インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

継続するは発言権なり

7日に開会した6月議会が本日、閉会を迎えました。
 
つきましては、今議会のトピックを幾つか並べてみますと。
 
まずは、上程された後、晴れて議会を通過いたしました…
 
第76号議案「広島サッカースタジアム条例」。
 
此処に改めて、同条例の「制定の理由」を明記させて頂きますと。
 
「サッカーを始めとするスポーツの試合、競技会等の開催の場を提供することにより、その普及、及び振興を図るとともに、年間を通じた広島のにぎわいの創出に寄与する施設として、新たに広島サッカースタジアムを設置するため、その設置、及び管理について定めようとするものである」
 
と、あります。
 
なんと感慨深いのでありましょうか。
 
私が「広島市の都心部へサッカースタジアムを!」と活動を開始して…
 
かれこれ16年。
 
また、目標を(目標も)実現すべく、市議選へ立候補をさせて頂き…
 
かれこれ12年。
 
そして、当初は?
 
“私から”サカスタの魅力を、生み出される効果を、建設のスキーム案を。
 
委員会や本会議の場で、兎にも角にも訴えていたのですが。
 
当然ながら、当該の案件たるや「百年に一度」とも言える大規模な事業であり。
 
行政にせよ、簡単には首を縦に振って下さいません。
 
しかし、あらゆる手を尽くしているうちに、いつ頃からだったでしょうか。
 
一つの「転換点」とは訪れるモノで、私が口にしては訴えていた内容を…
 
次第に今度は“行政側から”世に向けて発信して下さるようになって、現在に至り。
 
「広島市中区基町15番2−1」に定められた住所には?

サンフレ・カラーの重機が縦横無尽に旋回しながら大地を整え。

長らく平地だった所へ、徐々に「鉄骨の萌芽」と申しましょうか、その姿が。
 
「嗚呼、誠にもって感無量なり」です。
 
他には、議員から提出された第8号議案。
 
「市議会議員の議員定数、及び各選挙区選出議員数に関する条例の一部改正」について。
 
賛成多数で「可決」された結果、次回の統一地方選挙(市議選)では。
 
南区が6人→7人へ。安佐南区が10人→11人の「2増」となり。
 
東区が6人→5人へ。安佐北区が7人→6人への「2減」となるなど。
 
総定数は「54人」が維持されますが、区割りは変更されます。

(↑何かの意図?と言うより、生じていた「格差」の解消へ向けた取組)
 
一方で、議員から提出された第9号議案。

いわゆる「市議会議員の費用弁償に関する条例の一部改正」について。

更に砕いた表現を用いますと…

「議員が本会議や委員会に出席した際の日当や交通費の支給」については。

賛成少数で「否決」される事に。うむ。

上記2つの議員側から提出された諸議案に関しましては、実際のところ。

「活字で見る」と、人々に多様なる所感を抱かれる事となりますけども。

舞台裏では、各会派・各議員の思惑が交錯、また倒錯にまで至っており。

この辺り、詳細にわたる事実関係の説明には、長い時間を要してしまいますが。

ちなみに。

本会議が始まる前段の「クラブ会」(各会派で行われる会議)でも、私は?

「とことん熱心に議員活動した上で、はじめて自らの権利を主張しなさいよ!」

「只今、報酬分の働きをしている議員が、果たして何人いらっしゃる事か?」

めいた発言を、相変わらず口にしては、つい…

先輩議員へ対してケンカを売ってしまうモノですから。

会派の控室、その全体が不穏な空気に包まれたりも。ハイ。いつもの事です。

(補足まで、スバスバと言い合える間柄で、皆とは良好な関係を保っています♪)

そして、しばし挟まれた休憩時間には、議会棟の近所にある河川敷へ出掛け…

陽の光を浴び、良し悪し事を全てリセットすべくのリフレッシュを図る。

ハイ。いつもの事です。

さてと。

議会が閉会しようとも、今一度。

持ち出したるは「相変わらず」。

年中無休で活動は止まりません、止まれませんので。

引き続き。です。

投稿日 : 2022年6月17日
継続するは発言権なり

月別表示

最近の記事