インフォメーション

石橋りゅうじ 議会棟控室

Tel.(082)504-2442

スマホ版サイトは以下のQRコードから。

注意喚起

未明までの豪雨がウソの様に、日中は晴れ渡った木曜日。

そこで、何も「今回だけ」に限りませんけども。

この様に多量の降雨を記録した後は、過去に住民の方々から…

“お声”を頂戴した箇所を中心に、早朝より「現況確認」のパトロール。

毎回、電動自転車にて「フル充電」で出発するのですが。

平地に山頂と、各エリア毎に幾度もアップ・ダウンを繰り返しますので。

登坂時には「パワー」を要し、自転車のバッテリーも午前中には空っぽに。

かつ、モトクロスも宜しく、悪路も走行するにあたり、本日など?

山頂でパンクしちゃって、そこから麓の自転車屋さんまで…

気温は30度に迫る中、乗らずしての押して行きで、汗ダク状態。

と、そんな私のサイクル・ライフ(余談)は、さておき。

毎回の事ながら、確認作業の際は?

砂防ダムの建設作業員など「現場を知る」方々にヒアリングさせて頂きます。

ただし、あの2年前の大きな災害後。

今日までも年に幾度か「本降り」の雨が被災地へ降り注ぎ。

都度、上記の通り、現場の声(状況)を伺っているのですが。

コレまでのところ「新たなる大きな崩壊」等は。

“私の聞き入る範囲内”では「起きていない」との事。

しかし「油断は禁物」で、人々の目の届かない箇所であったり。

たとえ「快晴」が訪れようとも、山肌は雨水を多量に含んでおりまして。

コレより梅雨前線が北上しては、明日(金)の昼前から明後日(土)にかけて。

広島県では、かなり「まとまった雨が降る」見込み。

皆様、何卒、ご用心を。 m(_ _)m

そして、こうした時だからこそ、今一度「災害に強い」緑のダムとも呼べる…

“森林整備”に触れておくと致しまして。

人々の「整備の行き届いた」森林は、写真の通り。

もう耳タコ状態でしょうが、葉が旺盛に茂り、枝や幹も太く。

太陽光が地面にまで届き「下草」が絨毯(じゅたん)の様に敷かれた状態。

しかしながら、続いての「整備が行き届いていない」放置林だと。

中間の枝は枯れ、上部に少しだけ緑の葉が見られる。

いわゆる「線香林」と呼ばれ、写真は2年前の豪雨にて。

大規模な土砂崩れが生じた森林ですが、木々の根元など?

表層の土や砂が経年の雨で流れ出てしまい「根が浮き出て」います。

(その流された土砂は川を流れ海へ向かい海産物にも影響が出ます)

Why?

分かり易い「例」として“木製の玩具”の写真を用いますけども。

通常の降雨であれば。

一滴の「雨粒」が天空より落ちては、ストレートに「ピトリ」と地面に落ちる。

ながら「森林」の場合、まずは一滴の雨粒が木々の上部に当たり。

枝葉を伝いながら重力によって下へ向かう道中。

まるで「雪だるま」の如く、次々と他の雨粒とドッキングしては一粒が大きくなりて。

線香林の上部から、下草のカーペットすら無い、むき出しの地表へ…

直撃する!

そのエネルギーは、通常の雨粒一滴の「数十倍」になると言います。

コレが、何十分、何時間と続くのですから、それは?

「土砂に木々も流れて行く」って話。

兎にも角にも「平時」からの森林整備が大事であり。

数々の恵みを人類へ与えてくれる母なる自然に対して。

「返礼」を忘れてはなりません。

投稿日 : 2016年6月23日
注意喚起

せんきょせん?

いよいよ「参議院選挙」が公示され、これより7月10日の投開票日まで。

18日間の選挙戦が繰り広げられます。

そこで、この度の参院選からは、新たに選挙権を得た…

18歳、19歳の「新」有権者が誕生いたしましたので。

改めてココに、NHKが全国の新有権者3000人を対象にしたアンケート。

その結果に目を向けて参りましょう。(約6割の1800人が回答)

はじめに「アナタは参議院選挙で投票に行きますか?」との設問。

そこへ対して「行くつもり」も含めて、「行くであろう」の意思表示が約6割で。

「分からない」が3割と、その辺りは「初めて」なので無理もありませんが。

ふむふむ。なるほど。

続いて「自分が投票する事に戸惑いや不安はありますか?」では。

大なり小なり「約5割」が戸惑いや不安を抱えながらも…

3人に1人が「あまり無い」と回答されているのは、頼もしい限り♪

また、戸惑いや不安を抱えている若者へ、その理由を問うてみると?

率直に「政治について、よく分からない」がトップでした。

でもでも。安心して下さい。

成人ですら「自信を持って分かっている」と口にされる方々は、決して多くなく。

若人が、知った風に装ったり、背伸びする必要などありません♪

うむ。

次に「アナタは現在の日本の政治に、どの程度、関心が?」。

ココへは、関心を示している若人が、若干ですが「半数を上回る」結果に。

しかしながら、「現在の日本の政治に満足してますか?」と問えば。

今度は翻り「あまり満足していないっスよ」が、「半数を上回っている」と。

うぅむ。

また、時代の趨勢と申しましょうか、世を包む「空気感」なのでしょうが。

「今の政治が変わって欲しいですか?」と伺えば。

「ある程度は変わって欲しい」が、6割強に上ってしまいました。

ちなみに。

「どの政党を支持して良いか分からない?」「支持政党なし」の回答が多数ゆえ。

おそらく「○○党から△△党へ変わって欲しい」云々でなし。

どこか悪い「のであろう」イメージを持っている…

“政治”そのものに対して、変化を望んでいるのでしょう。若人は。

ハイ。

そして、次でございます。

「アナタは20年後の日本が明るいと思いますか?」に対して。

「思わない」が、「6割」にも上っていたり。

Oh boy …。

続いて、多くの設問の中で、最後にピックアップするは?

「アナタの人生で今“不安”に思っていること」。

ココでは、年代、時期的に「就職」が最も多い回答となりましたけども。

繰り返しとなれ、デリケートな年頃であれ。

「日本の見通し」を、あまり明るくは捉えられてない現況には。

生後40数年の私も、ちょっと胸を痛めたりしている次第。

兎にも角にも、私などは、年下の新たな有権者へ対して。

「得られた選挙権を必ず行使しなさい!」

なんて、大上段から言い切るつもりなどなくとも。

例えば。

現状への不安・不満に留まらず「選挙では変わらない」との無力感を。

早くも「推察の域」で察知してしまう若人も?

ただし。

今の政治や政治家にしても、「選挙へ行った人」ばかりでなく。

「選挙へ行かない人」も、今の政治や政治家を生み出しています。

また、不安は当然ながら「ある」でしょうが、先の東京都知事の様に。

首都であり、大都会の有権者(大人達)、その大多数が選んだ知事が?

4年間の任期途中で、この度の「辞任」に追い込まれている通り。

世の「有権者の先輩方」とて、いつの時代の如何なる選挙であれ。

必ず「満点」の正解ばかりを“投票行動”で導き出しているにあらず。

いずれにせよ、始めの取っ掛かりとして。

投票への「自分なり」のアプローチはしてみるべきかと。

そして、実際に“投票所”へ足を運び、あのちょっと「おごそか」な…

非日常空間を、若い内に、実際に味わってみる。

次に、意中も含め「どなたが当選したのか?」に注目しては。

その後の「議員の活動」や「政治の動向」も継続しての定点観測を試みる。

※選挙とは、政治とは「投票日だけ」で完結しませんので

熱烈に政治にのめり込まずとも、熱狂的に誰かの支持者にならずとも。

前述の投票行動が「人生の経験値」としてマイナスに働く事はありません。

他に、社会の先輩ばかり目に入るので、どこか慎重にもなれ。

今後、新有権者の方々は?

「後輩」でもある現在の中学生や小学生。

小さな子供達の未来にも「必ず」携わり、相応の責任を背負って行くのですから。

そんな「後輩達の先輩」としても、早めに選挙は経験しておきましょう♪

でないと、いきなり「20年後に明るい日本」は待っていない。

一歩、一歩。一票、一票の積み重ねです。

Don't miss it!

投稿日 : 2016年6月22日
せんきょせん?

土砂降りの中を23時に自転車で帰宅の理由

週明けの月曜日も、朝から取り組まねばならぬ業務が山積。

ウソでなし、偽りでなし、誇張するでなし。

気がつけば、時計の針は「19時50分」を指しておりました。

慌てて、議会棟から小雨の中を自転車で、会場へ。

20時過ぎに到着したるは、ボーリング場でありまして、行なわれたるは?

スポーツ界やメディア界など、各界、各層の“親睦”を図る…

この度で「第10回」を迎えました、上記で触れた通りでもある、ボーリング大会♪

(毎回40〜50人くらいが参加)

特筆するまでもございませんが、ゴルフと同様で。

ボーリングたるや、何故にアソコまで初対面の人々との間にある…

「見えない垣根」を容易に取っ払えるのか?不思議ですけども。

まさしく「その辺り」が、スポーツの良いところ♪

そこで。

先ずは恒例となりますが、あの「人工芝の上で火花を散らすジャンヌ・ダルク」こと。

女子のグランド・ホッケーでもお馴染み。

コカ・コーラウエスト、レッドスパークスの元GMでもある田村会長の…

コケティッシュなヒップラインからの…

“始球式”から始まりまして。

(投球フォームが無闇なまでに美しい!)

皆がランダムにペアを組んでの立て続け3ゲーム。

コレが結構“体力”を必要と致します。

ふう。

そして、失礼ながらも敬意を込めて、率直に申し上げれば。

今回の親睦大会で「最も私のハートを鷲づかみにした」のは?

写真の通り。

湧永製薬の男子ハンドボールクラブ「レオリック」で監督を務められる…

「中山 剛」氏。

自身が自己紹介の際に「力士と間違えないで下さい♪」と口にされる通り。

非常に恰幅の良いボディをまとっていらっしゃるのですが。

何が凄い?って。

投げるボーリングのボールの速度が「ダルビッシュ並み」なんです(笑)

重ねて、何が凄い?って。

ボーリングの「1番ピン」がありますよね?

三角形に並べられた倒すべき10本のピンの頂点で、最も手前に位置する先頭のピン。

あの1番ピンに「当てない」で、今一度、あの1番ピンに「当てない」で。

端のピンを倒してからでも、激しいパワーで跳ね飛ばされたピンが…

幾度もの跳弾を繰り返し、見事に「ストライク」を取られるのです(爆)

そこから、喜びの勢い余って、受け手の肩が脱臼する程のハイタッチを迫られて来る♪

世の中には、スポーツの苦手な人や。

諸条件により、スポーツが出来ない人々も多々。

故に決して「スポーツ」ばかりを強要、強制するモノではなくとも。

しかしながら、やっぱり「スポーツ」って、「スポーツマン」って、イイ♪

今後も、湧永のハンドボールから目が離せません。

色んな意味で。

投稿日 : 2016年6月20日
土砂降りの中を23時に自転車で帰宅の理由

月別表示

最近の記事