[an error occurred while processing this directive]

日記|DIARY

2006年1月09日  Come On


ツナでもないのに、昨日はスタジオに5時間も缶詰。目がシパシパします‥


さてさて、そんな中、サンフレに目をやると、移籍を始め、徐々に開幕へ向けて色んな動きが出て来ましたね。


この時期、サッカーファンは「情報」に飢えてらっしゃるでしょうし、私も何か提供できれば良いのですが、いかんせんデリケートな時期だけに‥ (笑)


ならば、私の「分野」で話を展開して参りましょう!この春、高校なり大学を卒業見込みで「喋り手」を目指す方って、どれくらいいるのだろう?「喋りは良いもんだぞ!」、「喋りは楽しいぞ!」(元カープ野村調)


そんな方々へ向けてではありませんが、前回は、メモ用紙の話を書きましたので、今回は「ネタ帳」の話をしてみようかなと。


写真が、私の「ネタ帳」の一部です。


下側のファイル2冊は、これまでテレビやラジオで喋った「情報」や「ネタ」の中で、今後も使用できそうなモノが入っています。


真ん中のノートは「日本語ノート」で、本や新聞を読んでいて、知らなかった表現や言葉が書き留められています。ですから、ちょっと難しい本など読むと、目を止めて、このノートに書き込む作業の方が忙しく、ページが全く前に進みません(笑)


その手前のJリーグノートは「英語ノート」で、同じくレンタルDVDなどを見ていて、知らない英単語を書き留めておくノート。ただ、コチラのノートの場合、ストーリーに熱中していて、書き込むのを忘れていたりと、英語なのに使用頻度は少なめです(笑)


そして、1番手前が、システム手帳とは違う、「持ち歩き用」の正に「ネタ帳」。「時事ネタ」、「笑いのネタ」、「教訓」、「情報」、「その他」とジャンル別に分けてあり、この日記を書く際も、ココから過去のニュースやデーター等を抜粋したりと、「大活躍」しています。


私の様な未熟者は、書き留めておかないと忘れてしまう訳で‥


「喋り手は厳しいが楽しいぞ!」(あるスタジアムDJ談)

2006年1月07日  宣材(せんざい)


昔、プロダクションに所属していた頃は、この「宣材」と云う言葉が飛び交っていました。「誰々の宣材をもらって!」、「何時に宣材を持って来て下さい!」等々…


「宣材」とは、ご存知の方も多いと思われますが、例えばで言うと、これまでの出演番組や特技等、パーソナルデーターが明記されたプロフィールであったり、全身や顔のスナップ写真。私達の場合だと、声のサンプルやデモ・テープであり、モデルさんだと、自分が掲載されている雑誌、登場したファッションショーのVTR等もそうです。


そう!読んで字の如し「自らを宣伝する材料」のこと。


事務所に所属していた頃と違い、フリーランスで働くとなれば「宣材」も自分で制作し、営業も自らで行なわなくてはならない、正に「セルフ・プロデュース」の世界なのですが、この「宣材作り」、個人的には大好きです。


とは言いましても、そう頻繁に作るモノではないのですが、BGMやコメント、全体のコントラストに時間等、全て自分で考え、デパートの地下で言う「試食」の「声バージョン」を、「自分のやりたいよう」に作るんです。


まだ20代の頃などは、とにかく持っているモノを全てアピールしたかったり、変に奇をてらったりして「目立つ」ことに主観を置いたサンプルばかり作っていましたが、多少なりともこの世界に生息していると、クライアントなり制作側が「チェックしたい部分のみ」を盛り込んだ、良い意味で「力の抜けた」サンプルが、徐々にではありますが、作れる様になって来た気もします。


(偉そうな意味でなく、結局、「余分な肉付け」は不要と言うこと)


で、現在、空いている時間は「宣材・最新版」の制作に熱中しており、このクリエイティブな時間が楽しくってしょうがないんです!(勿論、テープレコーダーに吹き込むとかじゃなく、プロのサウンドエンジニアの方と、ちゃんとしたスタジオで作るんですよ。笑)


遊びの様で、極端な表現をすれば「死活問題」の、この「宣材」!さて、今年の出来は…?

2006年1月06日  殴り書き


私の部屋の中には、大や小のメモ用紙が無数に置いてあります。


それは、仕事のスケジュールを咄嗟に書き込んだり、TVを観ていて得た情報や、不意に思いついたアイデアを書き留めたりと‥


そして、新年に入り、ここ数日で、この小さなメモ用紙1ページに書き込まれた文字の数々、項目の1つ1つは、今後の私にとって大変「有意義」なモノになると思われます。それは「喋り」に関して。


どなたでも、大なり小なり「向上心」は持っていると思われますが、私の場合、あまりにも「ウィーク・ポイント」が多いので(笑) 常に「どうやったら上達するんだろう?」とアンテナ張り張りですよ!


又、他の喋り手と現場が一緒の時は、相手がどんな方であろうが「得るモノ」を得る可能性は 「∞」 なのですから「見て盗もう!」と、もう「チラ見」の連続!「あっ!ココはこうやるのもアリか!?」みたいな。


で、話は写真のメモ用紙に移るのですが、コレには、喋りの分野の中で「原稿を読む」と言う技術に関して、新発見が幾つもあったので、それを忘れないよう書き留めておきました。


そこまで大それた発見でなし、内容を書いても良いのですが、まずは、自分がその項目を試してみて「進歩」出来るか否かを試してみたいですし、軽はずみに知ったか振っても‥


でも、この様な、「自らの成長に繋がるかも?」みたいな事に巡り会ったり発見した時は、嬉しくってしょうがないですよね?釣り、フィッシングで言う「ヒット」ですよ!


今回発見した技術が「リリース」にならぬよう、日々精進です!

2006年1月04日  ことしのもくひょう


三箇日も過ぎ、本日より仕事始めなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。


しかし、まだ「お正月気分」が抜けない今こそ、その雰囲気に便乗して「2006年の目標」めいたモノを立ち上げたいと思います。


と言いましても、毎年、初詣にすら行かず、年始の目標など立てた事の無い私ではありますが、敢えて、高らかに宣言します!それはぁぁ!!


「無病息災」です。 ポツリ‥


元旦にウイルスに侵され、初夢も寝汗で流されると言う、これまでにない「好発進」をした私ではありますが、久々に高熱を発して、改めて「健康」の有難味に気付かされました。


確かに、常日頃から健康には気を付けているのですが、かと言いましても人生は謳歌したい訳で、そこまでストイシズムに駆られ「摂生」と呼べるレベルまで自分を追い込んでいた訳でもなく‥


そこで、今年は、もう1歩、上の「健康管理」をして行こうかな?と。


その為には、適度の運動に、より栄養バランスのとれた食事は勿論、やはり「睡眠」は大事になって来ますので、「今年は寝る!」を大事にしたいと思います。


これまで、3時間弱の睡眠なんて「ザラ」ではありましたし、例えばコチラの日記など「書く行為が好き」も相まって、通常、数十分くらい掛けて立ち上げるのですが、悩んだり慎重になったり、何か情報を調べたりすると2時間くらいは軽く経過する事も多々ありました。


書き始めたは良いが、睡魔に襲われ1時間の仮眠を経て、再び書き始めるなんて事も多かったですし。


そこで、これからは、「書く」or「寝る」となれば、必ず「寝る」を取ると言う訳ではないのですが、敢えて「寝る」を取る事も多くしようと。


ですから、いきなり「日記の更新」の頻度が「月イチになる」と言う事はありませんが、「アレっ?!最近、書かねえな?」なんて時期もチラホラ訪れるかと思われ、新年早々、先手先手で「予防線」を張っております(笑)


そして、今年のもう1つの目標は‥ 「挑戦」です。

2006年1月02日  菌が新年に!


明けましておめでとうございます!いよいよ2006年がスタート致しました!皆様には、どの様な年越し、新年を迎えられたのでしょうか?!


私はと申しますと、元旦早々から酷い腹痛と高熱に襲われ、いきなり新年初日に病院へ行って参りました!


診断の結果、何でも菌なりウイルスに侵されていたみたいで‥(当然、インフルエンザの予防接種などは受けているのですが)


何が楽しくて、元日から「貴方は菌に侵されています!」と言われなければいけないのか、悲しいやら、でも、俺らしくて嬉しいやら‥(いいネタが転がって来たな〜!ってなもんで)


とにかく、薬をもらい、正に「寝正月」を送ったところ、今では熱も下がり、何とかこうしてパソコンの前に向かえる様になりました。


そんなバイオ・ハザードな私が、新年一発目に立ち上げた写真は我が家に綺麗に咲く「ポインセチア」です!


花言葉は、「聖なる願い」や「祝福」などがあるのですが、何よりも「燃える様な熱い心」だそうで。


今年も、空回りしようがヒンシュクを買おうが「熱い心」、トップギアで、カっ飛んで参りたいと思います!!


今年の竜史は「音速竜史!」、走った後に音がついて来ますので、どうか皆様も、しっかりと「ついてきな!」(笑)

最新の日記

インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。