インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

Coming up next

暖かな陽射しに包まれる、穏やかな朝が続いており。

私も連日、4時半に起床しては、7時台に自転車を走らせる。

こうした日々が続きますが、理由は下記の通り。

いよいよ本日、2月議会が開会いたしました。

改めて、先ずは日程をご案内しておきますと。

14日(金)本会議(市長説明等)

15日(土)〜18日(火)休会(調査・研究日)

19日(水)本会議(総括質問)

20日(木)本会議(総括質問)

21日(金)本会議(総括質問・予算特別委員会設置等)

25日(火)常任委員会(消防上下水道・文教・建設)

26日(水)常任委員会(総務・経済観光環境・厚生)

27日(木)本会議(令和元年度関係議案議決)

そして同日、予算特別委員会へ移行しては。

3月2日から26日まで、新年度の予算を審議する事となります。

また、私は今議会にて、上記にもある「総括質問」に立ちますので。

膨大な資料や書籍と睨めっこ。

構成を考えながら、ひたすら「読み原稿」の作成に従事する…

現在も、その最中であり、今回はオチも無く、誠に恐縮ながら。

「この声、届ける」べく、引き続き。

精一杯、取り組んで参る所存です!

投稿日 : 2020年2月14日
Coming up next

更新

2月11日の建国記念日も朝から議会棟にて。

2月議会や予算特別委員会へ向けて、資料の作成等に従事。

「青空の下、屋外でジョギングでもして一汗かこうよ♪」と。

イタズラに快晴の天気が私へ語り掛けて来るのですが。

この2日間、丸々「広島を空けており」そうも行かず。

「一瞬の時間も惜しい」と、室内での作業が続いております。

そこで、先の日曜、月曜と「どこへ行っていたのか」と言えば?

京都。

9日(日曜)の14時から、京都に誕生した新スタジアムの…

こけら落とし「京都サンガF.C.対セレッソ大阪」の一戦にあたり。

観戦(満員時の調査)しては。

翌10日に、建設担当者から、詳しく。

建設の経緯やスタジアムの概要等、お話を伺って来た次第です。

詳しくは、今後の「議会の場」(本会議や委員会)で報告したくも。

まず、自らの所感を述べれば、身の丈に(都市規模)に合った…

非常に練られ、考えられた、紫一色の美しいスタジアム♪

そもそもスタジアムの場所は、京都駅から距離にして約21km。

所要時間はJRの快速で19分、各駅停車で40分弱となる。

亀岡駅の目の前(徒歩3分)に位置するのですが。

駅周辺は、今後の区画整理事業にて。

マンションやホテル、商業施設が建設“予定”ながら、現在は?

未着工、故にスタジアムの周辺は一面…

広大な、何も無い平地が広がっている状態であり。

「おぉ!」「果たしてスタジアムを通じた街づくりは大丈夫なのか?」と。

部外者ながら、一抹の不安と心配を覚えました、けども。

前述の通り、担当者から「今後の計画」まで詳細にわたり伺い。

合点しては、かつ「最新」だけあって。

あの新しい大阪の吹田スタジアムの経験値までも活かし。

シッカリと京都へ反映されての「最新スタジアム」。

表層的に色々と報じられている以上に、学ぶべき点は多く。

今回にせよ、とにかく時間的な余裕が全くなく。

事前に「京都へ行くべきか?否か?」迷ってはいたのですが、結果。

「でも今しかない」と、日程を調整しては向かい。

お陰様で大変、有意義な時間を持つ事が出来ました!

先進事例を京都が活かし、その京都を広島へ活かす。

数々の事務事業を抱え、取り組む現在の本市にあって。

私とて、これまで通り。

何もスタジアム「だけに」固執するモノではありませんけども。

引き続き、スタジアム「にも」懸命に取り組んで参ります。ね。

投稿日 : 2020年2月11日
更新

doing well

夜の日程が立て込んでいる際、私がジョギングに繰り出すのは…

必然的に“早朝”となりますので、今朝も4時過ぎに起床した後。

5時から10kmのジョギングへ。

これまた「日課」と言えるのですが、走っている最中にゴミがあれば?

拾いながら走るのも常でして、今朝はなんと約500mに渡り…

新聞が何十ページも街中(東区)に散乱している状態。

当然、行き交う人々は皆無であり、唯一、動きがあるのは。

僅かな車と、走る私と、新聞紙が、あっちにヒラヒラ、こっちにヒラヒラ。

えぇい。ままよ。

走りながら1枚1枚、広い集める事にしたのですが、量が量だけに。

丸めながら手にしていると、いつの間にか、スイカくらいの大きさとなり。

丁度「ボーリングを投げるモーションに入る瞬間」を想像して頂ければ。

収集した新聞紙を、そこらに転がしてストライクを目指す訳にも行かず。

上記の態勢のまま、復路の5kmを走る事になり、シンドイのなんの。

上から読んでも下から読んでも、しんぶんし。 

撒かずに読もう、しんぶんし。

ハイ。余談でした。

帰宅後、シャワーを浴びては改めて。

キチンと投函された新聞各紙に目を通し、身支度を整えては出発。

まずは地域の公民館で開催される「健康教養講座」へ。

コチラは、地域の自治会が主催しては、講師を招き、広く参加を募り。

みんなで「健康」に資するお話を伺っては、学ぶ機会であり。

演題(テーマ)は、「耐性菌、新型ウイルスって何?」。

昨今、世を席巻する新型肺炎に絡めた企画ではなく。

当初から予定していたテーマではあったのですが。

如何なるケガや病気にせよ「百の治療より一つの予防」で。

参加された皆様も、真剣に耳を傾けられます。

その後、続いての現場となる中区へ向けて自転車を走らせていると?

遡る事、数カ月前。

「通学・下校時の子ども達の安全を確保」すべく。

複数の通学路に関連した「更なる安全整備」をお願いしていた各所が…

キレイに整備を終えており、毎度の事となりますけども。

迅速に対応して下さる区役所の担当課には、心より感謝する次第です。

さて。「有り難いな」と、心に潤いとエネルギーを頂戴した後は。

午後から議会棟にて、2月議会と予算特別委員会へ向けた資料の作成。

夜からは、ホテルで行われる先輩議員の新年互例会へ出席し。

明日も日曜日など無関係で、朝から調査・研究を進めるべく取材へと。

ノンストップの日程が続きます♪

より良いまち、住みよいまちを目指し、ただただ、ひた向きに。

Run,Ryuji,Run!

投稿日 : 2020年2月08日
doing well

月別表示

最近の記事