インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

for adults

サッカー日本代表の勝利、その興奮も冷めやらぬ本日の午前。

参院本会議に於いて賛成多数により“改正民法”が可決、成立となり。

2022年の4月1日に施行後は?

成人年齢が「20歳」から「18歳」へ引き下げられる事に。

賛否の議論も交錯するところですが、先ずは前段として。

例えば「世界」に目を向けてみると?

ドイツにイギリス、フランスやイタリア、ブラジルに中国、ロシアに至るまで。

(アメリカは「州」によって異なりますけども)

諸外国で、パっと名前の浮かぶ主要国、その殆どは成人年齢が18歳。

(世界では約7割以上の国や地域が「18歳」を採用)

日本(20歳)の様な国は、コレまでも世界の中では少数派でありました。

折しも、例えば、昨今のスポーツ界で…

世界的にも躍進、活躍を遂げる“十代のアスリート”など…

メディア対応なり、その受け答えに…

自らの十代、若気の行ったり来たりの小僧時代を顧みながら…

「シッカリしとんなぁ〜近頃の若者は」と。

(典型例:将棋棋士の藤井聡太七段など♪)

「隔世の感」と申しましょうか、目を見張るモノがあります。

そんな手前の話は別にして、社会的な影響と言えば。

「成年」or「未成年」の境を区切りとして定められた「約130」の法律も。

自動的に、そのボーダーが「18歳」へ移行するので、何らかの功罪が?

(中には変わらないモノも)

いずれにせよ、必然的に若者が「自覚と自立」を促されるは確かで。

少子化!少子化!と叫ばれて久しくも、なんのその。

「少ないながらも早熟の若人達」が世を牽引する、少数精鋭の新たな波が。

そんな時代と世代の到来を予感させる、本日の国会でありました。

法改正も、近い将来、遠い未来に「社会変化」が表れ、はじめて…

その成果、賛否が問われるモノ。

先ずはJust calm downです。

投稿日 : 2018年6月13日
for adults

月別表示

最近の記事