不覚

まったくもってプライベートな話で恐縮ですが。

日曜日の晩から「ウイルス性の胃腸炎」になりまして。

寝ても覚めても、下○、○痢、○○、の連続。

睡眠も食も満足にとれない状態が続き。

しかし、通常の業務は「待った」ナシで訪れる。

明らかにフラフラと発熱の症状も伴っており。

さすがに何年ぶりでしょうか?

病院へ行っては、点滴を打ちました。

看護婦さんが…

「点滴に90分を要しますので、ゆっくり寝てください♪」

と、優しく声を掛けて下さり。

病院のベッドの上、「まずは体を休ませよう」と思っていたらば。

その間も。

鳴る、鳴る、電話が、何本も。

先方様も悪意がある訳でなし。

「勘弁してくれ」なんて申せませぬが。

休めないモノです。なかなか(笑)

また、現在は県下の小学校でも。

インフルエンザで休校になる学校も出て来ていたり。

重ねて、私の様な胃腸炎も、12月へ向けて急増するそうで。

皆様におかれましても、何卒、ご自愛下さいまし。

ふう。

点滴に、処方された5種類もの薬のお蔭か。

多少は体調が回復した気も致します。

ゆえ、2日ぶりに飲む大好きなコーヒーが…

めちゃくちゃ美味かった!

投稿日 : 2015年11月17日
 不覚

 降るタイム稼動!

降りみ降らずみの雨天で始まった土曜日。

朝からは、地域の“献血活動”のお手伝いへ。

私も献血の“啓発”活動には、議員にさせて頂く前から取り組んでおり。

「誰かを助ける」のではなく、時を同じくして地上に住む“仲間”として。

「互いに助け合う」。

また献血とは、回数を競い合うモノでなし、出来る時に、出来る人が♪

この度も、手伝いに留まらず、自らも献血をさせて頂き。

その回数は、丁度30回目を迎えました。

そして。

冬場や年末年始は、寒さに慌ただしさもあって。

例年、献血される方々が減少するので、機会があれば皆様も是非!

その後、昼イチからは“地域の防災フェスタ”が(明日)開催されるので。

イスを出したり、机を設置したりの設営準備。

本来なれば、この後に「対談」の取材が入っていたのですが。

結局は色んな兼合いで「バラし」となりましたので。

県外視察にて3日ほど議会棟の控室を空けていた事もあって。

議会棟へ出向き、ペーパー・ワークに勤(いそ)しみ。

18時からは、市内中心部で催される、サッカースタジアムの建設へ向けた…

意見交換会にて、ゲストとしてお招きを頂き、まずは基調講演。

パワーポイント等を使用しては、ブっ通しで90分間…

喋りに、喋らせて頂きました♪

※3枚目の写真は私の用意した映像ではございません

上記に「基調」講演と表記させて頂きましたけども、「その通り」であり。

恣意的で私見ばかり挟む、ストーリーにバイアスの掛かった話でなく。

広く、ニュートラルに、意見交換の「基調」となる話をさせて頂いた次第。

(ウラ話を多く交えながら♪)

ちなみに、冒頭で「皆様へのお願い」として述べさせて頂いたのは?

「スタジアム建設の是非にしても、それ以外の話題にせよ」

「世には様々なる背景を持つ、多種多様なる人々が存在しては」

「無数の価値観が存在いたします」

「仮に、今後も自らが相容れない立場の人々と対峙した際も」

「相手の意見や感覚を頭ごなしに排除する態度に出るでなく」

「まずは聞く耳を持って頂ければ幸いです」

「私共は、自らの念願を押し付ける『強制』ではなく『共生』を望んでいる」

「二元論や二項対立ばかりに固着して最も損益をこうむるのは…」

「巡り巡って、必ず自分になるのですから」と。

ふむ。

お蔭様をもって、市民の方々30人弱が集い。

県議会の佐藤一直議員も足を運んで下さっては。

建設的で有意義な時間を“皆で共有”する事が出来ました。

帰宅したらば22時過ぎ。

未だ飯すら食べておりませんけども、呼ばれれば、呼ばれずとも?

飛んで参る所存。

大事ですから。相互理解の“対話”って♪

明日も朝から西へ東へと行ったり来たりして参りますけども。

こりゃ直ぐに師走が来るぞ。

かくも少年は老い易く、学なり難しです。

投稿日 : 2015年11月14日
 降るタイム稼動!

 『13日の金曜日』すら気づかない金曜日

前号のブログにて「県外視察」に触れましたけども。

2泊3日の行程で、行って、帰って参りました。県外視察。

水曜日の朝から、一路、京都市へ。

“都市公園の有効活用法”を学ぶべく、「梅小路公園」を視察。

(写真1枚目)

同公園は、京都の駅から徒歩で15分ほどに位置する…

広島市で申すところの、色んな意味で「中央公園」と酷似している場所。

ちなみに、京都の場合は?

有名アーティストが「ココ」から音楽発信しては。

子供達の大きな遊具も設置され、内陸型の大型水族館に。

間もなく、「鉄道博物館」まで開業されると。

数年前までは「広島市と一緒だった」場所も、京都の場合…

現在では年間460万人を集め、普段から子供達の笑顔が溢れている。

って話。

続いて、京都から北上しては、富山市へ。

視察の目的は?

「路面電車・南北接続事業」(写真2枚目)と「富岩運河環水公園」。

北陸新幹線の改札を出て、数十メートル先には?

路面電車が新たに「駅の構内」へ乗り入れられる様になりまして。

それが、今後は「北側」の路線と繋がって行くと。

再び、広島市で申すところの。

駅前大橋から広島駅の南口に入って来た路面電車が。

そのまま駅ビルと新幹線口を通過しては…

東区の牛田の方まで路線が延びているイメージでしょうか。

富岩運河環水公園については。

写真が「3枚まで」しか載せられないので、また別の機会に致すとして。

次に、東京は江戸川区を訪れ、視察するは「放置自転車対策」。

都心のベッドタウンとして、子育て世代をはじめ、拡大の一途を辿る同区。

過去には、主要駅の前に、まるで「ジェンガ」の如く放置自転車が積み上げられ…

社会問題化。

(過去の写真を見ると、本当にジェンガ状態が常態化しておりました)

※ジェンガ:積み木の塔を崩さぬよう1本1本抜いて行くあのゲーム

そこで、徹底して駐輪場を整え、今では?!

「葛西臨海公園」などでもお馴染み、JR葛西駅の駅前に…

駐輪しようと訪れる無数の自転車の内、キチンと“駐輪場”を利用する事なく…

そこらにポンっと自転車が“放置されてしまう”割合は?

「1000台に1台」も無いそうで、それだけ重点的な改善策が効果を発揮。

また、その要因の1つに挙げられるが「機械式・駐輪場」(写真3枚目)。

丁度、自転車1台分くらいのゲートに自転車を置いたらば…

自転車が自動的にゲート内へ取り込まれ、手間いらずで「地下」の駐輪スペースへ。

このゲート「1基」の下には「180台」分の駐輪が可能となっており、それが…

葛西駅の東口と西口に合計で「36基」(6480台分)設置されていると。

※上記の数字は「機械式のみ」で平面の駐輪も合わせれば「9400台分」

さすがキャピタルシティ!規模が違います♪

「家の敷居を跨ぐまで、視察は終わらない」わけですが。

帰広後、自宅の敷居を跨いだ瞬間に、心底…

「ほっ」とした事は、言うまでもございません。

ふう。

明日も朝から夜まで、「この広島で」3つも4つも現場が入っておりますけども。

取り敢えず、今は考えまい。

ふう。

取り敢えず。

投稿日 : 2015年11月13日
 『13日の金曜日』すら気づかない金曜日

 いいんかい?わるいんかい?

平日の昼下がり、議会棟の控室に目を向ければ?

ガランっ!

平素は熱気を帯びるデスク回りも、静かに午後の陽光が差し込むのみ。

穏やかな空気に包まれる議会棟。

そんな一日でもありましたが、それも、そのはず。

市議会には、様々な事案を、より専門的に審査、調査を行う…

「常任」の委員会が設置されており、各委員会は次の通り。

*「総務」委員会。

*「消防上下水道」委員会。

*「文教」委員会。

*「経済観光環境」委員会。

*「厚生」委員会。

*「建設」委員会。

計54人の議員が、各委員会へ「9人ずつ」に分かれて所属しており。

本会議の会期中や閉会中にも“委員会関連”の日程が組まれ。

今の時期は、各委員会が「それぞれの視察目的」を設定しては。

各々の行程で「県外視察」へ出向いておりまして。

繰り返しとなれ。

議会棟は、まさに「主人の帰りを待っている」静寂の状態にありました。

さてと。

とかく「物見遊山」に受け取られがちな、前述の“県外視察”ですが。

そこは否定も肯定もせず、何故ならば?

こうした機会を生かすも殺すも「本人」(議員)次第であるからで。

例えば、自らがラーメン屋さんを開業したなれば?

実際に他の人気店に足を運び、その調理法や味を学びたいモノ。

現地でしか得られない、客の笑顔であったり接客法もあったりと。

そこは…

「機会を尊び何を得んとするのか?」個々の枯渇感に依拠するところ。

重ねて、普段は会話を密に交わさない他会派の議員とも。

現地や移動中に語り合い、親睦が深まる事もあれば。

自治体間のパイプが繋がったり、他都市の議員とも知り合ったり。

私なども、過去の視察で首都圏の議員さんと名刺交換をした後。

現在も密に情報交換を行う間柄となった議員さんがいらっしゃいます。

いずれにせよ。

何を持ち帰り、それを如何に地元へ活かし、反映させるのか?

「となりみて、わがまちただす、しさつかな」。

行く秋の寂しさ、身に沁みる頃。

視察の季節となりました。

竜史

投稿日 : 2015年11月10日
 いいんかい?わるいんかい?

 甘いセレナーデ♪

ベルリンの壁が崩壊した、歴史的な11月9日。

不肖、石橋竜史は、44回目の誕生日を迎えました。

お蔭様で、メールやフェイスブックを通じて、数百?千数百?

にも及ぶ「お祝いのメッセージ」を全国から頂戴いたしまして。

なにぶん、今日まで。

国内外で数十回も拠点を移しては暮らして来たモノですから。

改めて「本当に沢山の方々に支えられての“今”がある」と。

恐縮至極でありながら、誕生日を期に…

“周囲への感謝”を再認識したりしています。

そう考えると。

誕生日たるや、「周囲から自らへ目が向けられる」にあらず。

年に一度、今一度、「自らが周囲へ目を向ける機会」なのかも?

と、感じたりで、幾つになろうとも悪かないかな誕生日♪

ちなみに。

「石橋さんは如何なる誕生日を過ごされるのですか?!」

なんて、ワクワクしながら詮索される方々は皆無でしょうけども。

そこを敢えて供給すれば…

コレだけ「誕生日」について触れながら、取り分け何もありません。

この度も、夜は自宅で食べましたが。

献立は、いつも通り、サラダと納豆にヨーグルト。

(コレを十数年も続けて体型を維持しております♪)

また、ウソ偽り無く。

妻から手渡された誕生日プレゼントは?

あの美味しい安芸銘菓、「桐葉菓」が3個(笑)

繰り返しますが、冗談やウケを狙って脚色しているのではありません。

帰宅後に…

「ハイ!誕生日プレゼント♪」って。

ご丁寧に、アナウンス込みで手渡された通り。

例年の事ながら私は「何も要らないよ」と伝えているからで。

飯は多量に食わないわ、相変わらず物も欲しがらないわ。

私の妻たるや「低燃費車のオーナー」の様なモノ♪

そんな余談は、さて置き。

議員にさせて頂くまでは、自分勝手に、ただひたすらに…

「自己」の確立を追求して参りましたけども。

折り返して、コレからの半生は?

こんな私も支えて下さった、地域(広島)や人々への…

ご恩返しの道。

引き続き、真摯に公共へ、心血を注いで参る所存です。

感謝

投稿日 : 2015年11月09日
 甘いセレナーデ♪

月別表示

最近の記事

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。