インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

capacity

私共は、オーダーが入ってから動き出す「受注生産」システムにあらず。

常に、能動的にアクションを起こしては展開する、クリエイティブ集団ゆえ。

(そんな大仰な表現を用いると、モノは言いようで「胡散臭さ」は否めませんが)

「議会はチェック機関」とばかり、未開封の案件なり物議が、俎上に載せられ…

そこではじめて動き出し「眼前の捌(さば)き」に徹する。終始する。

では、なりません。

重ねて、何でもかんでも行政頼みではなく、また「共助」など持ち出さずとも。

出来る事は、出来る時に、出来る人々で完遂させる、べく。

私なんぞにせよ、以前からコチラでも触れている通り。

様々な企画(事業)を打ち出しては、同時並行に進めていたりもします。

(例えば、教育、療育、スポーツ振興、森林整備、等々、他にも色々と)

そして、取り組むにも、賛同者を募るにも、新たな企画を立ち上げるにも。

事前“準備”は周到に。

先の土日も本日も、データを読み漁り、パワーポイントで資料を作成したり。

「昨日より今日、今日より明日は、より良い1日へ」と、黙々と、ただ黙々と。

同時並行の企画を、平素の業務と並行させて、活動している…

のですが、改めて此処に「黙々」とばかりでは…

「イケない」と感じる、今日この頃。

顧みれば、議員一期目の頃は?

定期的に同僚議員と都心部にて、街頭演説を行っていました。

「都市は、時代は、こんな問題を抱えています!」「このままでは!」

「是非とも!」「皆様で一緒に!」

当然ながら、初心は、忘するべからずで。

「当時は熱心だったが、今は三味線を弾いている(適当に調子を合わす)」

そんな訳ではございません。

当時は熱心だったが、現在は相応に経験を積み、年輪も重ね。

何より、おこがましくも「街づくり」や「人助け」の手法が…

言ってみれば「手持ちのカード」(解決手法)が確実に増えているので…

「当時よりも熱心」と言って、過言では無く。

(実際、熱量は今も昔も「熱いまま」で不変、遜色はありませんが)

横柄になる事も、泥臭さが消える事も、誠に僭越ながら、未だ無く。

ただし。一期目の頃の方が?

勉強会や意見交換会等が、確実に多かった(高頻度だった)と思われます。

(抱える案件は現在の方が飛躍的に多くも)

現在は、過去により形成されており。

如何なる未来を描こうとも、その未来は現在が連なり形成し得るモノ。

全ては、繋がっています。

まだまだ。

資料の山中にあっても。

まだまだ持てる荷物は、現実に在るのですから。

頑張らねばね。

どこか取り留めの無い話の羅列。何卒、ご容赦を。

投稿日 : 2021年4月19日
capacity

月別表示

最近の記事