インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

2018視察リポート 後編

そして日曜日も、地元区の爽やかアイサツ運動推進大会や。

同僚、安芸区選出「三宅正明」議員の“新春の集い”へと、東奔西走。

ではでは、前編に続き、特別委員会「県外視察」の後編として。

今回は3日目に訪れた、大阪は堺市の「J-GREEN堺」を取り上げます。

人口83万5千人の都市に、総事業費「約65億円」を費やし。

(当初整備「約57億円」、後に“需要が高く”コート2面を「7.6億円」で増設)

本市で言うところの「広島西飛行場跡地」の様な立地(空地)、ベイエリアへ。

2010年3月に誕生したのが、この「SAKAIからSEKAIへ」ジェイ・グリーン堺♪

先ずは“施設概要”から、ご紹介して参りますと。

*天然芝フィールド:5面(内1面は3600もの観客席&照明設備付)

*人工芝フィールド:11面(内3面は照明設備付&内1面は400mトラック付)

*フットサルコート:8面(全照明設備付&内3面は屋根付)

*サイクリング(1周:約2.2km)にウォーキング(1周:約2.4km)のコース

*クラブハウス(1カ所)に駐車場(施設内6カ所「1,152台」収容)

*ドリームキャンプ(合宿所:シングル・ツイン・6人部屋・20人部屋、286人分)

(上記の合宿所内にレストラン、大浴場、大・中・小の会議室等、込み)

コレだけの国内でもトップレベルの施設が整っているので、必然的に。

文科省から国際競技力向上を目的に「国の競技別強化拠点施設」に指定され。

サッカー日本代表(男女)の合宿、キャンプ地として、のみならず。

ユース世代の合宿や、大会が高頻度に開催され、年間の利用者数は約80万人。

確かに、維持管理費が相応額は必要となりますけども、そんな中にあって。

年間に5億円近い収入があり、そこから支出を差し引いても、黒字化を実現。

堺市へも、年間で「4千万円から6千万円」を、黒字額から納めています。

@大阪ガスの工場跡地に建設

A日本で唯一「105m×68mの正規サイズコート×4面フィールド」は圧巻

B「人工芝」改修費の内、2割は「古い芝の処理費」なので、捨てないで通路等の空きスペースに敷き詰めたりも(ゆえに色やラインがバラバラだったり♪)

また、特筆される1つが「JFAアカデミー堺事業」(2012年に開校)。

女子中学生を対象に、将来の“なでしこジャパン”を担うであろう選手へ向けて。

優れた環境を提供しては、長期的な視点に立った選手(人材)育成を行うべく。

1学年12人が選ばれ、前述の合宿所で共同生活しながら…

日夜、学問やサッカーに励まれていると。

そこで、とかくコレだけの施設になれば「採算」ばかりに目が行きますが。

県外からも、例えばユース世代の大会が開催されれば?

全国から選手に関係者が一堂に会し、しかも一定期間、宿泊もしますし。

(上記の合宿所“以外”の民間宿泊施設を大多数が利用)

当ブログでは、数年前にも“そのニュース”を伝えましたけども、過去に…

フライングディスク(アルティメット)のW杯が開催された時は、世界から選手が集い。

同様に“中長期間”滞在されては、多くの効果を都市へもたらしました。

更に、ココへ来れば、強豪校なり強豪クラブがキャンプを張っていたりするモノですから。

例えば、昨今のスポーツ界を賑わす卓球や(アイス)スピード・スケートの様に。

女子が男子(スケートのケース)と、中学生が高校生と対戦する、と言った具合。

「上のレベルの選手」と練習、試合が出来るので、若年層の技術力の向上へ。

この辺りにも、多大な成果を発揮されているとの事で。(ラグビーやラクロス競技も使用)

前号でも触れた通り、中途半端な「モノづくり」にあらず「突き抜けている」からこそ。

需要が「より喚起される」好循環を生み出し、フィールドの増設にまで至っています。

「出来ない理由」を並べる前に、大きなビジョンを掲げ、兎にも角にも「やる」。

そして、やるからには、必ずや成功へ導くべく、官民で協力しては「英知を尽くす」。

「隣の芝は青すぎます」けども、ただ溜息ばかりついてはいられません。

何事も、やり切らなくてはね。

投稿日 : 2018年2月04日
2018視察リポート 後編

2018視察リポート 前編

この土曜日も、地元区の保育園行事や中区でのスポーツイベントなど。

西へ東へと足を運ばせて頂きましたが、本日、触れて参る話は?

先日の都市活性化対策特別委員会「県外行政視察」にて。

初日に訪れた、神戸市「ノエビアスタジアム神戸」について。

コチラは、人口153万人の都市に、約230億円を費やし、キャパが3万人。

可動式の屋根もある、サンフレサポにはお馴染みの、ご近所スタジアムです。

同スタジアムの周囲には、複数の市営住宅や学校、保育園、病院等。

幾つもの施設が林立しているだけありまして、例えば、用いたるは…

@遮音性の高いコンクリートで構造体を造り、防音性の高いサッシ等を使用。

A観客席の全面を屋根で覆う事が可能。

Bサポーターに協力を依頼しては「21時以降、鳴り物での応援を禁止」。

こうしたハードにソフト両面の取組がなされており、周辺住民からも?

現行のスタジアムが誕生した2001年あたりから今日まで。

騒音等での苦情、問題の発生は「とても少ない」との事。

また、地下鉄の駅も近ければ、隣接する地下駐車場(700台完備)にせよ…

ご存知の方も多いでしょうが、事前に有料でチケットを発行をしているので。

基本的に「駐車可」の車しかスタジアムに向かわず、大きな渋滞も無く。

周辺エリアとの「共存」を果たしています。

昨年度の利用(集客)実績では。

ヴィッセル神戸のホームゲームが20試合で「約28万5千人」。

INAC神戸レオネッサ(なでしこリーグ)が8試合で「約2万3千人」。

アマチュアサッカーで「約1万9千人」、ラグビーが3試合で「2万4千人」。

並行して、スタジアム内での「寄席♪」「グランドゴルフ」「リレーマラソン」

「歌謡ショー」「成人式」「各種セミナー・フェスタ」「ウェディング」等々。

年間を通じて「約60万人」の集客があると。

特筆すべきは、スタジアム内にスポーツジム(お風呂)があって、会員1900人。

“平日の朝”から年配者の方々が集っては、世間話に花が咲くなど。

「地域コミュニティ」を醸成する“拠点”にもなっているそうです♪

現在は、今季の開幕へ向けて、天然芝と人工芝のハイブリッド芝を敷くべく。

着々と準備、施工が進められておりました。

重ねて、年間維持費も上記のやりくりで収入を増やし、黒字化させては。

かつ、市の財政へ対しても「一定額を納めている」といった具合に。

「稼働率の低い赤字のハコモノ」とは呼び難い、否、呼べないスタジアム。

ココまでの諸々を踏まえ、改めて痛切するは?

「安物買いの銭失い」は、避けるべしと。

たとえ建設時に、相応額が伴おうとも。(多額を注ぐべきの意味でなく)

「先を見据え、何を如何に造るにあらず、創るのか?」によって。

有形・無形、中長期的に「それ以上のリターン」は、必ずや見込めるモノ。

(他都市が実証済み)

っと、神戸の話はコレくらいに致しまして。

次回は3日目に訪れた、大阪は堺市の「J-GREEN堺」編を、お届けします。

投稿日 : 2018年2月03日
2018視察リポート 前編

I'm home

1月31日(水)の早朝に出発しては、2泊3日の行程で県外行政視察へ。

この度は、神戸市→金沢市→名古屋市→大阪市→堺市を訪れ。

そして本日(2月2日)の夜に、広島へ帰って参りました。

どこで何を視察し、何を学んだのか?

この辺りは、追ってご報告させて頂ければと存じます。

(明日も朝の現場が早いモノで)

つきましては、一つだけ「帰宅後の動き」を補足しますと。

県外視察から帰広、帰宅すると、毎度の事ではありますけども。

視察の間に溜まった幾つモノ諸業務を確認、整理する前に。

スーツを脱ぎながら、そのままスポーツウェアに着替えては…

一度も腰を下ろざす、ひと汗かくべく、ジョギングへ出かけると。

確かに、移動疲れに気疲れと、ゆっくり休みたいところなのですが。

「長〜いタイムスパン」での、全ての資本となる「体」を考えれば。

「キツイ」と、ただ休めば、体力は短期的に回復しても?

長期的に、向上はせず。

ひたすら、ゆっくりと長い月日を経ながら、下降線を辿って行くのみ。

故に疲労回復も「ピタ」っと、止まって単に休養を取るにあらず。

「動きながら」体力の回復と、この年齢であっても…

向上(成長)を図ると申しましょうか。

疲れている時こそ「ただ休まない」のが肝要。

無論、個人差があるので、あくまで上記は私の場合ではあれ。

10代の後半から喋り始め、46歳で議員活動をさせて頂く、今日まで。

テレビ・ラジオの出演に、本会議・委員会の出席と。

幾千、幾万の、いわゆる“出勤”機会が訪れながら、病欠は「ゼロ」。

「風邪をひいた」等で、現場に穴を開けた事は、ただの1度もありません。

「そりゃアンタの体質や遺伝だよ♪」とのご意見もあるでしょうが(笑)

一例を挙げれば。

体調の良い「元気」な時は、底の浅い、軽いジョギング・シューズを履き。

体調の重い「疲労時」は、底の厚い、反発力のあるシューズを履くと。

しかも、働いて帰宅後は「疲労が無い」状態が無いが、通常。

なので「疲労時」シューズも「足にフィットする」メーカーの同じデザインを?

(色違い)3足“常備”しては、ローテーションしながら履くなど。

まるで本職(トップ・アスリート)の、こだわりよう。

それだけ、一人の社会人として、連日に亘り…

日々の「24時間」をデザインしては、徹底して来た自負はあって。

何十年も摂生(食制限に相応の運動トレーニング)を重ねるは?

そんな簡単じゃあない。

っと、どこか自画自賛となりて、恐縮至極ながら。

まずは、一刻も早く就寝へ。

Good night♪

投稿日 : 2018年2月02日
I'm home

月別表示

最近の記事