インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

道半ば

カープ!V8!達成!セリーグ制覇!

小学生からカープのファンクラブに入り、生粋の野球少年だった私が…

歓喜しないわきゃあございません♪

ふと、ホっと顧みれば。

あの「マジック1」から、一日千秋の思いで待たされた感はあれど。

そんなカープに負けず劣らず。

私も“そこ”からのココ数日間(今日まで)が、本当に長かったので♪

ならばと、カープが優勝を決めた「9月18日の夕刻」その時より。

自らのスケジュールの羅列となりますけども、遡り…

Blast from the past!

9月18日は、ご長寿を祝う「敬老の日」でございまして。

私共の地区も、ご多分に漏れず。

地域の諸先輩(75歳以上)をご招待させて頂き、敬老祝賀会の開催。

しかしながら、私は「主催」側の、また会長職を務めているモノですから。

打合せ、買出し、搬入、企画、調整、当日の代表アイサツ、撤去、等々。

あまりにも多くの係りを担当し、当日のみならず、もうメチャクチャ激務(笑)

(他地区との合同開催で、お招きする方々の人数も多く)

数日前に「あっ!アレが700個も足らない!」なんて、あったっけな。

この敬老祝賀会の撤収、清掃が終わって帰宅したらば、カープの優勝。

で、時計の針を逆回転させ、昨晩の9月17日(日)の晩へと戻れば?

夜の21時頃でしたでしょうか?

台風か過ぎ、雨がピタリと止んだのですが、こうした豪雨や暴風雨の後は?

通例となれ、私は地域の見回りパトロールへ出掛けるので。

橋梁や河川付近を見回っていると?

偶然にも、誰も居ないはずの暗闇の大きな橋の上にて…

(私の)「姉」夫婦に遭遇!

なんでも、ちょっと心配になって、川の激流を確認に来たのだとか。

出会った瞬間に「石橋家の血は争えないね!?」と。

言葉を交わしながら、姉夫婦と顔を見合わせ、目をパチクリ☆

ホント不思議な感覚を覚えました。

っと、その日曜日の日中は。

午前中から台風の接近中にも拘らず、市内のホテルへ向かい。

夜まで、記念式典の参列に、司会も。

よく仕切り、よく喋らせて頂きました♪

ふう〜。

そして、上記の日曜日より、時を更に遡り、16日(土)の晩は?

夜から、同僚議員よりお声がけを頂き、副総理の講演を聴きにホテルへ。

ちなみに、毀誉褒貶(きよほうへん)が渦を巻く「副総理」でいらっしゃり。

無党派の私からすれば、なんの繋がりも、しがらみも無いのですが。

大ベテラン国会議員を評する自体、おこがましくも、率直に所感を綴れば。

講演をされた60分間、その時間と空間を、列席者の数百名を…

豊富な知識と経験に基づき、まるで落語家の様な口調で飽きさせない♪

とかく、こじんまりとステレオタイプの議員が多い中、豪放磊落な副総理。

その人物像に、惚れはせずとも(笑)色んな意味で非常に刺激を頂戴しました。

一朝一夕に培われ、築かれた人物ではありませんものね。うぅむ。

して、その前段、土曜日の15時から18時までの間は。

平和公園でボランティアガイドを続ける24歳。

村上君と、有志の方々が集い(英語で話すボランティアガイドの方々など)。

実際に平和公園へ足を運び、現地にて…

「この場所を如何に伝え、かつ訪れた人々の理解度を深めて頂けるのか?」

についての、勉強会。

なんでしょう。

事細かに書き続けると際限ないのですが、20歳以上も年下から…

多くを学ばせて頂きました。

情熱の溢れる、それは感受性の豊かな24歳の青年から。

(また別の機会に平和公園についてはジックリ書きたいと思います)

で、ようやく話の始点であり、終点は、土曜日の午前中。

9月議会が19日から始まるので、議会棟にて準備を進めておりました。

(私のデスク上は、抱える案件のファイルでギッシリでございます)

そんなこんなで現在は日曜日の「晩」でございますけども。

補足までに。

冒頭の「カープ優勝」を見届けた後、10kmのジョギングへ出掛けたと。

自画自賛で誠に恐縮なれ、相も変わらず無尽蔵の体力を誇っております♪

はてさて“半日”後には、9月議会が始まり。

明日も10時の開会から夜まで、一日が長いのですが。

でも、頑張らねばね。

ぬるま湯に浸かり自分を甘やかすくらいなら、他の星へ旅立つ所存です。

投稿日 : 2017年9月18日
道半ば

layered

現在、朝の6時半。

いつもながら、5時台には目が覚めているのですが。

珍しく、深夜にあらず、早朝のブログ更新。

毎度の事ながら、夜は、いつの間にか寝オチしているので。

さて。

9月議会へ向けた準備を着々と進めながら。

自転車で現場を北から南まで、日に何往復も駆けながら。

兎にも角にも「重なる時は、重なる」モノで。

今週末から週明けに向けた16日、17日、18日に…

行事が集中、目白押し。

こうした続行で訪れる日程は、毎度の事ながら。

なにぶんにも、その内容が?

所属団体の「20周年記念行事」であったり。

社会福祉協議会の主催する地域の「敬老会」であったりと。

また。

“そこ”へ指定された場所と時間に「足を運ぶ」に留まらず。

いわゆる、企画、諸々の準備、設営、本番、撤去、等々。

「迎えられる側」でなく「迎える側」として携わっており。

引っ切り無しに…

「○○を用意して下さい!」「○○は何処へ?」

「○○は、どうなってますか?」

「対処を教えて石橋さん!」

終いには…

「台風が接近中です!石橋さーん!」と。

オイオイオイオイ、勘弁してくれ。

繰り返しますけども…

重なり過ぎでございます。

そんなこんなで、今日も1日、頑張るぞ!

オォー!

投稿日 : 2017年9月15日
layered

ポジション・トークに終始せず

9月議会の開会“1週間前”にあたり。

本日は、朝10時から議会運営委員会が開かれた後。

午後からは「会派勉強会」が行われました。

補足までに、この会派毎の勉強会とは?

定例会(9月議会)にて、行政(執行機関)が議会(議決機関)へ対して。

「○○について審議して下さい」との案件が幾つも提出されるにあたり。

その前段、行政側の局長さんが、資料を携え、各会派の控室を訪れ。

議員団へ向けて、この度(本日)の例で申せば…

「今議会では、予算案が1件、条例案が4件、その他の議案が5件に…」

「報告が9件、決算認定案が3件あり、補正予算は〇億〇千万円ですので…」

「コレより個々の案件について内容を詳しく説明させて頂きます」と。

“事前説明”を行って下さるモノで。

提出案件の多寡により、勉強会が1時間で終われば、3時間に及ぶ事も。

また、勉強会の場では、各議員も「それは如何なる意図でしょうか?」等。

様々な疑義を問い、確認を重ね、定例会への準備を進めて参ります。

いわずもがな「この時点」でも、熱い問答が繰り返される事は多々あり。

前哨戦の装いを呈しながら、多くを予習できる(学べる)貴重な機会。

しかしながら、毎回ながら。

前述した通り、私共は着座にて、俎上(そじょう:まな板の上)へ…

行政側が「ヘイ!お待ち!」と、並べた幾つもの材料を…

吟味(審議)する側、言わば「受動態」(受身)で。

勿論、議決やチェックをする議会にも「立案能力」は求められており。

定例会でも「一般質問」等を通じて、提案を行なったりと。

時に「能動」的に、クリエーター(創作者)側とも成り得るのですが。

議会は、あくまで議会で、私共には?

「予算を組み、執行する」権能が無い。

も、も、もどかしい。

そう言った意味では、話は突飛に飛躍してしまいますけども。

各議員にも、一定の予算で事業を考案、行使する権利があれば。

皆が、自らのストロングポイントを活かしながら、更に闊達に…

言うまいか。

なんだ、かんだ、秋葉原。

如何なる世界でも、大よそ「自らの檻」は、自らが築いていて。

打破するのも、自らである。

時代や環境、他人のせいじゃ、ありゃしない。

研鑽を積みながら、まだまだ挑戦です。

投稿日 : 2017年9月12日
ポジション・トークに終始せず

月別表示

最近の記事