インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

Take a look at yourself

この週末、土曜日は朝の8時半から、日曜日は朝の7時半から…

行なわれた地域“清掃”より、両日ともに1日がスタートしては。

行事に作業、サンフレッチェの今シーズン最終戦の観戦、等々。

硬軟を織り交ぜた日程が続きました。

が、例えば冒頭に触れた「地域清掃」に致しましても、私に留まらず。

地域住民が週末にも拘わらず、朝も早くから軍手、ゴミ袋、広報紙等の…

数十班に及ぶ仕分け作業から始まり、その後は各々が掃除道具を手に。

ご近所周りをキレイに清掃され、地域コミュニティの“希薄化”が叫ばれる昨今。

なにを、なにを。その団結力たるや清掃だけに「捨てたもん」ではございません♪

(毎度ながら、やる気と恰好が「徹底」清掃の私♪)

ではでは、話の展開を関連付け、ちょっと飛躍して参りましょう。

つい先だってのANNから報じられたニュースでは?

「自分で国や社会を変えられる」と思う日本の若者は、5人に1人しかおらず。

「国や社会に対する意識の低さ」が浮き彫りになったと。

コチラは、日本財団が日本やアメリカ、イギリス、中国、韓国やインドなど。

9カ国の17歳から19歳、それぞれ1000人を対象にした調査によるモノで。

「自分で国や社会を変えられる」と考える日本の若者は「18.3%」。

調査した残り8カ国中、最も低い韓国の「半数以下」になっており。

また「将来の夢を持っている?」「国に解決したい社会課題がある?」

という質問への回答も、他国と比べて「30%近く低い」数字であったとか。

更に「自分の国の将来についてどう思うか?」という質問に対しては。

「良くなる」と答えた日本の若者は「9.6%」で。

9カ国中では最低となり、トップであった中国の「10分の1」に留まったと。

まずもって、十代後半の“若人”へ対して…

「希望」の抱けない社会を印象付けているは「大人の背中」の問題でもあって。

自戒の意味を込めながら、そこは大人達も内省しなければなりません。ハイ。

しかし、こうしたアンケートの調査結果を「額面通り」受け取っては。

心情的に“負の感情”その連鎖が起こる事が、何よりも「よくない」事であって。

如何なる状況下であろうとも「今」生かされている“尊さ”を忘れてはならず。

かつ「幸せ」とは自ら、能動的に「たぐり寄せる」種のモノであり。

言わずもがな「この世は生きるに値する」。

言うほど悪い世の中ではありませんし、そう自ら「して行く」は必要。

確かに未来は「バラ色」ではないかもしれず、しかし「無色透明」の未来を?

モノトーンにするも、色彩も豊かに、輝かしいモノにするも「行動」次第。

若人に関して申せば、誰もがビル・ゲイツやガンジーに成る必要はなく。

改革者や聖人君子の役割は、どなたかに任せてもバチは当たりません♪

今一度、先のブログでも触れました、中村哲氏の「色紙」に書かれた文字には…

「照、一隅」とありました。(最澄の言葉)

「一隅を照らす、これ則ち国宝なり」に由来しては。

「国宝」とは「物」ではなく「人の心」であると述べられていて。

いっきに全体を照らす事は難しくとも、手の届く「片隅」(一隅)から始める。

この結晶、総和、集合体が「世の幸福」にも繋がって行くと。

良いですね。国宝とは「人の心」。

ではでは。

かねてより幾度も当ブログに登場の「マイケル・ジャクソン」の名曲。

「Man In The Mirror」の歌詞を、結びに。

「I'm starting with the man in the mirror」
(私は鏡の中の男、自らに呼び掛ける事から始める)

「I'm asking him to change his ways」
(先ずは自分の生き方を改めて行こうと)

「And no message could have been any clearer」
(目指すは単純明快で四の五のメッセージは不要)

「If you wanna make the world a better place」
(もしも世の中を良くしたいと思うならば)

「Take a look at yourself and then make a change」
(自分を振り返り、自らを変えて行く事さ)

未だ、未来は何も決まっていない。

貴方が、私が、自らが、築いて行く。

サンキュー!マイケル!

From 紫のサンタクロース

投稿日 : 2019年12月08日
Take a look at yourself

月別表示

最近の記事