付金(枠)へ新たに…

1兆円の「原油価格・物価高騰対応分」を設け、その「使途」(使い道)たるや。

原油高や物価高騰の煽りを受ける人々をサポートする為の取組み(事業)。

で、あるならば、極言ですが「何に用いても構いません」ので、ここまで。

各自治体では「我が町は如何に使うか?」調査を重ね、知恵を絞って来たと。

重ねて。

先述の緊急対策に絡む「国から本市へ」の補正予算措置が、約31億円ゆえ。

限られた元手で「物価高」対策への効果を最大限、発揮させるべく。

本市の場合は、次の3つを選択(提案)しました。

@「物価高騰に伴う社会福祉施設等への支援」

A「物価高騰に伴う農業者への支援」

B「原油価格高騰に伴う公共交通事業者等への支援」

※提案が今後、議会で議決を経た後に、最終的な決定(行政の執行)となります

では、なぜ上記の3分野に絞ったのか?この辺りは。

「施設、サービスを利用する人々への『質』を保たなければならない」

「価格の転嫁が難しい業態である」

「この物価高騰の折、何とか当業界を救ってほしいとの要望があった」

等々、市長も記者会見で述べられておりましたが。

いずれにせよ、話は冒頭へと戻りまして。

こちらが29日から始まる“臨時会”にて審議される事となります。

We’ll be right back! Stay with us.

投稿日 : 2022年7月23日
お国事情の事業

Player(競技者)とPrayer(祈る人)

時に「スポーツ王国」とも称される広島でありながら。

ことアマチュアをはじめ、子ども達がスポーツに興じる「場所」は?

決して「多い」(整っている)とは言えず、それは数値にも出ており。

かねてより、自称「スポーツ親善大使」の私は、本会議や委員会など。

機会が訪れる毎に、その「環境整備」を今日まで訴えて参りました。

勿論、本市でも整備は進めながら、しかし全ての施設が…

「屋根付きの全天候型」なんて事にはなりませんので。

近年の温暖化に伴う豪雨によって、整備されたグランドが被災する。

こうした事例は、既に“慣例化”して久しく。さて。

先述した委員会の場にて、私が「適例」の一つとして写真などを用いて…

議員各位や理事者(市職員)を前に、説明を重ねて来た場所が?

アストラムライン不動院前駅の西側河岸にある「天水(あまず)グランド」。

これまでも、整備しては豪雨で被災。再整備しては豪雨で被災を繰返し。

本年も「2月上旬」に、グランド部分の砂が雨水で流されぬよう。

通路以外の大部分に芝を植え、養生を行い。

さすれば、6月下旬にはご覧の様に…

青々としたグランドが一面に広がる状態に。Great!

過去の施工実績からも、ここまで行きますと。

少々の豪雨であろうと、浸水しようとも。

簡単にグランドが「荒れ果てる」までには至りません。

ちなみに、昨日(19日)の朝は、この度の大雨でグランドも水没。

Oh boy…

しかしながら「緑の芝」がグランドの表面など一切合切をガッチリと掴み。

翌朝(今朝)は、Nice recoveryです!

スポーツを楽しむ子ども達の元気な声を早く耳にしたいところですが。

これからも夏季のスコールに台風シーズンの到来、等々。

まだ、ひと山、ふた山ならぬ、ひと雨、ふた雨があるかも知れず。

緑の芝よ。Hang in there! Hang in there!(頑張れ!頑張れ!)

自転車で通る度、写真を撮りて記録を残す度に、捧げるは祈り、ばかりなり。

Hang in there! And Hang in there!

投稿日 : 2022年7月20日
Player(競技者)とPrayer(祈る人)

DRIVE IN

「海の日」です。

ご多分に漏れず、海の日も議会棟にて活動しておりますが。

植木鉢には底に「穴」が開いており。

空気が通り、水を抜く事によって、草花の根腐れが起こらないように。

車にしても、ラジエターを通じて都度、エンジンを冷却しては。

オーバーヒートを起こさず、走り続けられるように。

私なんぞ行き届かぬ点は、まだまだ多く。恐縮至極に存じますけども。

事実、年間を通しても「ほぼほぼ」無休なので、時には…

Hang loose.

がっしりと掴まえ、握っている手を緩めてみる。

(リラックス、心配ない、等々、色んな意味に用いられますが)

不謹慎と言われようと、何卒、海の日だけに“ご海容”を頂き。

時に、誰も居ない控室にて。

朝からJ-WAVE(ラジオ局)のHOLIDAY SPECIAL…

「ALOHA! MAI HAWAII」(アロハ!マイ・ハワイ)を流しながら。

(9時〜17時55分までの特番)

ややスロー・ペースで作業を進めたりも。

うむ。気忙しく東奔西走する日常から。

まるで揺り戻しのような1日も悪くありません。

ちなみに。

この効率ばかりが求められ、かつ不寛容なるストレスフルな世の中で。

どこか「Hang loose」を欲したらば?

前述のハワイ関連となりますけど。

若くしてこの世を去ったウクレレ・シンガー。

「IZ」(イズ)こと、イズラエル・カマカヴィヴォレの…

「虹の彼方に」(Somewhere Over the Rainbow)を是非とも。

必聴のほど。

(YouTube等で要checkです)

And more ちなみに。

時に、自転車での帰路、太田川の側道を走っていると。

大きな運河の後方、山肌に見える住宅群。

そんなハワイの光景、街並みを切り取った一場面に酷似…

現地を彷彿させる瞬間に遭遇したりします。本当に。

さて。ひとたび緩めた手を握り直して、火曜日からの全力疾走へ向けて。

No Rain, No Rainbow.

雨がなければ、虹も出ないってね。

Stay tuned.

投稿日 : 2022年7月18日
DRIVE IN

月別表示

最近の記事