インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

原点回帰の快気

本日は、常任(総務)委員会の「正副レク」が行われ。

っと、この正副レクとは、以前にもご説明させて頂きました通り。

本番(委員会当日)を迎える事前に、当日と同じ内容を、行政側より…

委員長と副委員長が、まるで個人面談の如く「説明を受ける」モノで。

言ってみれば、真剣な事前リハーサルであり、下打ち合わせ。

そこで、本市で申せば「約4000」にも上る事務・事業が存在し。

中には、自らが精通する案件や、造詣の深い案件もあれば。

翻り、正直に申して、全く未知であり無知の案件も存在します。

ゆえ、実際に議員活動を進めながら、走りながら、学び、経験を積み。

また、例えば住民から「ホームランが見たい!」との要望があれば?

なにも自らが、昼夜を問わず、素振りにバッティング練習を何年間も…

重ねずとも。

「ホームランを打てる現役選手を連れてくれば」半日で解決!

これも政治手腕です♪

で、コレより突飛に話題が横道に逸れて参りますが、顧みるは?

大晦日に元日と、1泊2日で訪れた「東京」の話。

時は年末、中学1年になる愛娘が、唐突に口にしました。

「いつか東京へ行って、色々なモノを見てみたい」と。

そこで、今日まで国内外で数十回は“引越し”を繰り替えし。

色んな土地で暮らして来た私としては、多感な年頃の娘から…

届けられた「見聞を広めたい」とのオーダーは、非常に嬉しい限りで。

直ぐ様、「東京行」を決定&決行いたしました。

羽田に到着後、まずは原宿方面へ向かい、私が常に傍に居ると?

娘も照れに遠慮で「自由に振る舞えない」かもしれないので。

妻に、ある程度のスポットと、そこへの行き方を伝え、妻子の女性2人と。

野郎(私)1人で、しばし別行動をする事に。

そんなポカリと空いたフリータイムを「如何に費やすか?」思案したところ。

「そうだ!久々に自らの“昔の職場”を訪ねてみるべな!」

と、思い立ち、一路、渋谷へ。

何の偶然か、時を同じくして、私がバイトしていた渋谷センター街にある…

店舗の直ぐ目の前で、大きな火事が起こったり!?

また、365日に亘り、私が司会をしていた「渋谷109」(に隣接するビル)…

の前では、カウントダウン・イベントの準備が進んでいたりと。

数々のイレギュラーと遭遇しながらも、馴染みの、懐かしい街並みに触れては。

あの頃の「ただただ闇雲に突っ走っていた」若かりし日の自分を思い出し。

いやいや。

そんな感傷的な半日が、実は、瓢箪(ひょうたん)から駒♪

「自らが苦労しながらも積み重ねて行った業界(いわゆる芸能界)での経験」や。

不肖なれど「自らのストロング・ポイント(売り&強み)は何なのだろうか?」。

この辺りを、ルーティーン化していた日常の中…

ふと鮮明に「思い起こさせてくれた」絶好の機会となり、改めて。

「まだまだ、こじんまりと、まとまる年齢ではない」と、再確認の再発見。

これ、何も今後「大きな事に打って出よう!」という話ではありません♪

何でしょう。

ちょっと“視野狭窄”に陥っていたかもしれぬ自らを。

変に“まとも”に振る舞っていたかもしれぬ自らを。

今一度“見直す”好機を、結果的に、娘の何気ない一言で頂戴したと。

そして、話は再度、冒頭へ戻るのですが。

ひとたび議員にさせて頂いた後に…

自らが「社会の何を知らないのか?」を、それは痛感させられました。

重ねて、未だ不勉強で、発展途上の身でもある。

とどのつまり、おこがましい物言いながら、私が今後も成長する事が?

有権者の方々への「ご恩返し」にも繋がりますモノで。

本年も、努めて真摯に、かつ大胆に。

大海原へ向け、小舟を漕ぎ進めて行く所存であります。ハイ。

投稿日 : 2018年1月10日
原点回帰の快気

広島の赤い楓たち

急速に進行する高齢化などを背景に、国民の「医療費」が、毎年…

1兆円規模で増大しては、抑制にも歯止めの効かない我が国にあり。

改めて、何が莫大な医療費(公がカバーする負担額)を生み出すかって?

それは「単発の診療」と言うより、やはり生活習慣病をはじめとした大病の…

治療を目的とした、大きな手術や、まとまった入院が「主因」になっていると。

(あくまで端的に申せば&治療を「否」と申しているのではありません)

そこへの万能薬に特効薬は存在しないのですから、大事なるは?

個々が目指し、実行する「百の治療より、一つの予防」。

また、以前に当ブログでも書かせて頂きましたが、人間たるや?

「視覚で捉えたモノを脳内で再現する」(ミラーニューロン)機能が備わっており。

一例を挙げれば、高齢者世代が「スポーツ観戦」に出掛け、そこで。

一流アスリートのプレー(体の動き)を目にしては、間近に触れ合うだけでも。

「嗚呼、かつて自らは、こんなにもしなやかに動けていたんだ…」ですとか。

「ああやって体を使えば、効率よく自らの体を動かせるのか!」等々。

繰り返しとなれ「見るだけ」でも、若返りの一助に成り得るモノであると。

さて。

前置きは、この辺りにしておきまして、先の8日に東区スポーツセンターにて。

女子ハンドボールの日本リーグ…

「広島メイプルレッズ」(2位)対「ソニーセミコンダクタ」(3位)の一戦が行われ。

スポーツ仲間と一緒に、応援へ行って参りました。

結果は、我らメイプルレッズが、近年“相性の悪い”ソニーを…

「25対21」で(3シーズンぶりに)打ち破っての快勝!

そこで、取り上げたるは、全25得点中「14得点」を挙げた、絶対的エース。

メイプルの背番号18番「李美京」(イ・ミギョン)選手です♪

現在、同リーグの得点ランキングでも「120得点」と、ダントツでトップを走り。

好調メイプルを牽引する同選手ではありますけども、兎に角、凄い!プレーが♪

ハンドボールの場合、コート上のプレーヤーは、1チーム「7人」(内1人がGK)で。

対戦するなれば、、自ずとGKを除いた6人×2チーム=「12人」の選手が…

攻守にわたってコート内を駆け回るにあたり、如何なるチームと対戦しようとも。

そのコート上に存在する12人の中で、ミギョン選手は…

突出して、かつ明白に「身体能力」が高い!これ素人目にも一目瞭然です♪

肉弾戦の「当たり」の強さ、ボールを投げる「地肩」の強さ。

上半身に下半身のバランスと、そこを支える「体幹」の強さ。

また、切れ味の鋭いフェイントなど、想像力の豊かな「プレーの幅」に加え。

サッカーでも同様なれ、対峙する選手と「1対1」で勝負を仕掛けるには?

やはり「勇気」の伴う、精神的な(ハートの)「強さ」が必須となりますけども。

先述の全てを統合した「トータル」での能力が、もう群を抜いておりまして。

彼女から観客席(プレーを見ている側)へ届けられるは、爽快感!

無論、「一人の選手」ばかりにスポットを当てるわけではございません。

言わずもがな、集団での「チームワーク(組織力)」が必須の競技であり。

リーグ内で「今現在の好位置」つけている“最たる理由”とは?

国内随一であるメイプルの各選手で紡ぎ出す「総合力」あってこそ。

ではでは、インフォメーションを。

次節のホームゲームは「1月20日」、次々節は「2月10日」となりますので。

是非とも「生観戦」をもって、広島メイプルレッズの躍進を…

“後押し”してみるのは如何でしょうか。

で、試合観戦より帰宅後、案の定。

「私も、あれくらい動きたいなぁ…」

「きっと遅くないはず!」と、無謀にも見事に感化され(笑)

いつもより“多め”の筋トレに励んだ事は、言うまでもありません♪

投稿日 : 2018年1月09日
広島の赤い楓たち

I'm 纏持?(まといもち)

昨日(金曜)の話から始めますと。

朝から訪れたるは、新春の到来を告げる、恒例の…

「広島市消防出初式」。

まずもって、会場入口にて消防団員より配布されるリーフレット。

その中身に目を向けてみれば?

どこか“アメリカンコミック臭”を漂わせ、嫌いじゃありません。

こうした遊び心♪ハイ。

で、10時からの「式典の部」に続き、「アトラクションの部」へと。

そして、正午頃の一斉放水でフィナーレを迎えるわけですが。

何が尊い機会であるか?って。

「消防」と市民の方々が触れ合える“稀”な機会である事は、勿論。

冒頭の式典の中では、退職を迎える消防団員さんや。

また、優良消防団員、永年勤続から優良分団に至るまで。

その労をねぎらい、感謝する「表彰」が行われる事。

平素より、過酷なトレーニングを積み。

かつ、危険な現場に幾度も出向きながら、消防団員の方々は。

自らの身を挺して、私共の街を、暮らしを守って下さっています。

改めて、感謝。m(__)m

そんな「消防」つながりで申しますと、本日(土曜)は。

朝から「とんど祭り」へ向けた、下準備となる「事前の竹伐り」作業。

お声掛けを頂戴し、自転車でフル装備にて出掛けては、お手伝い♪

お蔭様をもって、地域の方々と共に心地良い、清々しい汗をタップリかき。

作業を終えたらば、地域のご婦人衆より…

「あんたぁホンマによぉ動くねぇ〜」

「ホラ!自転車も消防車みたいになっとる♪」と。

まるで連想クイズの様な、お褒めの言葉?を頂戴(笑)

「よぉ動く」為には、前述の消防団員さんと同様。

平素から「よぉ動いて」(鍛えて)おかなければなりません。

2018年も、日々、鍛錬、精進、研鑽を、コツコツ積んで参ります。

投稿日 : 2018年1月06日
I'm 纏持?(まといもち)

月別表示

最近の記事