インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

折れない心

この月曜日は「飲酒運転撲滅(根絶)条例」を学ぶべく。

“念願”でもある福岡へ視察に行って参りました。

私共が関わる政治案件に於いては、数日、数週間、数ヶ月と。

迅速、短期的に達成(実現や改善)されるモノもあれば。

一方、数年間を要しながら、それでも達成されれば良い方で。

中には、あらゆる準備、環境を整えながら…

なかなか成就できないモノもあり。

かれこれ私が6年間に亘り取り組むも、未だ実現に至らぬが?

冒頭の広島における「飲酒運転根絶条例」です。

顧みれば、悪質なる飲酒運転により幾人もの尊い命が奪われ。

広島市議会でも、2012年に県知事、並びに県警本部長へ宛て。

「飲酒運転撲滅の為の条例制定を求める意見書」を提出。

その後、2014年には「飲酒運転を、しない、させない、許さない」。

こうしたスローガンの下、松井市長が飲酒運転撲滅宣言を行われ。

更には、この間も多くの議員や行政関係者の協力を得た上で。

理不尽な事故や事件で亡くなられた方々の等身大ボードと。

遺品を一緒に展示する「生命(いのち)のメッセージ展」を開催するなど。

一貫して、私共も条例制定へ向けて取り組んで参りました。

(議会棟ロビーで「初開催」となった同メッセージ展)

しかし。

様々な背景が絡み合い、歯痒いかな先達となる他都市の様な前進を見せず。

今一度、2017年には広島市議会から県知事と県警本部長へ宛て。

議会の全会一致、議長名にて前述と同様なる趣旨の意見書を新たに提出。

その後、私も繰り返し県側へアプローチ、協力要請を図るも…

どうして、状況は変わりません。

しかし。

「出来ない事を周囲の責任にする」前に。

「心底、本当に達成しよう!」との熱量が自らに問われている訳で。

ならば。

過去にも私は「議員立法」での条例制定を、幾度となく検討。

また実際に準備を進めていた経緯があり、そこで改めて認識するは…

「やはり議員立法で行くしか実現への道程は険しいモノがある」

「ならば途中で頓挫せぬよう、議会の強固で確かな体制を経て立法へ」。

正に「急がば回れ」とばかり。

この「体制」(システム)を、先ずは議会の中で新たに作ろうと。

議会改革推進会議を通じ、協議、検討を重ね、ようやく。

前期(今春の統一地方選挙前)に同システムの導入が決定し、選挙後の…

新たな議会の船出を契機に、ようやく動き出したのですが。

ここまで何年間も費やして準備、環境整備に務めて来たにも拘わらず。

そこで最初に議論されるは「平和へ向けた条例案」が、なんとか、かんとか。

オイオイ、オイオイ。誰が、何して、どうなってんだい。

Oh boy…

が、しかし。

何年間も費やし、コツコツと進めて来た準備に予定外の変数が加わろうと。

繰り返しとなれ「出来ない理由を周囲や環境のせいにはしない」。

「必ずや実現する為に、同条例を制定された大先輩に教えを請う」

を、趣意に、この度の視察となりました。

その内容や成果は、追って議会の場で私なり会派の同志から発信する所存であり。

今一度。

目指すは根絶で、新たな被害者も、加害者も生み出さない為に。

活動、未だ、継続中。

投稿日 : 2019年8月27日
折れない心

月別表示

最近の記事