インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

くのやくしょ

不思議な巡り合わせと申しましょうか「続く」時は「続く」モノ。

「重なる」時は「重なる」モノで。

連日、地域住民の方々から多種多様なるご要望を承りまして。

“その声”を届けさせて頂くべく、連日に亘り。

朝イチで「区役所」へお伺いする頻度が増えている今日この頃。

補足までに、当然の事ながら。

この数年間も住民の方々から定期的にご要望は幾つもお預かりし。

都度、区役所へ届けては、解決へ向けて取り組んでいるのですが。

「タイミング」の妙で、ここ数週間は高頻度に“その機会”が集中。

言ってみれば『集中中』(しゅうちゅうちゅう)って感じでございます。

続ければ。

平素は住民の方々も「なかなか意識されない」かと存じますけども。

一言に「区役所」と言えど、様々な「課」に分類、分担されており。

例えば、道路や公園等に関する「維持管理課」。

橋りょうや駐輪場、都市計画道路等に関する「地域整備課」。

建築確認や市営住宅等に関する「建築家」ならぬ「建築課」。

街づくりや地域防災、区民まつり等に関する「地域起こし推進課」。

農林業の振興や農林業用施設等に関する「農林課」。

各種年金や国民健康保険等に関する「保険年金課」。

住民票や生徒児童の就学等に関する「市民課」。

保育所の入所や児童手当等に関する「保険福祉課」。

介護保険や高齢者福祉等に関する「健康長寿課」。等々。

その一部を幾つか列挙させて頂きましたけども。

こうした「最も住民に近い窓口」の担当者(職員)さんが、日夜。

市民の方々の為に、現場へ従事、尽力されております。

そこで、僭越ながら私共から致しますと、上記の職員さんとは?

経年で幾度も顔を突き合わせ、対話を持って、互いを知り。

意思疎通も図れ「さあ!次の案件は!」という頃合いに。

おおよそ「3年」を周期に、担当課の担当者が替わられるので。

その後は、また新任者の方々と…

「イチ」から関係性を築いて行かなければなりません。

しかしながら“そこ”を飛ばしての「信頼」関係は、あって、無く。

コチラとしては、何も今に始まった話ではありませんけども、その時々。

誠心誠意、情理を注ぎ。

「職員さん」との交渉にはあたっている次第であり。

また、私なんぞは当ブログを通じて「おべっか」を使う事はありませんが。

現在も、各担当課の各担当職員さん達は、非常に真摯に。

かつ迅速に対応して下さいますので、なかなか…

面と向かっては告げられずとも「心から感謝」しているのが実際です。

改めて、深々と。ペコリ。m(_ _)m

お一人お一人の暮らしを大切にする。

引き続き、皆で最善を尽くして。

投稿日 : 2018年12月18日
くのやくしょ

月別表示

最近の記事