インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

本日の常任委員会

本日は午前10時から「建設委員会」が開催されました。

議題は次の通り。

(1)「広島市みどりの基本計画」の改定について

(2)広島市民球場(マツダスタジアム)への歩行者用道路の整備について

そこで、まず(1)の「みどりの基本計画」とは?

本市の掲げる「水・緑・いのちの輝くまち ひろしま」を基本理念に。

期間を「2021年度〜2030年度まで」と定め。

その間に、都市における「緑地の保全」や「緑化の推進」を実現する為の。

読んで字のごとく、骨子をなす「基本的な計画」であると。

ついては、決して同計画を軽んじるモノではないのですが、そもそも。

“過去”10年にわたり取り組む同基本計画の期間が満了を迎える事により。

「次の10年間バージョンを策定しましょう」と言うモノであり、重ねて。

基本計画だけに、基本的な部分が「大々的に」変更される(ブレる)事はなく。

引き続き、数々の具体的な取組を実施しながら。

水や緑を通じて、ゆとりと安らぎ、何より平和の実感できる街を。

新たな同基本計画は今後も審議を重ね「令和3年2月」の策定を目指します。

では続いて(2)の案件へ。

カープの観戦時、例えばJRを利用してスタジアムへ向かうならば。

広島駅に降り立ち、期待に胸を膨らませながら「カープロード」をひた歩き。

最後にプロムナードを上り、スタジアムに到着。今日もカープは勝っち勝ちと。

そこで「当初」は?

広島駅「2階」部分からエキシティヒロシマへ渡り、そこからスタジアムへ延びる…

ペデストリアンデッキ(歩道を新設)を通じ「2階部分を歩きっぱなし」で到着、観戦。

こうした計画だったのですが、数年前の数値ながら「3万人強の観客」の中で?

“約4割“の方々(1万2千〜3千人)が、あのカープロードを利用(歩行)しては。

かつグランドレベル(1階部分)にも店舗等が増えて来たので。

まずは歩道上の安全面を考慮し、かつ店舗等との親和性、利便性も図るべく。

「2階を歩きっぱなし」の計画が、地元からの要望も相まって、見直しが図られ。

最終的には?

令和7年の春に開業予定の新広島駅ビル2階レベルからエキシティヒロシマへ。

そこからデッキを介して愛宕跨線橋@に接続、愛宕踏切Aを過ぎたところで…

“地上”に降りて来ては「新たな歩道整備区間」を経て、プロムナードBへと。

しかも、上記の「新たな歩道整備」とは、距離にして北側350mの南側390m。

かつて、広島駅には段原を通過して宇品へと延びる「宇品線」があり。

(懐かしい。小学生の頃は廃止された宇品線の線路が各所に残っていたもの)

現在の1番線の手前に「0番線」(※部分)が存在していたのですが。

そこを「用地取得」しては整備して、現行より「歩道」を拡幅して行こうと。

JRとの協議もあり、今後は「令和一桁代半ば」の完成を目指します。

以上、取り急ぎリポートまで。

投稿日 : 2020年5月21日
本日の常任委員会

月別表示

最近の記事