インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

Wインフォメーション♪

今回は、インフォメーションを二つ♪

はじめに、締め切りが迫って参りましたので、改めてご案内を。

5月23日の中国新聞にも掲載されておりましたが。

現在「もりメイト育成講座」受講生の募集が行なわれています♪

私も2年前に受講させて頂きましたけども、「森林」(自然界)のみならず。

社会や世界の新たな一面を知る「好機」に間違いはなく。

そんな講座は?

6月17日から来年2月10日までの土日に「計8回」開催され。

実際に現場(森林)へ入っては、チェーンソーや鎌の使い方。

並びに、下刈りや間伐、枝打ちの実習を致します。

18歳以上で、実習現場まで車などで来られる方を対象とし。

募集定員は30人、応募多数の場合は抽選となりますので、ご了承を。

今月「31日」までに往復ハガキでの申し込みを受付中。

お問い合せ、お申し込み先となる「事務局」は下記の通り。

〒739-1751 広島市安佐北区深川八丁目30番12号

(公財)広島市農林水産振興センター

農林体験推進課 農林体験係(もりメイト育成講座)

082-845-4348 fax082-845-4350

E-mail:morizukuri@haff.city.hiroshima.jp

必ずや…

「森を愛する人は心の清き人」とも言える「メイト」(友)が…

県内の各方面に生まれる事、請け合い♪

100% Guarantee your satisfaction!

Don't miss it!

では続いてのインフォメーションへと参りますが、唐突ながら。

議員に求められたる一つに、アカウンタビリティ(説明責任)があり。

「その役割を果たさなければ」と言う感覚よりも、とにかく…

「熱を帯びて皆様へ向け、現場の実状を発信したかった!」

この辺りのプリミティブな動機が先行していた故に。

私共はコレまで、平素から幾度も街頭で演説を行い。

また「自らの支援者のみへ向けてのピンポイント照射」にあらず…

広く「県域」から老若男女の人々に会場へ足を運んで頂いては。

定期的に継続しての勉強会や報告会を(各所で)行なって参りました。

しかし、どうしても設定した日時や場所へ…

日程等が合わず、欠席となってしまう人々も一定数いらっしゃり。

「なんとか出来ないものか?」「今を、未来を、届けたい!」

と、そんな発露から、コツコツと地味に続いているのが…

議会や市政に関する広報番組「市会の視界TV」です。

(市会の視界TV ホームページ)

コレまでの放送では?

会派の控室を収録スタジオに、数々の案件を取り上げて参りましたが。

昨日の収録では「屋外ロケ」を敢行。

その在り方や行方に注目の集まる「エリア」へ出向き。

まるで「ブラタモリ」の様に、同僚議員と各所を訪れカメラを回しました。

また、編集が上がって来たらば、追ってご案内させて頂きますので。

乞うご期待を♪

投稿日 : 2017年5月25日
Wインフォメーション♪

月別表示

最近の記事