インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

大人も子供も間近なる新たな学期を前に

17日(金)に開かれた議会改革推進会議の冒頭では。

西日本豪雨災害で犠牲となられた方々に対して。

深く哀悼の意を表すると共に、ご冥福をお祈りする為。

会議のメンバー皆で、黙祷が捧げられました。

そこで、豪雨災害に付随して申せば、発災から約40日が経過。

例えば、各所に設置されたボランティアセンターを訪ねてみたらば。

当初は、スコップが数本しか立て掛けられていなかった場所に。

今では「次に訪れる方々へ」託された、無数のスコップが。

正に、従事された方々の「思い」と確かなる「行動」の結晶であり。

槌音(つちおと)ならぬ“スコップの音”その地道な音の数だけ…

「復旧が進められて来た」と表現しても過言ではなく。

改めて、有り難いですね。心底。

18日(土)は、朝から広域公園で毎年恒例となります…

「U−12デンタルサッカーフェスタ」開会式の司会へ。

これまた恒例で、過去に幾度もご紹介させて頂いている通り。

同大会は、中国地方5県(時に増減あり)と。

被爆地である長崎、東日本大震災の被災地である福島県。

このエリアの小学生サッカー(選抜)チームが広島に一同に会し。

試合のみならず、平和公園を訪れる「平和学習」等も盛り込まれ。

「平和祈念」を趣旨に、次世代を担う子供達の交流と親睦を図る…

11年目を迎えた本年では、すっかり定着した、意義深い大会。

っと、そのキックオフの余韻を冷めやらぬまま、すぐに移動しては。

地域の社会福祉協議会が催す「敬老会」が、1ヵ月後に迫っており。

複数の社協、役員40名が集っては行なわれる会議へ。

(日本代表のユニフォームのままにあらず、スーツに着替えて)

その後、午後からは作業着に着替えて被災地へと。

いつも通り「お召し替え」(女性で言う、お色直し)の多い週末。

19日(日)は、これまた朝から「地域の夏祭り」の設営で。

皆でテントを幾つも張っては、イスに机を並べ、その後。

本来であれば、「観客」として、ではなく「業務」として…

広島FDOのホームゲームへ向かわねば、ならぬところですけども。

前述、サッカーフェスタでの閉会式や、その後のケアがあるので。

一路、広域公園へ向かい、表彰式等の司会にetc。

夜には、他県から参加している子供達に…

「サンフレのホームゲーム」まで堪能して頂き、子供達は?

それはそれは大喜びで、新学期を前に。

広島で深く濃い「夏休みの思い出」が出来たかと♪

ちなみに、私共も。

20日(月)の週からは、更に日程が加速して参ります。

引き続き「一日一生」日々を全力で邁進して参る所存なり。

投稿日 : 2018年8月19日
大人も子供も間近なる新たな学期を前に

人間スポーツセンター

この8月と言えば、「今月のみ」に偏重、終わらせてはなりませんが。

「平和」関連の行事、取り組みが多ければ。

かねてよりご報告させて頂いている通り、「災害」対応の日々も続き。

かつ幾つもの地域要望を与っては、週末に訪れる自治会等の会合と。

“お盆休み”も無く、お蔭様をもって走り回っております。

重ねて申せば、やはり自分で言い切ってしまいますけども♪

自称「スポーツ大使」として、あの立ち上げに係わり、その運営に携わり。

顧みれば「私が〇〇を成し遂げた」なんて大仰な物言いは出来ずとも。

それはそれは、プロからアマチュア(子供達のスポーツ界込み)まで。

各方面との関係性を保ち、同時並行に様々な事案を進めていたり。

パっと挙げても…

サッカー、野球、フットサル、バレーボールやバスケットボール。

ハンドボールに空手、各種の自転車、etc。

まだまだ枚挙に暇はありませんが、その中で今後へ向けて?

一つスポットを当てるならば、山岳コースを走破する鉄人レース。

「トレイルラン」あたりは、この広島でも近い将来…

“世界的”な大会の開催を目指しており、要チェックです。

また、今週末には。

サンフレは言わずもがな、「広島FDO」のホームゲームに。

来月頭には、2部への昇格を目指す、アンジュヴィオレの試合も控え。

マジック点灯のカープ等々、引き続き、スポーツから目が離せません♪

末尾に、先月の話となれ、広島での“初開催”が実現した…

「クリテリウム」(自転車ロードレース)の模様も。

当ブログの「YouTube」欄にアップしておりますので、是非ご覧下さいまし。

投稿日 : 2018年8月16日
人間スポーツセンター

続ける

11日(土)に訪れたるは。

長崎生まれ広島育ちの私としても「念願」でもあった…

サンフレッチェ広島対V・ファーレン長崎の「ピース」マッチ。

事前「どんな感情が自らに芽生えるのか?」楽しみでしたが。

結果、ありていな表現で恐縮至極も「感動」の一語に尽きました。

改めて、良いモノですね。スポーツを通じての親善。

(親善:互いを知り合い、仲良くすること)

両サポーター(広島市民と長崎市民)による「エール交換」あり。

試合前は、両都市の高校生による、平和宣言あり。

試合後は、サンフレ選手が長崎側へ挨拶に行く一幕もあり。

なにぶんにも、登場する2都市に思い入れと思い出が多すぎる。

そんな私ですから、恥ずかしながらドラマティック・シーンの度…

「ツー」っと、涙が頬をつたう感涙の連続で。

言わずもがな。

「長崎」からは、多くの人々が広島へ足を運んで下さいました。

ホント良い空間に、良い時間。

双方が“常にJ1で躍進”しながら、継続させたいですね。

ピースマッチ♪

12日(日)は朝から自転車を走らせ。

複数箇所で開催される小学校のサッカー大会へ。

なにも「サッカー」(スポーツ)関連に留まらず。

「スイマセンが…」「ちょっとお時間が許せば…」

「会場を盛り上げて頂けませんでしょうか?」

と、この種のオファーを頂戴すると?

相変わらず何処へでも出かける私でありまして、今回も同様。

アチラで喋り、コチラで喋るの汗ビッショリ!

でもでも、子ども達の「笑顔」や「歓声」の為ならば。

猛暑に極寒、無問題!

引き続き、お声が掛かれば飛んで参る所存であり。

よくよく動き、更なる日焼けの上塗りをした日曜日でもありました。

13日(月)は朝から三原市へ向かい。

「本郷町」の各所を巡り。

続いて、呉市の「安浦」地区に、「天応」地区へ。

更に、安芸郡坂町の「小屋浦」地区と。

上記の“地区”を表記したらば、直ぐにお分かり頂ける通り。

西日本豪雨の発災から1ヶ月以上が経ち。

甚大なる被害を受けたエリアは今?

その「現況」を調査して参りました。

午前6時半に出発して、帰宅したのが午後の8時半。

まとまり次第、調査結果についてはご案内させて頂きますけども。

いずれにせよ「未着手」と表現しても過言なき。

復旧へ向けて「まだまだ」これからの場所は、そこかしこに。

また、当然ながら。

復旧とは、各インフラや家屋等「物質的」な面だけにあらず。

精神面も含めた「人々」の部分を忘れてはなりません。

「継続」して、今後とも、皆様で。

投稿日 : 2018年8月13日
続ける

月別表示

最近の記事